goo blog サービス終了のお知らせ 

資格マニアの徒然草ブログ~人生は八合目からが面白い

このブログは、すでにアメーバブログに移行していますが、9月まで並行して更新していきます。今年は百名山完登が目標です。

ヒマラヤトレッキング説明会に参加

2019年04月15日 | 登山&自然系資格とその活用

 土曜は、知り合いの登山ガイドさんに誘われて、この説明会に参加した。このガイドさんは、毎年はヒマラヤトレッキングに出かけている。今年も開催するが、どうかというものだ。ネパールの地図を見て、ここ(丸がついている)が首都カトマンズ、ここ(これも丸をつけてある)がエベレストとわかる。地図を掲載する。

 

 8〇 

  説明は、昨年行った、アンナプルナの説明だ。アンナプルナは8千m峰だ。以下に説明会で見た写真を掲載する。

 

 

 

 

 そして今回は、カトマンズからエベレスト街道に入る。エベレストビューの宿に泊まる。さらに、ガイドが二人と、ポーターが何人か付く、従って、登山者の荷物は日帰りトレッキング程度になる。こりゃすげえ。そして標高は4千m弱。日程表を見ると、高山病に身体を馴らす日もある。

  日程もまだ決まっていない。今秋か来春だ。約12日間。費用もまだ決まっていない。でもガイドとポータ付きだから、普通のネパール観光に比べてかなり高そうだな。宿は山小屋主体だ。さてどうしたもんか、期間も長いし、懐具合もあるし、厳しいかな・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする