京都大原紫葉工房便り

京都洛北・大原の里のしば漬屋から、毎日!情報発信。

昨日はしば漬け作業。

2010-07-13 08:00:13 | お漬物の話
昨日のこと。

社長が早朝出発して
大雨の中、茄子を買ってきました。



1.2トン
まあまあの量

昼から作業開始して
3時前には終われるので
丁度良い量

茄子があっても
紫蘇が足りないと、途中で作業が中断してしまうので
紫蘇(枝から放した状態)の確保も大事



「しそこき」

紫蘇を扱く、作業です。

その名のとおり
昔、稲を扱いていた機械を転用したものです。



社長は、このような機転が利きます。

いろんな機械の部品やモーターを使って
漬物用の機械に変えてしまう・・・

昔(といったら失礼か)の人は凄い!

私達の代になったら、大丈夫だろうか?
(古いミシンの修理をしようと思って、針を折って飛ばした私・・・)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さっかん)
2010-08-03 23:52:46
自分小さなころ,この機械で遊んでましたよ。
機械を回転させるために足元の板を踏んで,踏んで,踏んで高速で回転させた後,足元の板に乗るのです。

小学校の低学年ぐらいだったら,10回以上は上下するんじゃないでしょうか。
それだけの遊びなんですが...(^^;;
返信する
いつもありがとうございます! (さっかん様)
2010-08-10 16:22:25
コメントいただいてから
紫蘇こき機を見ながら
一体どういう風にして遊んでおられたのか
考えても、想像できず・・・

何でだろうと思ってましたが

そーでした!

この紫蘇こき機
かなりの改良?があって、電動、モーター回転しているのです。
だから、足元の板が無いわけなのです。
(ちなみに、元祖の機械も、あまり見たことがないです)

おじいちゃん、機械いじりが好きなので、
いろいろへんちくりんな機械があります。
(元・・・みたいな)

さっかんさんのブログ、忙しい間はご無沙汰していましたが
この間、久々に拝見しまして
バイト先のネットショップ、
思わず衝動買いしそうになりました。

黒糖の・・・
商品化されたら、是非買いたいです。
それと、レンコンの販売もされるのですか?
とても楽しみにしています!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。