ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




タイトルはスルーしてくださって結構です(笑)。

はい、いよいよ来たようです。これが軟骨「ソーキそば」です。(バナナは入っていません。)

(・_・)ココマデナガカッタ・・・。

では、失礼して、ずずーっと、ひとすすり。

そうそう、これよ、これ (゜д゜)ウマイウマイー。

って、引っ張っておいて何なんですが、実はこの一口目くらいまでしか、ちゃんとした味の記憶が・・・。でもね、憶えてるんですよ、ちゃんと。ただ、思い出せないだけで(笑)。きつい泡盛を一口もらって飲んだせい、にさせてください。またちゃんと食べに行きます

えー、ラーメンとは違って、意外にさっぱりとしてましてね。ま、塩っ気が効いてるのは南国のものだからですかね、やっぱり。汗かいたら、塩分摂らなきゃなですものね。

そうそう、そういや、ライブ中に(アンコール前とかに)塩をそのまま舐める人が居ますねー。体力回復にイイらしいんですよ。僕も「舐めてみなよ」って言われて頂いてみたことがありますが、確かに少しシャッキリしたような。でも、個人的にはどうも固形物の方が元気でるような気がしますけどねー。そ、バナナとかー。

でも、やっぱり塩しかなかったら、英語ではこういう時、『Tough bananas!(タフバナナーズ!)』 って言うんだそうですね。「おあいにく様!」とか、「残念でしたー!」っていう決まり文句で。まぁ「タフな(固い)バナナ」が出てきたらお確かに「あいにく様」ですね。しかもそんな固いバナナなら一本でも大変なのに、「s」が付いてるっていうね。ひゃあー(笑)。

ちなみに。『go bananas』で「頭がおかしくなる」、そして『be bananas』で「頭がおかしくなっている」という意味になるそうです。

意味はアレですが、考えてみると、まぁなんとなく・・・可愛らしい表現だと思うんですけどね

(・ー・)vイエーイ。

 ちなみにスラングで、実力者とか大物を「big banana」というそうですが、するってーと、一部の政○家さんのアタ○の中は・・・なんて、ひねくれずに、これはそのまま取った方がいいのかな(笑)。

えー、今夜はちょいとお呼ばれがありまして、賑やかな下町の方へ出かけてまいります。で、せっかくなんで楽しくバナナになってきます。I want to be bananas!

ではー。



コメント ( 19 ) | Trackback ( 0 )




本場沖縄では「鳴き声以外は全部食べる」と言われる豚さんですので、勿論あんよも頂きます。そう、「豚足」です。沖縄料理では柔らかく煮込んだ「てびち」が有名です。例のヤツが来る前に、これでもう一杯。ってか、まだ引っ張るのかよ、と言われますかね(笑)。まぁまぁ、せっかく写真撮ったんでー

実は昨日も、焼き○く屋さんでも豚足を食べたんです。こちらは煮込んでなくて、ちょっと炙って酢味噌で食べるものでした。シンプルで、これもとっても美味しいです。

そうそう、神戸の南京町(中華街)の豚足は甘辛く煮込んであって、あれはかなりの絶品でしたが、残念ながら横浜の中華街では未だ同じものが発見できていません。食べたいなぁ、無いのかなぁ

さて、豚足を手始めに、

鶏の皮、鶏手羽先、鶏肉、軟骨、鮭、カレイ、あなご、鰻、鯖、サンマ、牛スジ、煮コゴリ、泥鰌(どじょう)、フカヒレ、河豚、鰤、アワビ、魚のアラ、ナマコ、すっぽん、豚肉、マトン、アンコウ・・・etc。

この手のものはコラーゲンが沢山入っております。

僕は、焼き鳥屋さんでは「カワ」だけでもOKなくらいで大好きですし、居酒屋さんでは軟骨の唐揚げもしょっちゅう頼んでますし、あとお寿司のネタや焼き魚で一番って位好きな「鯖」ね、えー、すっぽんはこないだ食べてみましたしね、マトンカレー最高、アワビ食べたいなー、えっと鰻や河豚なんて万が一ご馳走してもらえるなら万難排しまして馳せ参じつかまつり・・・えー、ここらで止めときますね

とにかく、好きなものばっかりです。泥鰌も、柳川ならいけると思います。

でも実は、コラーゲンって口から食べても肌の為には特に効かない、というお話を聞いたことがあります。しかしその一方、「これ、毎日食べてるからねーっ!」なんていう、お肌トゥルットゥルッの、モチモチ肌のプルンプリンおばあさんをテレビで見たりもします(モチモチ肌のプルンプリンおじいさんはあまり見かけないような気が・・・なぜだろうか(笑))。

実際のところは、その美肌効果ってのに関しては、まだ研究段階ではっきりとはわかっていない、ということなんですが。

まぁ、どの道身体には必要な蛋白質ですし、食べて悪いってものじゃないですし、そもそも美味しいですし、ここは何でもそう思って食べればいいじゃあない、という立場を取らせていただいてですね(笑)。ほら、薬のお話で、思い込めば普通のビタミン剤で難しい病気が治ったりする、っていうプラシーボ効果ってのもあるでしょ、あれですよ、あれ(笑)。

あ、ほら、何人かでご飯食べてて「豚足」とかこの手ものが出てくると、必ず誰か「はい、コラーゲン、コラーゲン」とか「これで明日はお肌ツルツルだー」って言いませんか?あれですよ、あれ、きっとあれがいいんです(笑)。なのでどんどん言いましょう、あなたからっ、わたしからっ

とゆーわけで、別に肌を気にしてるわけではありませんが、さりとてどうでも良い、というわけでもなく、わけにもいかないという(笑)、微妙な年齢にさしかかっております川村○ンが二日続けて豚足を食べたよ、というだけのお話でした

失礼します。

ではっ。



コメント ( 21 ) | Trackback ( 0 )




はい、メニューでございます。(えー、そんなん引っ張っるのかよー、との声が聞こえるような、別にどうでもいいけど、という声が聞こえるような(笑)。)

どうやら昨夜飲みながら仲間に「アカスリ」の素晴らしさをとくとくと説いていたようで、今日起きると「ねぇ、5時に川村君ち集合だったよねぇ?」というメールが。

あ、そうだった、「じゃあ、明日皆でいこうよ!」と、沖縄料理をつつきながら、皆をアカスリに連れて行く約束をしてたんだった。いや、ちゃんと覚えてますよ、覚えてましたとも(笑)。

とゆーわけで、今日は腰までの長髪のオニーさん他数名と、アカスリ&お風呂ツアーに行ってまいりました

で、一旦帰ってきて、ぷしゅしながら(仲間を待たせながら)これを書いております。

そしてこれから夜ご飯に行ってきます。サウナやらお風呂やらで2.2㎏絞りましたので、これをいいことに、焼き○くへGO。

我ながら、よー食べますわ。減るもんはしゃーないですよね(笑)。

ではー。

---追記。---

信じられますか。

焼き○くを食べた後に、〆はどーする?となりました。

仲間の一人が言いました。

「ラーメンないのん?」

「焼き○く屋さんだからねぇ、冷麺じゃないだろか。」と僕。

「ラーメン食べたいなぁ×10回。」

「・・・よし、わかった。じゃ、行くか。お会計~。」

えぇ、僕だって、そもそもキライじゃないですから(笑)。

とゆーわけで、そのままラーメン屋さんにGOして、なんとラーメンを、あろうことか全員チャーハンセット(←半チャーハンではない。)で食べたんです。僕もあろうことか「あ、モヤシ、トッピングで。」と頼みましたが(笑)。

そしてそのあとスナックつまみながら、ウチでしばらく飲んで、さきほど撤収いたしました。えー、ただいま、午前3時半ちょっと過ぎ。ま、連休ですからね(←関係ない人達)。

絞った分、さすがに戻ったかな、こりゃ(笑)。

さて、寝るとしますかー、本でも読みながら

ではでは。



コメント ( 27 ) | Trackback ( 0 )




いつまででも寝ていられそうな位眠かったんですけど、気合で起きました。気合が足りず起きれない時もあるんで、まだ良かった方だと思います

起きてみたら雪乞いの成果なぞまったく感じられない、超気持ちのいい好天気だったので「ちょっと勿体ないことをした」、と思ってしまったりもしてますが、まぁこれでいきなり50cm位の大雪が積もって吹雪いてたりしてもそれはそれでちょっと恐ろしいので、まぁ今日のところは良かったかと思っています

昨夜は、2軒ほど皆で楽しく食べて飲んだ後、帰ろうかどうしようか、と迷っていた時に「じゃあ沖縄料理屋であと一杯だけ飲む?」というお誘いがありました。

沖縄料理屋ということは・・・「やっと会えるんだね(゜дÅ)ホロリ」(←大げさ。笑)

というわけで、行ってまいりました。しかし、ヤツには最後に会うことにして、まずはシークワーサーサワーと、コレ、で一杯。

コレ、この食感がたまらないんですよね

昔、沖縄で、「水で戻すタイプ」のコレを買って帰ってきて、いざ家で戻してみたら「なんじゃこりゃぁあああっ」と松田○作さんばりに叫んでしまいましたので(全然プチプチいわなくてねー)、昨夜は都内でこんなに美味しいコレが食べれるとは、とひと感激して参りました。

というわけで、食べ物の話書いてたら、お腹減ってきたなぁ。さ、お昼、お昼、と。

ではは。



コメント ( 22 ) | Trackback ( 0 )




