ちびずマムのマイペースな育児・料理・翻訳日記

2007年生まれの1号くんと2010年生まれの2号くんに振り回されつつ、自分の夢もなんとか追っていきたい、ちびたちのマム

下の子1歳♪

2011年08月19日 | 日記
先日、下の子が1歳になりました。生まれてからほぼずっと上の子を優先してきたので(ものの本に、「下の子は記憶に残らないけど、上の子は記憶に残るから上の子を優先してあげてください」って書いてあったので・・・)、生まれてからもう1年も経ったなんて信じられないくらいです。

でも、最近はすんごいやんちゃになってきて、自己主張もしっかりしています。上の子優先なんてとんでもない!自力でママの注意を引きつけちゃいます。次男、強し。

翻訳者登録サイトにプロフィールと連絡先を載せているため、ときどき初めての会社さんから仕事の依頼をいただくことがあります。先日も「インハウス翻訳者を募集しています」というメールがありました。翻訳分野も経験のある分野でとても興味があったのですが、なにぶん下のちびっこが1歳になったばかりですので、残念ですがお断りしました。もちろん、その気があれば保育園に預けて働く、という手もあるのですが、やっぱりもう少し子どもの成長につきあっていたいのです。

でも、インハウス翻訳者、ちょっぴり憧れます。家で締まりのない格好(!!??)ばかりしてると、たまにはスーツとパンプスでびしっと決めて颯爽と歩いてみたい・・・なんて思うわけです(でもパンスト嫌い)。

下の子が幼稚園に入るころには、在宅での仕事がもうちょっと増えているといいなぁ。増えていなかったらインハウス翻訳者もいいなぁ・・・。などと妄想してしまいました。

今は受注に至らなかった分野の英文を読んでいます。知識を蓄えておけば、次受注できた時にもっとさくさくっと訳せるでしょうから(希望的観測)。

にほんブログ村 英語ブログ 通訳・翻訳へにほんブログ村 英語ブログ 英語で仕事へにほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