コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
びっくりした!!
(
さくら
)
2007-02-12 21:39:12
豚足を手始めにって書いてあったので、ずらーっとケン坊さんが昨日・一昨日と食べた物が並べてあるのかと思ってしまいました(笑)←はい。私も(私も?)おっちょこです☆
豚足はまだ未体験の食べ物なんです。なんかどうもプルプルぷにぷにしたものが苦手で河豚のゼラチン質のところとかが食べれません…私もそろそろ真剣にお肌のことを考えないといけない微妙な年齢にさしかかってきたので、挑戦してみようかなーって思います!プラシーボ効果を狙って!(今日も一つ勉強になりました。ケン坊さんありがとう♪)
ハイッ!
(
snail
)
2007-02-12 21:40:21
初めて豚足を注文するときは、ドキドキしました。食べるときはさらにドキドキ!!でも食べたら、こころなしか、ツルッツルになった気がしたような…
コラーゲン系の食べ物って、見た目がちょっと、クニャクニャとしてて、食わず嫌いなものが多いんですが、けん坊さんの食べっぷりを見てると食べる勇気が湧いてきます(笑)
Challengeするぞ~
ピチピチのおじーちゃん(笑)
(
なっちん
)
2007-02-12 21:47:33
ケンさんならなれるんじゃないですか?(^O^)
ピチピチのおじぃに。
プラシーボ効果っていうんですか。
私は障害者相手の仕事をしてますが、気を引きたくて不調を訴える人に、薬だと言ってラムネをあげるって話を聞きます。子どもだと特に使う手だそうです。
味を変えるのがポイントです(笑)
要は思い込みですもんね。
…真夏に「暑いって言うから暑いんだ(-"-;)」ってやつは、これはちがう?
近ごろ(^-^)
(
ちは
)
2007-02-12 21:58:41
コラーゲンって言葉に反応してしまう私です(o^∇^o)つい最近も、美容の為に、コラーゲンドリンクを買って毎日飲んでます(^^♪
昨日はたくさん食べられたようですね(^○^)ケン坊のお腹は食物でいっぱいだったことでしょうね(^皿^)
豚足食べたい
(
まり
)
2007-02-12 22:03:10
来月神戸に行くので、南京街で豚足食べようかな~と思います。
最近ちょっと肌が荒れているので、しっかりコラーゲンを摂取してきます。
しかも、私は甘辛く煮てる食べ物が大好きなので、かなり期待できますね☆
あと1か月待ち遠しいYO~!
またまた勉強!!
(
恋心
)
2007-02-12 22:20:20
今日もケン坊先生のコラーゲンについての授業でしたね!
うちもお肌の曲がり角を曲がりに曲がってクネクネしてますから。。。
今日の授業は為になりました
(・・・でも活字が多い所は何気に見てました)
豚足って食べた事無いんですよ!
・・てか沖縄料理を食べた事無いので
食べてみたいのですがね~~!!美味しいって聴きますもん!
でも・・・豚さんの生々しいお顔とか足とかって
見ただけでも食べれないかも
美肌にはなりたいけど・・・泣いちゃう~~
ではっ。
肌は大切ですね。
(
さち
)
2007-02-12 22:29:36
微妙な年齢にさしかかっております川村○ン(笑)
あえて伏字にしたのがツボでした(笑)
川村○ンさんて誰だろう~~♪
ピチピチお肌のおじいさんとして、ケンさんが何十年か後にテレビで紹介されたら、おもしろいなぁ~。
それにしても、コラーゲンっていろんなものに含まれているんですね!
うう、あたし苦手なものばかりかも…。
今まではあまり気にしませんでしたが、最近、疲れやストレスがたまると、お肌にすぐに現れるようになりました。。
好き嫌いせずに色々食べないと体に良くないですよね…
お肌トゥルットゥルッ
目指して頑張りますぅ!!!
沖縄料理店行ってきました。
(
ピロリン
)
2007-02-12 22:37:52
おススメのコーギー(ちゃん)でなくて
トーキーでなくて
『ソーキ蕎麦定食』と
『美(ちゅ)ら波』と二つも頂いてきました。
バッチし写真も撮ってきましたのに
お見せ出来ないのがザ ン ネ ン!
濃厚な味を想像してましたが、以外と
さっぱり味でした。
お蕎麦の上に乗ってるお肉トンポーロ
なのかなぁ・・・
ミミガーって豚の耳なのかなぁ・・・
んじゃ。沖縄料理試食レポでした。
切実・・・だけど(困)。
(
みい
)
2007-02-12 22:52:26
私も、わけにもいかないという微妙な年齢なので(笑)、
それどころか、肌荒れやすいので切実なお話しなんだけど、
えーえー、豚さんのあんよ~?
んー・・・
あんよやおみみ(ミミガーだっけ?)は父が好きだったので、
よく酒の肴に焼いてたけど、私は一口も食べたことないです。
ケン坊が書き上げたコラーゲン沢山の食材の中にも、
食べたことないものいーっぱい
食わず嫌いなとこがあって(笑)。
本当に美味しい・・・のん?
ケン坊と一緒にご飯食べると、食わず嫌い克服できて、
お肌もトゥルットゥルッになれそうね
でもー、あんよや泥鰌、すっぽん・・・
キレイになれ~!って言いながら、引き続き肌荒れ防止に励みます。
(↑昨夜もパックした人
)
コラーゲン
(
ツボ
)
2007-02-12 23:02:16
こんばんは。
焼肉屋で豚足も食べてたんですね。
でも私、豚足食べたことないです。
どんな味なんですか?感触は?プルプル?
やっぱり今度、挑戦します。では!
豚足ね~
(
せつこ
)
2007-02-12 23:10:07
ケン坊さん、こんばんは~
微妙な年齢にさしかかっております???
三十路な私。いや、もう微妙じゃないかも・・・
生まれて1度も豚足というものを食べた事がありません。コレはへんなのでしょうか(笑)
これで明日はお肌ツルツルだーって言いますよね。。
料理番組でも微妙なお年頃の芸能人が(笑)
モチモチ肌のプルンプリンおじいさんはちょっと怖いですよ
ケン坊は汗かいて、アカスリ行って、食べて、運動して、きっと肌ツルッツルでしょ~
ああ、フカヒレ、河豚。食べたい(笑)
あんよ、おいしいの~??
(
データあきこ☆
)
2007-02-12 23:13:02
こんばんはー。
今、仕事帰りの電車の中でブログ読んでて、ニンマリしてます( ̄∀ ̄)
ニンマリというか、マジで笑う5秒前…状態です、ハイ(笑)
だってー、『川村〇ン』って・・・なんで伏せ字なのー?(笑)
いろんな意味でさすがです、ケン坊ヾ( ̄∀ ̄*)
焼き鳥の「カワ」や、軟骨の唐揚げは大好きだけど、
豚の足は未だ食べたことないですよぉ。
ちょっと勇気がないだけなんですけど・・・。
だからその分、声に出して言いますともッ!
そう、何よりもキモチが大事ですよね。
信じるコトも、(時には)思い込むコトも大事。
それなら、わたしにもできるかも( ̄ン ̄*)v
コラーゲンで、ますます素敵な川村〇ンさんになりますねっ(≧▽≦)
今日も楽しいブログをありがとうです。
ケン坊のブログは、わたしにとってのコラーゲン。
おかげで毎日ココロがトゥルトゥルですよー。
しあわせ~(´∀`)
食べてみたいZO~!
(
やよっぺ
)
2007-02-12 23:40:44
「豚足」食べたことがナイんです。
美味しいのかぁ
。是非食べてみたい!!
コラーゲンが沢山入っている食材、いいですね~
。好きなものがいっぱいです
。
昨日の夜から今日にかけて、
鶏肉の唐揚げ・カレイのてんぷら・牛スジの煮込み・鮭の塩焼き・鰤カマ・豚汁
を食べましたからね~
。
あっ、ついでにシークワーサージュース(サワーは無理なので)も飲みました(←関係ない・笑)。
そっか、だから今こんなにお肌がトゥルットゥルッなんだぁ~(←そんなワケない・苦笑)。
微妙な年齢に片足を突っ込んでる(泪)やよっぺは、プラシーボ効果の恩恵を受けつつ、お肌プルンプリンを目指します
!!
ではー。プルリン(笑)♪
☆こんばんわ☆
(
秋色
)
2007-02-12 23:45:46
今日はプリンを食べたのかと…
コラーゲンのお話ですね
てびちは食べた事ないです ミミガーは食べれましたけど…やっぱり耳とあんよだと違いますか?
プラシーボ効果・・・じゃあ「これを食べても太らない太らない…」って言いながら、お菓子いっぱい食べても大丈夫?(んな訳ない、笑)
あ、昨夜の追記も読みましたよ
もうね、何も言う事はありません(笑)
マトンってなあに?
10年目の衝撃事実!
(
BB
)
2007-02-12 23:46:28
“コラーゲンって口から食べても肌の為には特に効かない”
えーーーーーー
かれこれ10年ほどコラーゲンのサプリメントを飲み続けておりますが
肌はノーリアクションということでしょうか( ̄◇ ̄;)
イヤーー
今度
に言い聞かせて効いて貰う様にします!特に足ですね、足を食べさせて貰います!
今日を頑張ったぞ~^^
(
MAKI
)
2007-02-12 23:52:29
近くのお店に「てちび」が売ってるんですよ~^^
甘辛く煮込んだような「てちび」が・・・。
美味しいのなら食べてみようかな~(笑)
そう言えば・・・皮の大好きな私!
ツルツル、ピカピカのはずが・・・
口からじゃコラ-ゲンって・・・知らなかった~^^
豚足の話になったら、私の家族って・・・
“共食いになるぞ~”って言うのはやめて欲しい^^
それで「てちび」を食べたら何て言われるか(笑)
☆ケンさん!サウナやあかすりやコラ-ゲンで
眩しいぐらいに光り輝いてたりして~^^
ぶた、ぶた、コブタ
(
ヒロネェ
)
2007-02-13 00:21:00
と、歌いながらカキコです(≧▽≦)
とんちゃんのあんよは、大好物だブー!!
蒸して、表面焼き焦げ気味なのがが少しありーので黒山椒と塩をつけて口グタグタで食べたのが美味しかったなぁ!!
煮たの、食べた事ない!食べてみたい!!トゥルトゥルでばち(^Q^)オイシソゥ
豚軟骨お料理致しました。甘からく煮込みましたが、今日の気分は、焼きそばと鮪刺しだったんで、明日丼にしようかと(^-^)ぶち旨なはず!!
ケンさんに、いつかご馳走できるように腕高くあげときまする☆
ぶた、ぶた、コブタ、おやすみなさぁーいだブー☆彡
コラーゲンが
(
ウルトラの母
)
2007-02-13 00:42:58
口から摂取してもあまり意味がないのは、何と無く知ってました。私の場合、トゥルットゥルとまではいきませんが肌に良かったのが、某アーティストのライブ!でした。←川村○ン参加の!やはり、肌に良いのは『男前』を観ることだと思います!な~んちゃって~!
2匹。2年。10cm。
(
ふみえ
)
2007-02-13 00:43:58
泥鰌。
飼ってるんですけど・・・
冬は寒いから冬眠?するのかな?砂利の中に隠れて
出てこないので、水槽は空に見えて、家に来たお客さんに、これ何かいるの?と聞かれます。
暖かくなると、ジャリジャリ出てきて泳ぎ回ります。
でも、この冬は暖冬のせいか砂利の中には潜ってないんですよね~
っていうか、柳川って
・・・
卵でとじないでぇ~~~
ツルツル、プルンプリン♪
(
ムツミ
)
2007-02-13 02:52:28
大好きなプリンのお話かと思ったら、豚さんのあんよ…。
写真は、豚足ってわからなくて美味しそう~。
私、豚足って食べたことありませんですの。見た目がもぅダメで(´~`;)ゞ
ケン坊~、ホントに美味し~ぃ?
カプッと食べる時、豚さんの顔が浮かんできたり…しない?
・・・しないかぁ(笑)。
あ、例のヤツは、まだまだ引っ張られそうなので(笑)、
明日、食べに行くことにしましたーヾ( ̄▽ ̄)ノ
そのお店に あんよがあったら、トライしてみますネ。
「お肌ツルツル、プルンプリン♪」とか言いながら・・・(笑)。
この間、お肉屋さんに行ったら、「豚のノドボトケ」が売ってました。
あれ、どうやって食べるんだろう? 気になるなぁ~。
ケン坊は、食べたことありますか??
なんだか、今夜は夢に豚さんが出てきそう・・・。
ではー(´∀`*)ノ
Unknown
(
あー
)
2007-02-13 05:18:38
うへ~、豚骨だって~。初めて食べたのがハズレだったのか、全くおいしいと思えず…。あれ以来挑戦していないなー。おいしいの?軽くトラウマかも。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
豚足はまだ未体験の食べ物なんです。なんかどうもプルプルぷにぷにしたものが苦手で河豚のゼラチン質のところとかが食べれません…私もそろそろ真剣にお肌のことを考えないといけない微妙な年齢にさしかかってきたので、挑戦してみようかなーって思います!プラシーボ効果を狙って!(今日も一つ勉強になりました。ケン坊さんありがとう♪)
コラーゲン系の食べ物って、見た目がちょっと、クニャクニャとしてて、食わず嫌いなものが多いんですが、けん坊さんの食べっぷりを見てると食べる勇気が湧いてきます(笑)
Challengeするぞ~
ピチピチのおじぃに。
プラシーボ効果っていうんですか。
私は障害者相手の仕事をしてますが、気を引きたくて不調を訴える人に、薬だと言ってラムネをあげるって話を聞きます。子どもだと特に使う手だそうです。
味を変えるのがポイントです(笑)
要は思い込みですもんね。
…真夏に「暑いって言うから暑いんだ(-"-;)」ってやつは、これはちがう?
昨日はたくさん食べられたようですね(^○^)ケン坊のお腹は食物でいっぱいだったことでしょうね(^皿^)
最近ちょっと肌が荒れているので、しっかりコラーゲンを摂取してきます。
しかも、私は甘辛く煮てる食べ物が大好きなので、かなり期待できますね☆
あと1か月待ち遠しいYO~!
うちもお肌の曲がり角を曲がりに曲がってクネクネしてますから。。。
今日の授業は為になりました
(・・・でも活字が多い所は何気に見てました)
豚足って食べた事無いんですよ!
・・てか沖縄料理を食べた事無いので
食べてみたいのですがね~~!!美味しいって聴きますもん!
でも・・・豚さんの生々しいお顔とか足とかって
見ただけでも食べれないかも
美肌にはなりたいけど・・・泣いちゃう~~
ではっ。
あえて伏字にしたのがツボでした(笑)
川村○ンさんて誰だろう~~♪
ピチピチお肌のおじいさんとして、ケンさんが何十年か後にテレビで紹介されたら、おもしろいなぁ~。
それにしても、コラーゲンっていろんなものに含まれているんですね!
うう、あたし苦手なものばかりかも…。
今まではあまり気にしませんでしたが、最近、疲れやストレスがたまると、お肌にすぐに現れるようになりました。。
好き嫌いせずに色々食べないと体に良くないですよね…
お肌トゥルットゥルッ
トーキーでなくて
『ソーキ蕎麦定食』と
『美(ちゅ)ら波』と二つも頂いてきました。
バッチし写真も撮ってきましたのに
お見せ出来ないのがザ ン ネ ン!
濃厚な味を想像してましたが、以外と
さっぱり味でした。
お蕎麦の上に乗ってるお肉トンポーロ
なのかなぁ・・・
ミミガーって豚の耳なのかなぁ・・・
んじゃ。沖縄料理試食レポでした。
それどころか、肌荒れやすいので切実なお話しなんだけど、
えーえー、豚さんのあんよ~?
んー・・・
あんよやおみみ(ミミガーだっけ?)は父が好きだったので、
よく酒の肴に焼いてたけど、私は一口も食べたことないです。
ケン坊が書き上げたコラーゲン沢山の食材の中にも、
食べたことないものいーっぱい
食わず嫌いなとこがあって(笑)。
本当に美味しい・・・のん?
ケン坊と一緒にご飯食べると、食わず嫌い克服できて、
お肌もトゥルットゥルッになれそうね
でもー、あんよや泥鰌、すっぽん・・・
キレイになれ~!って言いながら、引き続き肌荒れ防止に励みます。
(↑昨夜もパックした人
焼肉屋で豚足も食べてたんですね。
でも私、豚足食べたことないです。
どんな味なんですか?感触は?プルプル?
やっぱり今度、挑戦します。では!
微妙な年齢にさしかかっております???
三十路な私。いや、もう微妙じゃないかも・・・
生まれて1度も豚足というものを食べた事がありません。コレはへんなのでしょうか(笑)
これで明日はお肌ツルツルだーって言いますよね。。
料理番組でも微妙なお年頃の芸能人が(笑)
モチモチ肌のプルンプリンおじいさんはちょっと怖いですよ
ケン坊は汗かいて、アカスリ行って、食べて、運動して、きっと肌ツルッツルでしょ~
ああ、フカヒレ、河豚。食べたい(笑)
今、仕事帰りの電車の中でブログ読んでて、ニンマリしてます( ̄∀ ̄)
ニンマリというか、マジで笑う5秒前…状態です、ハイ(笑)
だってー、『川村〇ン』って・・・なんで伏せ字なのー?(笑)
いろんな意味でさすがです、ケン坊ヾ( ̄∀ ̄*)
焼き鳥の「カワ」や、軟骨の唐揚げは大好きだけど、
豚の足は未だ食べたことないですよぉ。
ちょっと勇気がないだけなんですけど・・・。
だからその分、声に出して言いますともッ!
そう、何よりもキモチが大事ですよね。
信じるコトも、(時には)思い込むコトも大事。
それなら、わたしにもできるかも( ̄ン ̄*)v
コラーゲンで、ますます素敵な川村〇ンさんになりますねっ(≧▽≦)
今日も楽しいブログをありがとうです。
ケン坊のブログは、わたしにとってのコラーゲン。
おかげで毎日ココロがトゥルトゥルですよー。
しあわせ~(´∀`)
美味しいのかぁ
コラーゲンが沢山入っている食材、いいですね~
昨日の夜から今日にかけて、
鶏肉の唐揚げ・カレイのてんぷら・牛スジの煮込み・鮭の塩焼き・鰤カマ・豚汁
を食べましたからね~
あっ、ついでにシークワーサージュース(サワーは無理なので)も飲みました(←関係ない・笑)。
そっか、だから今こんなにお肌がトゥルットゥルッなんだぁ~(←そんなワケない・苦笑)。
微妙な年齢に片足を突っ込んでる(泪)やよっぺは、プラシーボ効果の恩恵を受けつつ、お肌プルンプリンを目指します
ではー。プルリン(笑)♪
コラーゲンのお話ですね
てびちは食べた事ないです ミミガーは食べれましたけど…やっぱり耳とあんよだと違いますか?
プラシーボ効果・・・じゃあ「これを食べても太らない太らない…」って言いながら、お菓子いっぱい食べても大丈夫?(んな訳ない、笑)
あ、昨夜の追記も読みましたよ
もうね、何も言う事はありません(笑)
マトンってなあに?
えーーーーーー
かれこれ10年ほどコラーゲンのサプリメントを飲み続けておりますが
イヤーー
今度
甘辛く煮込んだような「てちび」が・・・。
美味しいのなら食べてみようかな~(笑)
そう言えば・・・皮の大好きな私!
ツルツル、ピカピカのはずが・・・
口からじゃコラ-ゲンって・・・知らなかった~^^
豚足の話になったら、私の家族って・・・
“共食いになるぞ~”って言うのはやめて欲しい^^
それで「てちび」を食べたら何て言われるか(笑)
☆ケンさん!サウナやあかすりやコラ-ゲンで
眩しいぐらいに光り輝いてたりして~^^
とんちゃんのあんよは、大好物だブー!!
蒸して、表面焼き焦げ気味なのがが少しありーので黒山椒と塩をつけて口グタグタで食べたのが美味しかったなぁ!!
煮たの、食べた事ない!食べてみたい!!トゥルトゥルでばち(^Q^)オイシソゥ
豚軟骨お料理致しました。甘からく煮込みましたが、今日の気分は、焼きそばと鮪刺しだったんで、明日丼にしようかと(^-^)ぶち旨なはず!!
ケンさんに、いつかご馳走できるように腕高くあげときまする☆
ぶた、ぶた、コブタ、おやすみなさぁーいだブー☆彡
飼ってるんですけど・・・
冬は寒いから冬眠?するのかな?砂利の中に隠れて
出てこないので、水槽は空に見えて、家に来たお客さんに、これ何かいるの?と聞かれます。
暖かくなると、ジャリジャリ出てきて泳ぎ回ります。
でも、この冬は暖冬のせいか砂利の中には潜ってないんですよね~
っていうか、柳川って
卵でとじないでぇ~~~
写真は、豚足ってわからなくて美味しそう~。
私、豚足って食べたことありませんですの。見た目がもぅダメで(´~`;)ゞ
ケン坊~、ホントに美味し~ぃ?
カプッと食べる時、豚さんの顔が浮かんできたり…しない?
・・・しないかぁ(笑)。
あ、例のヤツは、まだまだ引っ張られそうなので(笑)、
明日、食べに行くことにしましたーヾ( ̄▽ ̄)ノ
そのお店に あんよがあったら、トライしてみますネ。
「お肌ツルツル、プルンプリン♪」とか言いながら・・・(笑)。
この間、お肉屋さんに行ったら、「豚のノドボトケ」が売ってました。
あれ、どうやって食べるんだろう? 気になるなぁ~。
ケン坊は、食べたことありますか??
なんだか、今夜は夢に豚さんが出てきそう・・・。
ではー(´∀`*)ノ