電飾の雪もキレイですけどね。

今日もここらは暖かな陽気です。そして、とうとう今夜までに都心に雪が降らなかったら、記録更新だそうですね。130年前からで一番遅い「初雪」、ということだそうです。

遅い、と言うのはこの先降れば、のお話で、なんだか初の「無雪冬」となる可能性もあるとかないとか

まぁ、僕がうだうだ騒いでたって始まらないんですけど(笑)、でもやっぱり、不気味っていうか、なんか拍子抜けしちゃうっていうか、うーん、困っちゃうんですよ、四季の国に住まう一員としては。

「雪の降らない冬」、「桜の咲かない春」、「蝉の鳴かない夏」、「食欲の出ない秋」・・・あれっ?それはないか。って、ホントにあったら、一番ショックだったりして。

今日は今から、そんな雪の降らない街へ、仲間の誕生日にかこつけた、いわゆるひとつの飲み会に参加しに行ってきます

ついでに酔った勢いでも借りて、ハ○公の前で皆で雪乞いでもしてこようかなー。

皆んなで輪になって、ウンダッタッター、ウンダッタッターって練り歩くの。どうですか、ご一緒に(笑)。

ではー。



コメント ( 24 ) | Trackback ( 0 )




昨夜、「ストレイト・ストーリー」という映画を観ました。ずっと観たかった一本なんですけど、なんとなく先送りにしていたんです。でも、観て良かったなぁ

舞台はアメリカの田舎です。長年音信不通だった兄が倒れたと聞き、彼に会うために、おじいちゃんが時速8キロのオンボロトラクターで500kmという長い長い旅に出る、というお話です。実話が基になっています。

大きな音を立てて追い抜いてゆく大型トラックを横目に、田舎の雄大なトウモロコシ畑の風景の中を、ただひたすらトラクターでゆっくりゆっくりと走るおじいちゃん。そして、その旅の中で幾つかの人との出会いが描かれます。

ツイン・ピークス」シリーズや、名作「エレファント・マン」、そして個人的にはこの監督のセンスの極みだと思っています、超強烈かつ謎の作品「イレイザーヘッド」といった、いわゆるちょっと「エグい」映画を撮ることで有名なデヴィット・リンチ監督にとってはちょっと異色とも言えるハートウォームな映画でした。この映画を観ながら、昨夜は色々な事を考えさせれました。

主人公のおじいちゃんは73歳。目が悪くなってしまい、もうクルマの運転はできません。その上、腰も痛めてしまい、杖を二本もつくようになってしまいました。医者にもタバコをやめろ、食べ物も節制しろ、といわれますが、ガンとして聞きません。とっても頑固で、無口で、でも強くて、そして優しい。そして、人生を長く生きてきた人だからこその、機知に富んだ物言いの数々。

ネタバレになりますが、少しだけ彼の言葉を引用させていただきたいと思います。(劇場CMでも使われていたセリフですし、これを読んでも、決して映画を観る妨げにはならないと思いますので。)

ある晩、サイクリングの若者達と出会い、一緒にキャンプをしながら、

「若い頃は自分が歳をとるなんて思わないものさ。」と言います。

歳を取って良かったことはないのか?と若者に訊ねられ

「そうだな、目も耳も、体も悪くなって、いいことなんて何一つ無いよ。・・・ただ、経験だけは積むからね、・・・実と殻の区別はつく様になったよ。つまらないことには、こだわらなくなったよ。」

では、歳を取って一番悪かったことは?と訊かれ、

「最悪なのは、・・・自分が若かった頃の事を覚えていることさ」

これはね、決して額面通りのネガティブな言葉だとは思わなかったんです。僕ごときに上手な説明は難しいんで、映画を観ていただければわかるかもしれないので、よろしかったら

考えてみたら、僕ももう38歳です。このおじいさんの歳、73歳までなんて、もうあと半分もないんですよね。

30年後、40年後、そして50年後。そんな先のことはわからない、というのは、もっともな話です。僕にしたって、たった1年後にどこで何をしているのか、本当に見当もつきませんし、皆さんもきっと、言ってしまえば同じでしょう。ドンガラガッシャーンもありますし、逆に思いもかけなかった幸せに出合っていることもありえるのですから。今までだって、予想通りだったよ、なんてことは、まずありませんでした。

ただ、例えば30年後は突然やってくるわけではないんです。先日書いた温暖化による海面上昇云々だって、100年後のとある日の朝、突然バーンと1m海が盛り上がるわけではないんです。毎日、少しずつ、徐々に物事は進行していくんですよね。

僕達全員の唯一共通のゴールである「死」というもの、そして、それに向かう過程での「衰え」「老い」も、勿論そうです。何事も序々に「ソレ」に向かっていっているんですよね。

例えば僕の親も、まさか自分が還暦を迎えるなんて、子供のころは思っていなかったでしょうし、もうこの世にいない幾人かの祖父母達も、彼らが10代、20代の頃に、まさか自分がお墓参りされる側に廻っているとは、ゆめゆめ思っていなかったことでしょう。

