漢方談話 (埼玉県日高市にあります漢方専門薬局 環のブログです)

フェルデン グループ稽古第三月
個人稽古 第四金
営業時間:10時~16時

潜在意識の決断力ってすごいヒプノのご感想  パン

2014-04-18 21:16:58 | Weblog
ヒプノセラピーのご感想をいただきました。
ご承諾を得て、掲載させていただきます。
ありがとうございます!

*******

今日はありがとうございました
そして、早々にヒプノメモ感激です‼︎

自分の中で全然考えがまとまらず
決断も出来ずもやもや、だらだら時が過ぎ
焦りと不安を感じていたのに
自分の潜在意識ではちゃんと決まっていたなんて不思議すぎる!

おかげさまでずっと停滞していたパンフが
形になりました(^^)

あとは、弟に相談してみます

美貴子さんもヒプノセラピーも引き寄せちゃった!とても心強い味方です(^^)
感謝、感謝!
パンも褒めて頂いてうれしい!

また、おじゃまさせてもらいますね

***********

とってもクリアにイメージをとらえられていらっしゃって、
潜在意識とつながるのが、スムーズ!
潜在意識での決断は、ご本人の魂が決めたこと、
そしてまた、宇宙が決めたことでもあると思うのです。
それを確認されたことで、現実もどんどん望みどおりになっていきそうな予感です♪

私までとってもワクワクでした♪
ありがとうございます。
そして、たくさんのご友人をご紹介いただき、
有難うございます!
大切なご友人の皆様のお力になれるよう頑張ります!



さてさて、今日は久しぶりにフェルデンクライスの個人レッスンであるFIを
朋子先生のもとで受けてまいりました。
私ね、毎日夜にフェルデンを自宅でやっています。とにかく気持ちいいのでやっています。
フェルデンをやっているといっても、自分でやるというのは
自分の知っている範囲のことを確認するしかできていないんだな~と
あらためて気付いたわけです。

つまり!

知らないことは、知らない
知らないことは、出来ないっていうこと。笑

知らないこと、気付いていないことは、

「問いかけ」
「提案」を受けて、

はじめて、

ええ~~!そっちの方向に?!とか、
ええ==!そこから動くの!?とか
え~~!!そことそこが同時に動くの?とか

自分で気付いていくわけです。
フェルデンの凄いところは、先生が答えを言うんじゃなくて
あくまで、自分で気付くこと!
この自分で認識することが、とっても大事で、
そういうところが、大好きなところです。

ヒプノはセラピストは答えを知らないんです。
あくまで、クライアントさんが自分で気付き、発見していく
自分での気付き。

こういうのが、私の大好物です!

今日は、足を立てたまま、腕を伸ばしました。
腕を意識すると、足が倒れ、
足を意識すると、手が伸びず。
つまり、手と足がばらばら!
しかし!終わった後、ベッドに座った時に足に、体の重さを感じたのです。
あーーーー!
そういうことかぁ。
今までこんなに、足に意識が来てなかったってことかぁ。
びーーーっくり!

それから
指の骨ってポキポキなりますよね?
肩も時々、バキっとなりますよね?
膝なんかも屈伸すると、時々、バキっとなりますよね?

今日は、肩甲骨が、なったのです。
それはもう可愛い可愛い音を立てたんですの。笑
肩甲骨がオナラしたみたいな、可愛い音だったんですの。

肩甲骨が鳴るなんて、生まれてはじめて。
念のため言っておくと、フェルデンクライスはバキバキ骨が鳴るもんじゃないんですよ。
でもね、今日のこの音は、あらたなステージを感じずにはおられませんでした。
肩甲骨が目を覚まして、あくびした。
そんな感じでしたよ。

それがどうした!?と思われますでしょ?
それが日常に必要なの?って
肩甲骨がオナラするよー!なんて宴会の一芸にしかならないですよねぇ。

必要じゃないですよね。

でもね、長い目でみたとき、肩甲骨が体の動きに参加することで
肩の負担が減るし、足との連携もつながり、首ものびのびするでしょうし
ハーモニーがとれるんですね。
そうすると、防げる病気もあるかもしれませんし、
太極拳がよりつながりやすくなるかもしれませんし、
視力もさらにあがりやすくなるかもしれません。

体の眠っている箇所を目覚めさせるということが
どんないい結果を生むのかは未知数だと思います。

だから、体の眠っている場所を起こしませんか?
フェルデンおすすめですよって、心からさけびたくなっちゃうんですよね。

環では、由紀子先生にお願いして、毎月フェルデン教室を開いてもらっています

次回は21日月曜日です 11時半から12時半

次回は膝と足首です。

ご予約お待ちしております♪
環 042-989-3721


いつものパンを焼きました。



これにレタスとチーズをはさみます。
土曜日の妖精のお昼ご飯です。

会社の日も、このサンドイッチとスープをお弁当にすることがあります



そら先生の展示会のお知らせ ひじきのピーナッツバター煮 お弁当のこと

2014-04-18 09:15:32 | 春の野菜料理
去年、大好評でした、パステルの展示会 こもれび展
去年のブログ
http://blog.goo.ne.jp/kanpo-tamaki/e/013f46fab1108bdfa4938367f47c69e1

今年も5/12から、環で展示させていただけることになりました。
題して
こもれび2014 とのこと!



そら先生のパステルに魅せられて、去年はパステル教室もお願いしてしまいました。

なんとも癒される時間で、それをきっかけに、今でも自宅で時々描いています。

5/12月曜から 26日月曜日までの二週間、ぜひ皆様のお越しを楽しみにお待ち申し上げております!
時々、そら先生にお会いできるかもです♪
そしたら、ぜひいろいろお話を聞かれてみてください。


今年はギャラリー はなもも さんでも展示されているそうです♪





さてさて、昨日もヒプノセラピーでした。
お越しいただきありがとうございます。

いろいろ迷っておられて、
周りの大事な方のことをとってもとっても
大事にされる方でした。

ヒプノでは、全て答えが出ていました。
もうすでにご自身で決断されてらしたんですよね。すごいな~と
あらためて感じました。

とっても楽しいヒプノでした。

お越しいただき、ありがとうございます♪



それから、かっこちゃんのご利益って私は言っちゃっているのですが
それが、まだまだ続いています。
ず~~~っと受けたかったあるクラスが、神戸なのですが
回数が多くて、なかなか毎月は通えないと思っていました。
1デイをやってほしいと要望もだしていましたが、未定とのこと。

それが、なんと一昨日のブログで1デイを一度やってみると告知されていて
ひょえ~~~!でした。
さあちゃんとめめちゃんに「行こや、行こや!」と即メール。
二つ返事で、また三姉妹で行ってまいります。
学んだことを環でのご相談や、ヒプノでのセラピーに全て生かしていきたいと思います。

かっこちゃん、本当に凄い人で、心底メロメロです。


昨日の夕飯です



塩豚の玄米塩麹グリル
もやしの酢じょうゆサラダ
ひじきのピーナッツバター煮
玉ねぎと朧昆布のみそ汁
5分づきかまどご飯
卵納豆

塩豚は二日間塩をまぶして布巾にくるんでラップして冷蔵庫に保存してから
スライスして、玄米塩麹にまぶして魚焼きグリルで焼くのですが
とっても美味しかったそうです。私は、こういうのはあんまり苦手で
はじっこをちょっとかじりました。ちょっとなら美味しかったです。

ひじきのピーナッツバター煮はめちゃくちゃ美味しいです!
きっと、ひじき嫌いな子もパクパク!なのでは?
鰹だしと、ビーナッツバターと醤油だけです、お醤油よりピーナッツバターが多めに。たっぷり!

ひじきは血を補う力がとっても強くて、
これは体感で感じることでもあり、とても使いやすいです。
豚肉も血を補うのですが、血を補うために使う場合は
煮こみやスープにしたほうが、吸収がよいです。


それから、最近新学期がはじまったりして、お弁当が苦痛だというご相談がありました。

お弁当なんて、なんちゃ苦に感じることないんですよ、
めっちゃ簡単でいいんですから、
どれだけ凄いキャラ弁を作る気なんですか?とお客さんと笑ったのですが、

それで、我が家もずっとお弁当ですが、
それをちょっとご紹介したら、きっと

「なんだ、こんなのでいいのか~」と安心してもらえるかなと思って
しばらくご紹介していこうと思います。

まず、おにぎりは、伊賀土鍋のかまどさんでご飯を炊きますので
前日に精米して、浸水しておきます。ここに環で全く売れないけれど
個人的にとっても大好きな「イヤシロソルト」を2振り。味が全然変わるんですよ。
抗酸化にもなります。

そのご飯に、ちりめん雑魚と、ゴマをたっぷり入れて、塩をふり、混ぜます。
具は「梅」と「おかか」

具はだいたい、いつもコレです。



わっぱの容器に入れるだけで、湿度がちょうどよく保たれ、美味しくいただけます。

それから、おみそ汁


具は日によってかわりますが、野菜だけの+油揚げの日と
野菜+卵を一つ落とした日

このどちらかのパターンです、
野菜には、緑黄色野菜は必ず入れます。粘膜保護と目のために入れています。

ジャコ胡麻おにぎり2個とみそ汁

どっちも蓋をしめる前に
「ありがとう、ありがとう、ありがとう」と唱えます、

そうそう、おにぎりを握りながらも唱えます。
おにぎりの時は「お仕事を頑張らせてくれてありがとう」っていいながら、
ぎゅっぎゅっとにぎります。

これが週の半分くらいをしめます。
超簡単なのだけれど、
れっきとした「ありがとう」弁当なので、自信満々に家族に食べてもらえます。