kenyのキャンピングカーライフ!

キャンピングカー遍歴からの楽しみ、苦しみ、整備などに付いて思い付くまま綴ります。何かの参考に成れば幸いです。

ブレーキダストは激減!

2018-05-11 12:46:06 |  ブレーキ

<GWキャラバンで確信しました>

GW前の車検時にフロントブレーキパッド交換した事は、既にお話しました。

今回、キャラバンで総走行距離は1,470Km走破しましたが、従来に比較しブレーキダストが格段に少ないのです。

 

今日はそんなブレーキパッドのお話です。

 

古くからの読者の方は御存じと思いますが、Kenyが事有るごとにブレーキダストでアルミホイールが汚れると話して来ました。

どうもカムロード純正パットは、ブレーキダスト発生が多いように思うのです。

写真で茶色に見えるのが、ブレーキダストですね。

ほんの30~40Kmも走りますと、この有様なのです。

ブレーキダストが多いからか摩耗は早く今回、7万キロで交換と成りました。

Kenyの経験では、最速での交換です。

通常は10万キロ以上もたせるのが自慢だったのですが・・・・・

因みに過去乗り継ぎましたキャンカーでは、ウィークエンダーのフロントパット交換した位でした。

 

交換したブレーキパッドは、純正とは異なり、「トキコ製」汎用パットです。

トキコはブレーキ製造メーカーで有名なのですが、各自動車メーカーのブレーキ一式を生産していますね。

お値段はアウターシムを含め、フロント左右で確か6,011円でした。

お値段は超お得なような。

(*^_^*)

 

あまり拘りも持たず、近場のパーツ屋さんで汎用パットを購入したのですが、良い買い物をしたようです。

 

4/28 キャラバン出発時のブレーキダスト状態です。

右側フロント アルミホイール

左側 フロント アルミホイール

尚、リアはドラムブレーキですから、ブレーキダスト付着は有りませんので、割愛させて頂きます。

 

5/6 キャラバンから帰着時

途中、雨降りにも合いましたから、ドロ汚れも付着していますが、ブレーキダストは明らかに少ないようです。

右側 フロント アルミホイール

左側 フロント アルミホイール

どうでしょうか?

明らかに茶色のブレーキダストが少ないように見えます。

 

洗車の直前に更に確認しました。

太陽に当て良く見ますと、白ポイブレーキダストかドロ汚れが見えるようですね。

まぁ~1,400Km以上の走行ですから、致し方無い所でしょうね。

ブレーキ効きは遜色は無いのですが、右側ディスクの片摩耗も有り、当りがまだ不足しているようです。

完全にブレーキ当りが付きますと、更に向上はすると思われます。

暫くは要観察でしょうか。

ブレーキパッドの善し悪しは、ブレーキダストだけでは無く、効き、耐久性も有りますから、これから見て行きましょうか?!

 

今回は目指せ10万キロですが、どうか乗れますように。

パッド、keny共にもちますように!

(*^_^*)



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コルドじいさん (Kenyじぃーじ)
2018-05-13 11:26:55
 おっ~~怪我無く物損のみでしたか。
それは不幸中の幸いと言いましょうか、何よりでした。

まぁ~キャンカーを始めとし自動車はバースト位では横転はしませんからね。
横転する場合は、ハンドルを取られ道脇の土手に乗り上げるとか、中央分離帯に乗り上げる場合が多いようです。
従いまして、バーストしてもステアリングをしっかり持ち、直進性を保ち安全な場所に停止させましょう。

所で送って頂いたバーストタイヤ写真を調べましたら、タイヤメーカーはヨコハマでした。
詳細は別途、お知らせしますね。
返信する
お知らせします! (コルドじい)
2018-05-12 13:55:21
バーストした車は、バンテックジルで、タイヤは、ブリジストン   215/65/16でタイヤに70psiとかいてありMAX4.5kのところ5,5k入れていたそうです。尚バーストした時の状況は、高速道で80〜90kmで走っていたそうです、幸い怪我もなくフェンダー破損と外側にスリキズが付いた程度だったようです。
返信する
コルドじいさん (Kenyじぃーじ)
2018-05-12 10:15:47
 いゃ~~ありがとう御座います。

あれ~~~、GW中にタイヤバーストが有ったのですか?
車種、タイヤメーカー、使用空気圧、バースト状況が分かればお教え下さい。
ご友人の方は、特に怪我とか大きな物損には至らなかったのでしょうか?

200万人突破記念 ミニオフ会を開催しますか?!
この時期ですと、天候、休み調整が皆さん難しいのでしょうね。
仮に場所は、やはり日本の真ん中の岐阜県辺りでしょうか?
言っては見るものの難しいものが有りますよね。
まぁ~~~ボチボチでしょうか?
返信する
COMさん (Kenyじぃーじ)
2018-05-12 09:54:45
 いゃ~~本来は純正品を買う積りだったのですが、黙ってトキコ製パッドを出されてしまいました。
お値段もそれなりですし、オマケに軍手1ダースも頂いたもので・・・・

ステンレスメッシュブレーキホースですか?!
ヨッ! COM財閥!

ステンレスメッシュブレーキホースは、所謂液損が減少する効果が有ります。
液損とは、マスターシリンダーから押し出されるブレーキフリュードの初期液圧、液量が1:0.9程度に低下しホリールシリンダー側に伝えられる事です。
これをステンレスメッシュブレーキホースに交換しますと、ブレーキホースがブレーキ圧により膨らむ事が減少しますから、ほぼ1:1の液圧、吐出液量を確保出来ます。

シビアなブレーキ操作が要求されます、レーシングカーには採用されていますね。

交換によりブレーキホースの膨張が激減しますから、ブレーキのスポンジー感は減少し、ブレーキペダルを踏みますと、ガッンと効くフィーリングと成ります。
この点で幾らかの制動距離が短縮するかとも思いますが、僅かなものでしょう。
いっその事、発電機を降ろす方が効果大と思いますよ。
(^^:
返信する
ま〜だまだいけますぞ! (コルドじい)
2018-05-11 17:30:37
相変わらずの、kenyさんのチェック、運行管理術は感心しどうしです。知り合いのキャンピングカーがGW走行中にタイヤをバーストさせて、幸いにも怪我も無かったようですが、改めて日頃のチェックが大切と思い知りました。 ところで、閲覧数200万回突破記念ミニオフ会ぜひ開催しましょう、私も、厚かましく喜んで参加させて頂きたいと思います😃😄😆😉😍
返信する
おや? (COMTECH)
2018-05-11 17:23:14
Keny 師匠はブレーキパッドはてっきり純正品を使うものと思っていました。

当方はステンレスメッシュのブレーキホースに交換してみようか迷っていますがいかがでしょうか?
パッドはそのままで…
返信する

コメントを投稿