たんなるエスノグラファーの日記

エスノグラフィーをつうじて、ふたたび、人間探究の森へと分け入るために

今日のエスノグラファ-熱帯編

2010年02月22日 12時09分47秒 | エスノグラフィー

ビントゥルには、昨日から、熱帯の暑熱が戻ってきた。

マラリアの予防薬(Fansidar)も飲んだし、蚊帳、毛布、マット、蚊取り線香、水、石鹸、米そのほか食料類と少々の酒類なども現地調達した。おみやげには、前回訪ねた
8月に撮影した写真のアルバム、日本から持ってきたアーミーナイフなどの小物類、さらには、ずっと以前から、おねだりされていたドイツ製のコンパクトなチェーンソー(STIHL 831)をビントゥルで買って、持っていくことにした(日本円で5万円強)。

What a dynamic and bewitching performance of Ravel's "Bolero"!  GREAT!
http://www.youtube.com/watch?v=3-4J5j74VPw


最新の画像もっと見る

コメントを投稿