気付いたときには、体の自由が効かなくなっていて、ハタと「しまったなー、アレやっておけば良かったなー」なんて思ったりするのが、我々の人生かと。

なので、一見長そうに見える人生も、日々の連続の延長線上でしかない、ということなんですよね。あ、決してネガティブなことを書いているつもりはありませんのでー。明日の自分は、来年の自分は、今日、今年、しっかり作るのさ、という。

まぁ、映画の影響か(笑)、少々話が固くなりましたが、とにかく間違いなく限りあるこの毎日を、できるだけ大切に生きてゆくとしましょうね。

しかし、やだね、年取るとうすら説教くさくなっちゃって(←僕のことです。笑)。

僕は、30年後にはもうちょっとましなピアノが弾けるおじいちゃんになっていたいんで、今日ももう少し頑張ってみようかと思っています。ま、でもやっぱりアセらず、サボらず程度がいいと思ってるんですけど(笑)

ではー。



コメント ( 28 ) | Trackback ( 0 )




僕は普段、外で「自分で頼んでいない飲み物を出していただく」ことがほとんどありませんので、どうも慣れていなくて、困ってしまうのです。ああいうのって、やっぱり必ず飲む・・・のですよね(笑)?

ずっと昔ですが、美容室でコーヒーを出してくれたことがありましたが、ケープから手を出すタイミングがつかめず、一口も口を付けないままカットが終わり、流してもらいに行っている間に下げられてしまったことがありました

普通に「あーぁ、飲めばよかった。勿体無い」というさもしい気持ちもと、「せっかく淹れてくれたものなのに・・・」という申し訳ない気持ちで、なんだか座りの悪い心持ちでした。

もしも自分が出したもので、まったく口を付けられなかったら、内心「なんだよー、毒入り出したわけでもあるまいに」とでも思ってしまうかもなぁ、と思ったりもして(笑)。

今日用事があってクルマ屋さんに出かけたのですが、テーブルで待っている僕に、丁寧なお辞儀と共に、キレイなカップに注がれたコーヒーが出されました。待っている作業がいつ終わるのか分からなかったんで、「残しちゃったら悪いし」と思い、急ぎ目に飲み干しましたら、どこから見ていたのか(笑)、すかさず今度は紅茶を持ってきてくれました。これを飲んだら、次は何が出てくるのか気にはなりましたが(←いやしい。笑)、さすがにお腹がガボガボしてきそうなので、今度は上手いことちょっとずつ頂いて帰ってまいりました。

余談ですが、お酒の席で誰かにお酒を注いでもらったら、そのままグラスを置いてしまうのは失礼だ、と聞いたことがあります。出来れば一口、なんなら飲むフリでもいいから口をつけてから置くのがエチケットだとか。なるほど、こういう席などでよくよく見てると(←いやらしいね。たまにですよ(笑)。)、なるほどなー、と思ったりもしますが、ことお酒に関しては僕の場合「ありがとう!待ってました!」とばかりに飲みますので、ほとんどエチケット違反はしていなかったようです

さて、今日はお知らせを二つほど。

まず一つ目。昨日、清木場俊介くんのシングル「天国は待ってくれる」が発売になりました。同タイトルの映画の主題歌にもなっている曲です。レコーディングにはエレピとオルガンで参加させていただきました(ちなみにこのCDレコーディングの時のベースは、柑橘系関係の方はよくご存知の、沖山さんです)。

また、この曲のライブバージョンも収録されておりまして、さらにDVD付のパッケージには昨年のツアーのライブ映像が付いています。今観ると、もうなんだか懐かしい思いがしてジーンときますよ。まだホントに、ついこの間のことなのになぁ。

そして二つ目。年末にブログ「2枚のソロアルバム~きっかけは突然やってくる~ 」でも書きましたが、いよいよ斉藤光浩さんのソロライブ「SECOND NIGHT」が、決定いたしました。勿論、僕も参加します。(そしてこちらは俊くん関係の方はご存知のギタリスト、西尾智浩くんが一緒にサポートで参加です)よろしかったら、是非。

◆日時 : 2007年4月8日(日)開場17:30 開演18:00◆場所 : 六本木morph-tokyo (チケットは明日2/9より先行発売。3/1より一般発売とのことです。)

さて、もうすこしピアノして、今日も美味しくごはんごはーん

ではー。



コメント ( 25 ) | Trackback ( 0 )




いい匂いでした

しかし、たまに暖かいのは結構なんですが、どうも、ここまで暖かいと色々と問題があるようですね

札幌では雪祭りの氷が解けかかっちゃってたり、青森では雪が無くて28年続いていた「冬まつり」が中止になったそうです。雪の大滑り台や雪上運動会、雪だるま作りコーナーが出来ないからだそうです。楽しみにしていた子供達、残念だったろうなぁ

南国、高知ではまだ紅葉してる木があって、その横でなんと春の花が咲いているとか。おまけに夏の花であります、向日葵(ヒマワリ)がもう咲いてしまっていて(!)、地元のおばちゃんが「好きな向日葵だけど、なんだか気味が悪いよ」とおっしゃってました。

東京ではあと3日以内に初雪が降らないと、なんと気象庁の観測史上初めてということだそうですし、なんだか各所で秋→春に直行しちゃっているようですね。

えー、南極の氷が解けてきちゃってて、海面が上昇する危険が叫ばれて長いですが、このままのペースだと、本当に100年もすると1mほど上昇するとか。「なぁんだ、たった1m?」とお思いになるかもしれませんが。

実はこの1mの上昇で、日本の砂浜の90パーセントが失われます。東京の下町など、低地にある400万人超の方の家が水没します。東京湾などの一部の海は自浄機能を失って、汚染が進むそうです。そして、南の海に生きるサンゴが死滅します。

現に、以前訪れたモルディブでは、既に温暖化の影響で、サンゴがかなり死んでしまっておりました。サンゴは死ぬと、色を失って白化するんです。潜って見るとね、まるで「海中の骨」みたいなんですよ。魚達の住処でもあるというのに

そもそも、そのモルディブは、この海面上昇で国のほとんどが、水没します。なにせ、平均の高さが1mに満たない島国ですから。

数年前にとある国際会議で、モルディブの大統領が涙を流しながら「我々にはどうすることもできないのです。どうか先進国の皆さん、皆さんの力で、我々を助けてくださいませんか。」と訴えたと聞きます。

さて、南極の氷が全部解けたら、どうなると思われますか?

僕は、小学生の頃に科学読本で読み、以来鮮明に覚えております。それが最近になって、モルディブ大統領の訴えや、異常気象、真冬に咲く向日葵をみるにつけ、改めて思い出されてならないのです

なんと海面が、70mも上昇するというのです。勿論、南極の氷が解けるということは、グリーンランドを始め、世界中にある氷が解けるということでしょう。そうなると・・・。もはや、堤防を作って頑張って防ぎましょう、というレベルではないですよね。確実に、僕達の世界は一旦、終わるでしょう。

せめて僕達も、身近なトコロでちょっとづつ、できることでいいんで、温暖化抑止を心がけましょうね。「見ないテレビは消す」とか、「冷蔵庫は開けたらすぐに閉める、」とか。大切なのはエネルギーの節約ですから。もっと他にも色々あると思いますが、でも、こんなことでも、僕達皆んなで実践していったら、だいぶ違うと思うんですよ

こういう異常気象はさすがに「いいじょー」とは言えないですからね。

・・・す、すみません、はずしましたか(笑)。

ではー。カチッ。



コメント ( 21 ) | Trackback ( 0 )




二月とは思えぬポカポカポカポカポカ陽気(字余り)に誘われて、別にアテがあったわけじゃないんですけど、とにかく外へ出てみることにしました

気持ちが良かったのでサンルーフを全開にしてしばらく走り、お腹も減ったので、とある街でクルマを駐車場に入れ、表へ。「さて、何を食べようかな」と、アレコレ思いつつも、僕の目が無意識に探していたのは・・・3日はいい、と言っていた例のアレでした(笑)。

最近は全国各地にありますが、今日訪れたのもその一つ、いわゆる「ラーメン博○館」的な、幾つかのラーメン屋さんが一所(ひとところ)に軒(のき)を連ねている処でした

今日は初めてのトコロで、食べたことの無いお店ばかりだったので少々迷いましたが、こういう競争の激しいところで、まさかまさかなラーメンに行き当たることもないだろうと、「看板の品書きの写真が一番キレイだった(=美味しそうだった)」お店へ入ることにしました。

初めてのお店ですし、ノーマルなラーメンと似た孫をお願いしました。「煮玉子」だっつのヽ(・へ・;)ノ 。えー、とにかく(笑)、水を飲みながら待つこと数分。

来ました、ラーメン

レンゲとって、まずはスープを一口。(ほほう、これは。)麺をズズーッ。(これはこれは。)

あのですね、これ、もの凄くアッサリとした薄めの和風醤油味のスープと、ノド越しがやけに良いツルッとした麺でね、太めのメンマも全然しょっぱくなくて、良く言えば実に爽やかな食べ味で。チャーシューもしっかりした見た目とは違って、これまたサッパリで、ジューシーでもたれない感じ。煮玉子も、色は付いてるけど塩っ気があまりなくて。もう、言うなれば「まるでお蕎麦のようなラーメン」でした(写真上)。でも、美味しかったですよ。これ、意外にクセになるかもです。実に繊細なお味でした。

しかし、やっぱりお蕎麦じゃなくてラーメンを食べた実感がもう少し欲しい、と思いまして(笑)。

・・・もう一軒行ってみようかなぁ、と、「ご馳走様でしたー」と言いながら、すぐ裏手にあった、次に気になっていたお店へさりげなくGO(笑)。

「へい、らっしゃーい!」「(はい、来ちゃいましたー)」

こちらでもノーマルのラーメンに温玉子で味比べをすることに。カウンターに座り、前のお店の味を水で消しながら「・・・僕は間違っているのか」と自問しながら、待つこと数分(笑)。

また来ました、ラーメン。頼んだのだから当たり前ですが(笑)。

こちらは一転、ただでさえコッテリのとんこつスープに、さらに焦がした油で仕上げをしているようで、写真でもお分かりになるかと思いますが、見た目どおり、かなり濃かったですね。チャーシューも堅めで食べ応えがありましたし、味も濃く。10分程前に食べたラーメンとは同じ醤油ラーメンと言えども、ちょうど対極にあるようなラーメンでした。ただ、太くも細くもない麺だけは、こちらもツルッとしておりまして、実に食べやすく、なんと実際こちらのラーメンの方が早く食べ終わりました。っつっても、「3分」と「2分40秒」とかの差だと思いますけど(笑)。ちなみにこちらは相当な人気店らしく、お客さんの入りは一番のようでした。

しかしハーフでもないラーメンを(←ハーフが無かったんです)、ハシゴして二杯も食べたのは久しぶりでした。でも、一軒なら普通はチャーハンとか餃子とか付けてますから、まぁ、まぁ・・・。←何がまぁ、まぁだっつー話ですが(笑)。でも、どちらも美味しくて、全然もたれたりはしませんでしたよ(←だからそういう問題では(笑))。

一応、しばらく腹ごなしの散歩して、帰ってまいりました。

はい、そういうわけで、今夜はオバタリアンになります。じゃない、ベジタリアンに(笑)。

ではー。シャキシャキ。



コメント ( 24 ) | Trackback ( 0 )




「つなぎ」のお話です。うなぎは食べたいですけど(笑)。

アーティスト本人が例えば着替え等の為に、ステージを空けている間、何かすることですね。「場つなぎ」というと判り易いんですが、そう言っちゃうとなんとな~く安っぽくなるので、あえて「場」は省きますね(笑)。

イベントを除きますと、昨年の春、夏、そして今回と3回続けて「ステージ上一人ぼっち。」のコーナーを担当させていただいております。(無論、そんないい加減な名前は付いておりませんが(笑))。

毎回、リハーの途中で舞台監督さんから、「今回もここで2分半位の間が必要なんだよね」という話が出るので、その前後の曲の雰囲気や、キーを考えて、「さて、どうする?」となるわけです。バンドでつなぐこともあるんですが、最近は、主にステージ中盤に歌われるバラードの後のことが多いので、なんとなく僕が一人で担当することが多くなっています。

歌いきったへきるちゃんが、おごそかにお辞儀をしてステージを去っていきます。ステージ上も客席も、シーンとしております。ですから、いくらなんでも「いやー、皆さん元気ですかー?」と突然喋りだすわけにもいかず、いきおい、ピアノを弾くことでつなぐことになるわけです。

こういう場合、時にはオルガンやシンセでつなぐ事もあります。そのほうが、楽というか、シンセなら決まった鍵盤を押せば大体決まった音が出ますし、オルガンなら迫力でどうにかなったりもするんですが、最近はやっぱり、一番難易度の高いピアノだからこそ、チャレンジするのが面白いと(かなり自虐的ですが(笑))思っています

前にも書きましたが、昨年の柑橘系さんのツアーでもやはりバラードの後に70秒のものを作り、弾きましたが、今回を含め、へきるちゃんのステージではなんと「2分半」という倍以上長い時間です。それだけの間をシーンとした中で、たった一人でピアノだけで持たせるとなると・・・結構これが毎回、ドキドキでして(笑)。

毎回、あまり前もって準備する時間がありませんから、リハーの後家に帰って、ピアノの前に座って前後の曲を聴きながらじっと考えて、見えてきたら音にしてみて、忘れないようにメモ程度に音符を書いたりして残しておきます。そして、翌日のリハーで「こんなん作ってきたんですけど」と一度聴いてもらうんです。これまでのところ、幸い内容的にNGを貰ったことはないのですが、最初弾くときなんて、まだ半分以上考えながら弾いてるし、自分ではもう思っていたようには弾けなくて、あららーなんですよ

へきるちゃんに会いに、そしてへきるちゃんの歌を聴きにチケットを買って集まっているお客さんに対して、僕がステージで短い曲なら約一曲分の時間を、一人きりで演奏してつなぐ。これは大変なこと。もう本番まで、あと数えるほどしか人前(メンバーやスタッフさん)で演奏できません。

ピアノとかやった経験のある方はわかっていただけるかも知れませんが(色んな芸事も一緒でしょうけれど)、部屋で一人で練習してる時と、人前で本番の時って全然違うじゃないですか。もうまるっきり、別物というか(笑)。一人なら100回弾いても間違わないところで、ステージでいきなり頭が真っ白になったり、ね(笑)。

