ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




久しぶりに、映画のご紹介をさせて下さい。

キャデラック・レコード 音楽でアメリカを変えた人々の物語

 

予告編はこちら

 

大ヒット作「戦場のピアニスト」のエイドリアン・ブロディが、この作品でも主役を務めています。

 

「出てくるだけで、暗くなる点」

という(酷い話ですが)彼ですが、この映画でのブロディは、気骨あるレコード・プロデューサー役。

いつも困っているような、とにかく弱々しい表情が似合うブロディには、ちょっと新発見でした。

(でも、何度か、困った顔をみせてくれますが。・・・って、僕は何を期待してるんだか。)

 

ちなみに、エイドリアン・ブロディの映画では、僕は「ジャケット」が一番好きです。

役柄的にも、ぴったり。困りまくります。

 

予告編は、こちら

・・・ただ、この日本語の、変な誤解を誘うようなパッケージコピーは・・・うむむ。

 

この「キャデラックレコード」というのは、実在したチェス・レコードという会社の実話を元にしたお話。

白人のブロディ演じるレコード会社の若き社長が、黒人のミュージシャンたちを次々に売り込んでいく。

当時の世相を考えると、これは大変なことで、つまり、チェスレコードがなければ、黒人の音楽(ブルース、ロックンロール)は、

もしかしたら世の中に出ることがなかったかもしれない、という物語。

 

ローリングストーンズやビートルズ

 

マディ・ウォータースハウリン・ウルフチャック・ベリー、そして、エタ・ジェイムスなどなど、伝説のブルースメン(ウイメン)たちが、

若々しい姿で、映画の中ではありますが、本当に蘇ったように、いかしたブルース&ロックンロールを聴かせてくれるのです。

なんだかウルウルしてしまいます。

ハウリン・ウルフ、役柄が、めっちゃかっこよかったー。最高でした。

思わず、持っていたCDを聴き直してしまいました。

 

そして、エタ・ジェイムスを演じるのは、あのビヨンセ

天はニ物も三物も、与える人には与えちゃうことがあるるのだなあ、と思わず、その歌と演技、両方の素晴らしさには脱帽です。

なんたって、この映画の製作総指揮も、ビヨンセなんですから。

 

ともあれ、ブルースの創始者たちの素顔に、勿論フィクションもあるとは思いますが、

少しでも触れられるこの映画、機会がございましたら、是非です。

こういう映画が、もっともっと、沢山作られたらいいのにな。

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )