goo blog サービス終了のお知らせ 

黒猫書房書庫

スイーツ多めな日々です…。ブログはちょー停滞中(´-ω-`)

† 新刊情報(07/09後半) †

2007-09-18 | 新刊情報
9/20
石持浅海『心臓と左手』光文社(ノベルス)

あさのあつこ『夜叉桜』光文社

9/21
森博嗣『MORILOG ACADEMY 7 山伏の品格』メディアファクトリー

あさのあつこ『№6 #6』講談社(YA!ENTERTAINMENT)

9/25
畠中恵『つくもがみ貸します』角川書店

坂木司『ホテルジューシー』角川書店

森見登美彦『有頂天家族』幻冬舎

9/27
井上尚登『厨房ガール!』角川書店

海堂尊『ブラックペアン1988』講談社

小林賢太郎『小林賢太郎戯曲集 CHERRY BLOSSOM FRONT345・ATOM・CLASSIC』幻冬舎

9/下
菅浩江『そばかすのフィギュア』早川書房(文庫)

有栖川有栖『女王国の城』東京創元社



† 新刊情報(07/09前半) †

2007-09-01 | 新刊情報
9/1
雪乃紗衣『彩雲国物語 白虹は天をめざす』角川書店(文庫:ビーンズ)

9/3
石持浅海『Rのつく月には気をつけよう』祥伝社

天野頌子『警視庁幽霊係 少女漫画家が猫を飼う理由』祥伝社(ノベルス)

鯨統一郎『なみだ学習塾をよろしく!』祥伝社(ノベルス)

伊坂幸太郎/石田衣良/市川拓司/中田永一/中村航/本多孝好『I LOVE YOU』祥伝社(文庫)

9/4
森絵都『カラフル』文藝春秋(文庫)

9/上
森博嗣『キラレ×キラレ』講談社(ノベルス)

9/7
図子慧『駅神』早川書房

9/10
天野頌子『陰陽屋へようこそ』ポプラ社

9/13
加藤実秋『モップガール』小学館

9/14
服部真澄『清談 佛々堂先生』講談社(文庫)



† 新刊情報(07/08後半) †

2007-08-16 | 新刊情報
8/20
北原尚彦『首吊少女亭』出版芸術社

8/21
大崎梢『片耳うさぎ』光文社

岩井志麻子『夜は戦場で眠りたい』光文社

霧舎巧『新本格もどき』光文社

8/22
北村薫『1950年のバックトス』新潮社

8/24
森博嗣『ゾラ・一撃・さようなら』集英社

8/27
秋梨惟喬『もろこし銀侠伝』東京創元社

シャーリイ・ジャクスン『ずっとお城で暮らしてる』東京創元社(文庫)

8/28
古閑万希子『厨房で逢いましょう』講談社

松尾由美『雨恋』新潮社(文庫)

8/30
野村美月『“文学少女”と慟哭の巡礼者(パルミエーレ)』エンターブレイン(文庫:ファミ通)

8/31
近藤史恵『サクリファイス』新潮社

小川洋子『夜明けの縁をさ迷う人々』角川書店

8/下
米澤穂信『インシテミル』文藝春秋


日付不明
真瀬もと『キューピッドの泪盗難事件』理論社


† 新刊情報(07/08前半) †

2007-08-01 | 新刊情報
8/1
清家未森『身代わり伯爵の結婚』角川書店(文庫:ビーンズ)

恩田陸『きのうの世界』講談社 →延期かも。

8/3
高橋克彦『完四郎広目手控 文明怪化』集英社

8/7
小林賢太郎『小林賢太郎戯曲集 椿 鯨 雀』幻冬舎(文庫)

8/8
高田崇史『QED~flumen~九段坂の恋』講談社(ノベルス)

高里椎奈『ソラチルサクハナ 薬屋探偵怪奇譚』講談社(ノベルス)

8/10
壁井ユカコ『鳥籠荘の今日も眠たい住人たち 3』メディアワークス(文庫)

8/13
岩井志麻子『匿われている深い夢』講談社

8/15
天野可淡/吉田良『KATAN DOLL』河出書房新社(エディシオン・トレヴィル)

8/中
朱川湊人『いっぺんさん』実業之日本社



† 新刊情報(07/07後半) †

2007-07-23 | 新刊情報
7/19
森博嗣『ZOKUDAM』光文社

7/20
五條瑛『3way waltz』祥伝社(文庫)

高原英理『神野悪五郎只今退散仕る』毎日新聞社

あさのあつこ『晩夏のプレーボール』毎日新聞社

7/22
香月日輪『下町不思議物語』岩崎書店

7/23
西條奈加『烏金』光文社

7/24
恩田陸『木洩れ日に泳ぐ魚』中央公論新社

7/25
茅田砂胡『クラッシュ・ブレイズ ミラージュの罠』中央公論新社(ノベルス)

茅田砂胡『王女グリンダ 上・下』中央公論新社(文庫)

小川洋子『博士の本棚』新潮社

7/26
金城一紀『映画篇』集英社

7/27
加納朋子『ぐるぐる猿と歌う鳥』講談社

7/29
早瀬乱『レイニー・パークの音』講談社

7/30
吉田篤弘『フィンガーボウルの話のつづき』新潮社(文庫)

三浦しをん『私が語りはじめた彼は』新潮社(文庫)

7/31
金城一紀『対話篇』新潮社

シャン・サ『美しき傷』ポプラ社

桜庭一樹『桜庭一樹読書日記 少年になり、本を買うのだ。』東京創元社



† 新刊情報(07/07前半) †

2007-07-02 | 新刊情報
7/4
古川日出男『ハル、ハル、ハル』河出書房新社

7/5
瀬尾まいこ『ありがとう、さようなら』メディアファクトリー

7/10
時雨沢恵一『学園キノ 2』メディアワークス(文庫)

野梨原花南『マルタサギーは探偵ですか?5 探偵の堕天』富士見書房(文庫:ミステリー)

西澤保彦『収穫祭』幻冬舎

光原百合『星月夜の夢がたり』文藝春秋(文庫)

7/15
霜島ケイ『カラクリ荘の異人たち~もしくは賽河原町奇談~』ソフトバンククリエイティブ(文庫:GA)



† 新刊情報(07/06後半) †

2007-06-16 | 新刊情報
6/20
坂木司『ワーキング・ホリデー』文藝春秋

夢枕獏『陰陽師 夜光杯ノ巻』文藝春秋

6/21
津原泰水『ルピナス探偵団の当惑』東京創元社(文庫)

6/22
畠中恵『ちんぷんかん』新潮社

6/23
笹生洋子『ぼくは悪党になりたい』角川書店(文庫)

綾辻行人『最後の記憶』角川書店(文庫)

あさのあつこ『福音の少年』角川書店(文庫)

恩田陸『蛇行する川のほとり』中央公論新社(文庫)

6/25
森博嗣『クレィドゥ・ザ・スカイ』中央公論新社

森博嗣『モリログアカデミィ 6』メディアファクトリー(文庫)

九条菜月『黄昏の異邦人 魂葬屋奇談』中央公論新社(ノベルス)

あさのあつこ『ランナー』幻冬舎

6/28
小野不由美『黒祠の島』新潮社(文庫)

梨木香歩『ぐるりのこと』新潮社(文庫)

瀬尾まいこ『卵の緒』新潮社(文庫)

上橋菜穂子『闇の守り人』新潮社(文庫)

本多孝好『真夜中の五分前 side-A/side-B』新潮社(文庫)

今野緒雪『マリア様がみてる フレーム オブ マインド』集英社(文庫:コバルト)

6/29
アレン・カーズワイル『驚異の発明家の形見函 上・下』東京創元社(文庫)

桜庭一樹『青年のための読書クラブ』新潮社

田代裕彦『赤石沢教室の実験』角川書店




† 新刊情報(07/06前半) †

2007-06-01 | 新刊情報
6/1
椹野道流『貴族探偵エドワード 琥珀の扉をひらくもの』角川書店(文庫:ビーンズ)

谷瑞恵『伯爵と妖精 花嫁修業は薔薇迷宮で』集英社(文庫:コバルト)

蒼井上鷹『俺が俺に殺されて』祥伝社

6/8
三木聡ほか『帰ってきた時効警察』角川書店

6/9
霧舎巧『私立霧舎学園ミステリ白書 十月は二人三脚の消去法推理』講談社(ノベルス)

篠田真由美『一角獣の繭 建築探偵桜井京介の事件簿』講談社(ノベルス)

6/10
御堂彰彦『付喪堂骨董店2 “不思議”取り扱います』メディアワークス(文庫)

6/11
有川浩『塩の街』メディアワークス

6/15
近藤史恵『モップの魔女は呪文を知ってる』実業之日本社(ノベルス)

瀬尾まいこ『幸福な食卓』講談社(文庫)



† 新刊情報(07/05後半) †

2007-05-16 | 新刊情報
5/20
近藤史恵『ふたつめの月』文藝春秋

5/21
三浦しをん『あやつられ文楽鑑賞』ポプラ社

5/22
本多孝好『正義のミカタ I'maloser』双葉社

石持浅海『人柱はミイラと出会う』新潮社

三浦しをん『きみはポラリス』新潮社

5/25 
梨木香歩『村田エフェンディ滞土録』角川書店(文庫)

ダイ・シージエ『フロイトの弟子と旅する長椅子』早川書房

小路幸也『シー・ラブズ・ユー 東京バンドワゴン』集英社

5/30
伊坂幸太郎『グラスホッパー』角川書店(文庫)

5/31
福田栄一『エンド・クレジットに最適な夏』東京創元社

日付不明
石田千『部屋にて』角川書店



† 新刊情報(07/05前半) †

2007-05-01 | 新刊情報
5/1
服部まゆみ『ラ・ロンド 恋愛小説』文藝春秋

5/10
縞田理理『モンスターズ・イン・パラダイス 2』新書館(文庫:ウィングス)

石持浅海『水の迷宮』光文社(文庫)

麻耶雄嵩『名探偵 木更津悠也』光文社(文庫)

5/11
森博嗣『イナイ×イナイ』講談社(ノベルス)

5/15
伊坂幸太郎『チルドレン』講談社(文庫)

小路幸也『空を見上げる古い歌を口ずさむ』講談社(文庫)