京都大原紫葉工房便り

京都洛北・大原の里のしば漬屋から、毎日!情報発信。

キッチン大原御幸 その後。

2015-09-22 08:54:43 | お漬物の話

前投稿の続きです。

9月16日にキッチンで漬け込んだ、大原御幸(茗荷と胡瓜いっぱいのしば漬)のその後です。

 

(こちらが前投稿までの経過)

 16日11時(漬け込み直後)⇒  17日11時(1日後)

基本、見ているだけです。

こちらが、本投稿からの経過です。

 18日18時(2日後)⇒  19時8時(3日後)

ここらで一度上汁を捨てました。

でも、また汁が上がってきます。

⇒  20日8時(4日後)

茄子だけでなく、胡瓜・茗荷が入っているせいか、発酵のブクブクが激しいです。

胡瓜は水分が多いから、なんだか心配です。

とても元気。

⇒  21日8時(5日後) いよいよ元気です。

酸性化が進んできたのか、赤色に変化してきました。

そして・・・

今日。漬け込みから6日後。

 22日8時

いい感じに漬け上がりました。

茄子だけのしば漬でしたら、そろそろ食卓に上がる頃ですが、

胡瓜の色づきが悪いので、ちょっと小細工してみようと思います。

 

押し替え作業。

ボールに出して、中身を混ぜ混ぜします。

まあ、悪くない出来ですが・・・

 

もみもみすると・・・

紫蘇ジュースのような鮮やかな色が出てきて・・・

胡瓜もなんとなく色づきます

これを、洗い直した漬け容器に戻すと・・・

 こういう感じに

漬け込み時の約半分の量になってしまいましたね。(つまみ食いはしていませんよ)

さっきまでのブクブクの勢いがどこへやら・・・

すっかり大人しくなりました。

もみもみした手は、ヨーグルト調の発酵臭と紫蘇の香り

でもまだしば漬の発酵臭とは言えないなあ。若い。

臭いのは勘弁ですが、もうちょっと野趣あふれる味にしたいので、もう1週間おいてみたいと思います。

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。