7月17日
一番の見せ所山鉾巡行の日です。
朝早起きして、ホテルの朝食7時からのバイキング朝食を取りました。
すぐチェックアウトして、四条河原町の交差点まで行きました。少し端の方でしたが、
一番前の列が取れました。隣にいた中国からの観光客がいきなり私の前に立ちはだかってしまったので
英語で応戦しました。全くマナーが悪くて。警官からも何度も注意されていました。
警護のお巡りさんたちは京都の土地柄か話し言葉がやさしくて、ちょっとしたカルチャーショック。
おみ足をもう少し後ろにさげてくださいと注意するのです。殺気立っていないのです。
信号機を事前にしまっていよいよ巡行が始まります。最初のお稚児さんによる綱切りを見ていたら
辻回しが見れないので、そちらはあきらめるしかありません。
4基くらい辻回しをするのを見て、もう充分と思いました。すごい迫力です。
動く美術館と言われている山鉾です。
待ち時間が1時間くらい。その後2時間近く見て交差点を離れ、鉾と一緒に河原町通りを三条に向かって歩き、
途中上島珈琲で休憩。もっと京都らしいコーヒーショップに入りたかった。
はんなり。 この暑さの中これだけの衣装ですが、さすが暑そうには見えませんでした。
四条御池の交差点はさらに広くて遠くなるので、これ以上見ないで、寺町通りに入り、前日休業だった
Adornに行きました。モン族の刺繍の入ったポーチやカンボジアの織物を使った小物入れ等買いました。
他にも楽しい雑貨店があったので、見ていました。
もう1時を過ぎていたので寺町のハンバーグやさんに入りランチ。とても美味しかったです。
Adornにも行くことができました。モン族の刺繍が素敵です。
地下鉄を乗り継いて京都駅に戻り、いつもならお土産を駅で最後に買うのですが、どこにも寄らすに
来た新幹線に飛び乗り、無駄のないスケジュールでした。
日本にいても異文化に飛び込むような素敵な旅でした。
今年で1150年の記念の年の祇園祭。八坂神社の御朱印も金色の文字が入り特別仕様です。
July 17 2019 Kyoto
参考)
2019年7月京都に夏を告げる祇園祭で御朱印巡り
祇園祭行事日程
一番の見せ所山鉾巡行の日です。
朝早起きして、ホテルの朝食7時からのバイキング朝食を取りました。
すぐチェックアウトして、四条河原町の交差点まで行きました。少し端の方でしたが、
一番前の列が取れました。隣にいた中国からの観光客がいきなり私の前に立ちはだかってしまったので
英語で応戦しました。全くマナーが悪くて。警官からも何度も注意されていました。
警護のお巡りさんたちは京都の土地柄か話し言葉がやさしくて、ちょっとしたカルチャーショック。
おみ足をもう少し後ろにさげてくださいと注意するのです。殺気立っていないのです。
信号機を事前にしまっていよいよ巡行が始まります。最初のお稚児さんによる綱切りを見ていたら
辻回しが見れないので、そちらはあきらめるしかありません。
4基くらい辻回しをするのを見て、もう充分と思いました。すごい迫力です。
動く美術館と言われている山鉾です。
待ち時間が1時間くらい。その後2時間近く見て交差点を離れ、鉾と一緒に河原町通りを三条に向かって歩き、
途中上島珈琲で休憩。もっと京都らしいコーヒーショップに入りたかった。
はんなり。 この暑さの中これだけの衣装ですが、さすが暑そうには見えませんでした。
四条御池の交差点はさらに広くて遠くなるので、これ以上見ないで、寺町通りに入り、前日休業だった
Adornに行きました。モン族の刺繍の入ったポーチやカンボジアの織物を使った小物入れ等買いました。
他にも楽しい雑貨店があったので、見ていました。
もう1時を過ぎていたので寺町のハンバーグやさんに入りランチ。とても美味しかったです。
Adornにも行くことができました。モン族の刺繍が素敵です。
地下鉄を乗り継いて京都駅に戻り、いつもならお土産を駅で最後に買うのですが、どこにも寄らすに
来た新幹線に飛び乗り、無駄のないスケジュールでした。
日本にいても異文化に飛び込むような素敵な旅でした。
今年で1150年の記念の年の祇園祭。八坂神社の御朱印も金色の文字が入り特別仕様です。
July 17 2019 Kyoto
参考)
2019年7月京都に夏を告げる祇園祭で御朱印巡り
祇園祭行事日程