これはねー、何年やってても、やっぱり・・・オットロシーことです(笑)。ま、だからこそ上手くいったら嬉しいし、気持ちいいし、面白いんですけどね。そして、思いのほか、本番が一番気持ちよく弾けちゃったよ、なぁんてこともありますしね。昨日なんて、パートによりますけど、かなりそんな感じでした。あれが毎回で、全体だと、いいんですけどねー(望)。ハイ、・・・精進します

今日、昨年のMDも引っ張り出して、過去3曲作ったピアノソロを纏めて(手に汗かきつつ)聴き返してみたんですけど、これが結構面白かったんです。だんだんメロディーラインがシンプルになってるのが、自分としては一番興味深かったですねー。その分、コードに対する乗せ方は11thあたりのテンションとやっぱり昔から大好きな♭9thが・・・あー、こういう面倒な話は置いときましょう。長くなるし(笑)。

でもね、去年のも、結局どれも予定よりちょっと長めの約3分、弾いてました。この長かった30秒は、「いやー、気持ちよくてつい、の30秒」ということで、ご勘弁願えれば、と思いますです(笑)。

あー、でもね。またいつかチャンスを頂いたときには、「もっと良いもの」が弾けるようになっていたいですよ、ホント。こういうことにチャレンジ出来るチャンスをくれているへきちゃんには、ほんと感謝です。勿論、じっと聴いてくれて、終わりでは拍手をしてくれたお客さんにも・・・ね。

ではー。



コメント ( 21 ) | Trackback ( 0 )




最終日に満員のお客さんを前にとうとうデビューしました(笑)。

少し緊張してたようで、リハーサルの時みたいに天井までは飛べませんでしたが(単なる電池切れっつー(笑))、いつにも増してニコニコして楽しそうでした(ノ∀`)。

僕も電池切れかな、またしてもらーはリーへーであります(笑)。

---追記。---

「ステージで完璧にエネルギー使い切ったんで、例のドア、もう今日は出せないなぁ」って楽屋で汗拭きながら言うんで、仕方なく車で帰ってきました。

いっやー、ほんとね、凄かったYO。へきちゃん、メンバー、スタッフ、そして客席の皆さん達っ。へきちゃんのライブに参加する為にジムに通ってる方もいるそうですが、冗談抜きでね、その気持ち・・・わかります(笑)。

ほんとお疲れ様でした。また、会いましょう

僕も、事務して鍛えます。

ではっ。ひとまず、寝ますっ。

---ガバッ!---

ごめんなさい、寝てる場合じゃないわ。その前に、お礼を言わねば!

甘いもの、スっぱいもの、ツマめるもの、入れるもの・・・etc、今回のツアーでも嬉しい贈り物をいっぱい、いただきました。ありがとうございました。寒い中、さぞかしお荷物だったでしょうにわざわざ持ってきていただいたり、お手数だったでしょうに遠くから会場宛てに送っていただいたり。

大切に、食べたり使わせてもらいます。

本当に、どうもありがとう。僕は、幸せ者です(感謝)。



コメント ( 33 ) | Trackback ( 0 )




さん~、にぃ~、い・・・(/\)き、気にしないで下さい(笑)。 いゃあ、今日も楽しかったんですが、途中でお腹が空いてしまって少々困りました(;'o')mバナナナイノ-。 さて、何か食べよ。あ、でもその前に、ぷしゅね-(笑)。

---追記。---

新幹線に乗り込むなり早速ぷしゅ、して、それから「味噌丼ぶり弁当」というのを頂きました↓。駅の売店で買ったんですけどネ、これがねー、もうとにかくねー、びっくりするぐらいねー、

キンッキンに冷えてまして(笑)。

いやー、考えてみたんですけど、久しぶりにこんなに冷た~いご飯を頂きましたわ(って前回がいつだか、記憶が定かじゃないですけど(笑))。とはいえでもね、お味は美味しかったんですよ。ただ、もしこれ温かかったら、30~50倍美味しいんだろうなぁ、って思いましたけど。しょうがないですよね、冬ですものね

でも、やっぱり温かいものが食べたい。しかし、お腹は膨れてしまった。流し込めるもので・・・、うーん、こういう時こそ、やっぱりラー・・・いけね、これは3日はいい、んだった(笑)。

とゆーわけで、今夜は外側から温めてくれる、お風呂に入ることにします

明日は、4本だけでしたけど、この冬のへきちゃんツアー最終日。はりきって楽しんできますよ~ん、さ~ん、に~ぃ_| ̄|○。

ではー。節分~



コメント ( 34 ) | Trackback ( 0 )




今日も良く晴れてよい天気です(´∇`)わはは。

通り過ぎようとした売店の片隅に「落語完全ガイド~毎度バカバカしいお噺を一席」という素敵な(素敵な?)見出しを見つけちゃいまして、一度通り過ぎたんですが、戻って買ってしまいました。

今年こそは寄席に行けるかなぁ。今日はこれ読みながら名古屋に向かいます。夢膨らませつつ・・・(なんの夢?(笑))。


コメント ( 18 ) | Trackback ( 0 )




昨夜はほんとによく食べました。

実はしゃぶしゃぶをしながら、その横にドンッと、ホストでありますT氏の手による、山盛りの「キノコたっぷりののガーリック風味パスタ」が出てきたんで、これも頂いたんですが、これがまたウマーでしてねー。しか、ししゃぶしゃぶとパスタ(笑)。まぁこういう取り合わせもホームパーレーならでは、ですよね(笑)。で、どちらもぺロッと平らげて

第二段(三段?)として催されたのがこの「自分で作る、ご当地ラーメン祭り」でした。いやぁ壮観でした。なかなか、普通、こういう風にラーメン、集まらないものですけどね(笑)。「沢山あるんだよ。でもなかなか食べないから、今日みんなで食べようよ。」というわけで、珍しいので写真撮らせてもらって、さてさて、調理開始です。

「さ、どれ(から)にする?」

というわけで、まずは・・・えっと、んーと、あれっ?何だったっけ(笑)?忘れませました。なんか太麺のでしたが(笑)

向かいに座っていたギタリストのJ氏としゃぶしゃぶと野菜で、沢山出汁の出た鍋を挟んで、ホストに「ねえ塩、ある?」「中華スープは?」「粉末のガラスープ持ってない?」「あー、長ネギはあったよね?もらうよ。」などと次々にリクエストを出し始め、もう、酔いも手伝って、二人して勝手に小さなラーメン屋さん状態。

無類の料理マニアのJ氏の手際があまりにも素晴らしく(ちょっと見たけど、まるでプロみたいな包丁さばきでした。)、僕は主に助手役だったんですけど、それでも「Jさん、なんだろう、もうひとつ味に奥行きが欲しいですよね」など一丁前に口を出しつつ、「うん、確かに。そうなんだよなー、えーっと」と二人で出した結論が

「・・・脂だ。脂の旨みと甘味だね。」

「えっと、ねぇ、ラードはないの?」「ない(T氏)」「あ、じゃあ、豚肉は」「コマ切れならある(T)」「じゃ、貰うよ」・・・ってな具合で、。一緒に「甘味が出る」ってネギの青い端っこ入れたりしてね。だんだん廻りは「もうオマエラ勝手にやりなさい。」という感じでした(笑)。で、片っ端から作っては食べ、作っては食べして、

「よし、次はどれにする?」

ってな具合で、ほんとにもう、次から次へと。でもちゃんと、ちょっとづつ味変えたりして工夫してね(笑)。

麺麺麺┐(゜~゜)┌麺麺麺。サァサァ。

でも、出来上がりはどれも、結構美味しかったんですよ。お客さん、じゃない(笑)、皆さんにも概ね好評だったようで

結局、何箱食べたのかなぁ。帰りに横目でちらっと見たら、たぶん3~4箱くらいしか残って無かったような・・・。(ひと箱二人前、居たのは12~3人位)

でね、しかもこの写真のが全部ってわけじゃなくて(笑)。こんなのもあって。

ソーキソバ(・・・でた)じゃないけど、沖縄ラーメン。これも美味しかったです(確か、ね。沢山食べ過ぎて、どれがどれだったか、忘れちゃった(笑))。

いやぁ、ラーメン、3日はいいです

そうそう、今夜テレビがあります。

「音楽戦士 MUSIC FIGHTER」(日本テレビ系) 深夜1:30-2:25放送。(ご注意。前にお知らせした時と、放送時間が変わっておりますー。)

よろしかったらー

ではっ。



コメント ( 29 ) | Trackback ( 0 )




「しゃぶしゃぶ用黒毛和牛ニキロ、同じく黒豚ニキロ用意しました。集合。」 こんなメールが届きましたので、やりかけの仕事をほっぽりだしてあわてて駆け付けてみたら、ホントに大量のニクー(嬉)。 とゆー事で今夜は、プロデューサーT氏の家にて「もー解散。帰れオマエラ。」と(三回)言われる迄、食べまくって飲んだくれてやろーかと思っております(・~・)モグゴク。

---追記。---

予想に反して「おい、まだ帰るなよ」という声を三回も聞きながら、涙ながらにエレベーターに。

だってね、超美味しいお肉いっぱい頂いて、その出汁の出たスープでラーメン作って、ア○みたいに沢山食べて。そんでもって、美味しいお酒いっぱい飲んで(いったい何本空いたんだろーか)、もうね、あーこりゃこりゃで、すっかり眠くて眠くて・・・○┼< 。

えー、只今、午前4時15分であります

これからわーしゃーびーあーして、寝ます、・・・多分。シャワーで目が醒めてしまわなければ、ね(笑)。

今夜は寒いけど、空気が澄んでて、月、とってもキレイな夜でしたよ。

では。おやしみなさい。



コメント ( 34 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »