(この記事は先週の話) 上高地の帰りは、行けそうでなかなか行けない松本城へ。JR松本駅から歩いて15分ほどだ。現存する五層の天守は素晴らしい。私は、日本を代表する名城だと思う。晴れていると日本アルプスをバックに写真が撮れるんだが、あいにく曇り。
天守の中は、6階建てなっていて、急な階段。結構危ない。建築は江戸時代だが、当時は建築基準法などないから、こんな急な階段を作れたようだ。
そして城郭検定で知った、日本百名城巡りのスタンプ、小諸城に続きまだ二個目だ。お城巡りは百名山と違って、ただ行けばいいだけだから、律速はお金だけだ。これならもっと歳とってもやれる趣味だ。
それに旅行会社ではニ、三泊で集中して城を巡るバスツアーも出している。やりだすと結構早めに達成可能だ。今までの出張でもお城は巡ってきたが、スタンプは集めていなかった、ああもったいなかったな。