ちびずマムのマイペースな育児・料理・翻訳日記

2007年生まれの1号くんと2010年生まれの2号くんに振り回されつつ、自分の夢もなんとか追っていきたい、ちびたちのマム

弱音

2021年05月13日 | 日記
大阪市の小学校は1、2時間目は自宅で学習、3、4時間目は登校、給食食べて掃除して下校、
5、6時間目は自宅で学習、という謎対応です。

次男はどんどん起きる時間が遅くなって、「学校に行きたくない」と布団から出てきません。
子どももストレスなんだろうと思うけど、親だって人間だ。
「連絡袋もってきて」「筆箱もってこないと課題しない」と(朝ごはん食べてまた潜り込んだ)布団の中で
のたまう次男にぶち切れそうになります。

叱ったら部屋に閉じこもって、登校時間になったら無言で家を出て行きました。

私もがんばってるんだけどなぁ。
なんかその後情緒不安定になって泣いてしまって。アイス食べたり、音楽聴いたりして、
今、ようやく復活。

子どものためにがんばってる、と思うと、報われないときにすごくしんどくなりますよね。
自分がやりたいからやってるって思うようにしようっていつも思うんですけど、なかなか難しい。

ハーバリウムできました。
初めてであんまりうまくできなかったけど、元気の出る黄色とオレンジ。

新しい趣味??

2021年05月12日 | 日記
仕事がありません。
翻訳の仕事。
企業活動が停止、停滞しているから、仕方ないんだろうな~。
定期的に受けていたグローバル企業の社内報とか、ウェブページの新着ニュースとか、
ウェブマガジンとかの翻訳の仕事が来ない。

私よりもっと質の高い翻訳者や低価格の翻訳者に回されてるとか、そんなふうには考えたくないけど……。

フォローしてる有名翻訳者さんは普通に訳書をがしがし出しているのが羨ましい。

あ、弱音吐いてる。

こういうときは新しい趣味でも始めようかと、前から興味のあったハーバリウムの
作成キットをネットで購入。

元気が出るようにオレンジ色。

本当は手芸屋さんに見に行きたかったけど、当然のことながら休業中(ぐすん)。

本屋さんや手芸屋さんでゆっくり商品を吟味する時間、好きなんだけどなぁ。
安心してそうできる日々は、いつ戻ってくるのでしょうか。

We should take comfort that while we may have more still to endure, better days will return:
we will be with our friends again; we will be with our families again; we will meet again.
エリザベス女王の言葉に泣いちゃいそうです。


中原一也『はけんねこ ~飼い主は、あなたに決めました! ~ 』

2021年05月10日 | 読んだ本(日本語)
中原一也著『はけんねこ ~飼い主は、あなたに決めました! ~ 』

1年くらい前に読み始めて、途中で止まっていた本です。

主人公、ではなく主猫公(?)は耳がちぎれた「ちぎれ耳」。
彼と片目のない「片目」が、野良猫の幸せのために、人間に猫を
斡旋する、というお話。

こういう自分勝手な人間っているよね、きっと。
猫視点の物語が、いろんな意味で考えさせられる。

ちぎれ耳の過去や純粋な野良だと思っていた片耳の過去が出てきた辺りから
ページをめくる手が止まらなくなって、最後の片目の話ではうるっときた。

人生→猫生
お二人さん→お二匹さん
などなど、あらゆる人にまつわる言葉が猫に置き換えられていて、すごいこだわってるな~という感じでした。

おもしろかった。

今日は何の日~

2021年05月09日 | 日記
今日は母の日です!!

ま~、子どもたちは幼稚園を卒業して以来、脳内から母の日が消え失せた模様で、
ここ何年も「ありがとう」の一言すらないですな。

先週、「来週母の日だから、みんなでご飯作って♡」とあざとく(決して「あざとかわいく」ではない)
お願いしていたのに、すこーんと忘れているご様子。

まあ、別にいいけど。慣れてるし。
自分で自分をねぎらってあげよう。母親業、めっちゃがんばったしな!!

ってなわけで、商店街のお花屋さんでシャボンフラワーを買ってきましたよ♪

かわゆいのぅ。なんか、もうこれでいいや。

でも、思ったんだけど、ここで私がちゃんと教育しとかんと、子どもらは大人になったとき、
奥さんに母の日に何もプレゼントしない夫になってしまう!?

けど、母の日って子どもが母にするもんやしな~。でも、ここは父が子どもにこそっと
お伝えすると、夫、グッジョブなんだけどな。

お花屋さんに幼稚園くらいの男の子とお父さんがカーネーションの小さな花束を買いに来ていた。
かなり羨ましかったぞ!!

そして私はくるみのパウンドケーキを作ってオヤツに食す予定。
相変わらず普段と同じく母親業しております。

ほえ~。

2021年05月07日 | 日記
数日前、大阪市内のある小学校でオンライン授業が行われた、みたいな新聞記事を読んだ。

その感想。

「ほえ~、もうオンライン授業ができる体制が整っている学校があるんだ」

うちの次男の小学校は昨日ようやく端末を持ち帰り、今日、接続できるかのテストを行いました。
んで、そのため今日は4時間目から登校。給食食べて掃除して下校するという
いつもよりさらに少ない登校時間。

午前中の課題にもらっていたプリント2枚を早々に終わらせてしまい、
「ママ。ソクラ○スラしよ~」「トランプしよ~」と騒がしいのです。

さすがに学校に行っているはずの時間にテレビゲームはダメと言ってあるので、
ゲームしたいとは言わないけれど、「動画見たい」は言うな~。却下するけど。

姪っ子は同じ大阪府内の小学校だけど、大阪市内ではないので、普通に今まで通り
授業を受けているらしい。

大阪市内の小学校でも、オンライン授業ができるところと、まだ無理なところと
ばらつきがあるようです。できるところはどのくらいあるんだろう。

っていうか、ソ○ラテスラ、子どもらはめっちゃおもしろがってやってるけど、
付き合うの、結構大変なんですけど……。
偉人の名前を組み合わせて新しい偉人を作るカードゲームなんだけど、だからといって
本物の偉人の名前を覚えたりエピソードを知ったりできるわけじゃないからな~。