goo blog サービス終了のお知らせ 

資格マニアの徒然草ブログ~人生は八合目からが面白い

このブログは、すでにアメーバブログに移行していますが、9月まで並行して更新していきます。今年は百名山完登が目標です。

目指せ!五百資格~奈良まほろば、3サイクルを完了、残りは明日香の学習

2023年03月03日 | 地理・歴史系資格とその活用

 日曜日は、奈良まほろば検定、奈良通2級の受験日だ。この検定は最近珍しい、会場受験。東京は赤坂が会場だ。昔、京都検定を取った後、奈良検定も受験しようと、テキストを買って学習を始めたが、とにかく難しくて、途中であきらめたことがある。

 そのため、今回の受験はかなりみっちり学習した。1サイクル目の終了時点では、過去15回平均は、65.8%、2サイクル終了時点では、78.4%、そして昨日終了した3サイクル終了時点では、85.8%と、それぞれ約20%、約10%、伸びている。まあ、合格圏だろう、安心感がある。

 しかし、合格圏に入ると、モチベーションは上がらないと、産能大の卒業研究で研究したが、その通りになっている。今は、試験まで、モチベーションをどう維持するか、というところ。残りは、今回、第16回の特集、「明日香」のページ約30頁を学習しようと思う。資格試験は、ピークをいつに持ってくるかが、難しいところだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする