Reflections

時のかけらたち

グラナダにひかれて ・・・・ drawn to Granada

2023-09-12 23:59:47 | art

9月10日

ジオデシックから届いた4枚の写真。コレクションの前日にグラナダの写真を見せてくれるというので
行きたかったのですが、その日はなんと台風が東京を直撃した日。やっぱり家にいた方が良さそうなので
安全を選びました。

コレクションのお知らせをいただいたときのグラナダの写真に、若き日に今度ヨーロッパに行くとしたら、
グラナダか北欧に行きたいと思ってそのままになっていたあこがれの地を思い出しました。

中井君のグラナダの話が聞きたくて、翌々日の日曜日に中目黒まで遊びに行ってきました。

グラナダは街のいたるところにザクロ模様があるとのこと。

たくさんの写真を見せていただいてゆっくり行ってみたいと若いころの夢を思い出しました。大好きなアラベスク模様。
アルハンブラ宮殿は予約が取りにくいことを注意されました。数年前椿山荘で会ったスペイン人にアルハンブラ宮殿が見える
B&Bを教えてもらったことがありました。

 

新作コレクションも見せてもらったのですが、指輪とかは大きすぎて私には合いません。
ザクロの小さなペンダントは大丈夫だったので、今年中に使わないと無効になるポイントを使って、私の所にやって来ました。
ノベルティでザクロ模様の指輪を作ってくれるとのこと。楽しみです。中井君が思うにはアルハンブラ宮殿に入るには
鍵を開けなければ入れない、その鍵の意味で「グラナダの鍵」と言う指輪をデザインしたとのこと。私もアルハンブラに入ることが
できるかしら・・・

ヘネラリーフェ離宮のどこにいても水が流れているというのにも行ってみたいなと思っていた場所です。

久しぶりに会う石井君も懐かしく、後から皆で一緒に写真を撮ってもらえばよかったと思いました。

ジオデシック20周年パーティへで懐かしい人たちの写真があります。小島さんにも久しぶりにお会いしたいと話したら、
これからまた外に少し出ることにしたとのこと。新作も制作中とか・・

小島さんのインタビュー記事を見つけました。どうして京都造形芸術大学に行ったかも書かれていて、知らなかったので
おもしろかったです。ある日突然京都に行っちゃったんですよね。しかも教授で。料理やケーキ作りも得意な小島さん。
音楽も影響受けたことがありました。

 

 

 

 

着て行ったインドの古布のブラウスに妙に合ってしまった。

 

中目黒に来ると寄らないではいられないクリオロのチーズケーキを買って帰りました。

 

Sept. 10  2023   Nakameguro

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする