「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

冬の鎌倉散歩(1) 七里ガ浜から北鎌倉の円覚寺へ

2014-01-12 22:11:10 | あちこち見て歩く
このブログにしては、いきなり渋い画像。



行くぞ、円覚寺! 鎌倉五山第二位。権威的な響き。

七里ガ浜から円覚寺に行くのは結構大変なのです。

本日はこの曲で。Barry ManilowのI don't wanna walk without you♪



オリジナルはでたらめに古い歌だが、バリー・マニロウが歌うとそうは聞こえない。学生時代の私がよく聴いた録音だ。

自宅から近いバス停。



でもバスが来そうにないので歩く。

稲村ガ先の谷戸へと降りて行く。



朝の稲村ガ崎は気持ちがいいぞ。歩け、歩け。



江ノ電稲村ヶ崎駅。運が悪い。まだまだ江ノ電は来ない。この時間帯は12分に1本の運行。



鎌倉駅で江ノ電からJRに乗り換え。



北鎌倉駅で下車。円覚寺はすぐ。

歩いてすぐの円覚寺。明治時代、鉄道省は円覚寺の敷地の中を横切る形で横須賀線を敷設。それで今もこうなっている。すごい話だ。



どんどん奥へと参りましょう。



瑞鹿山(ずいろくさん)。ここは、おめでたい鹿の集まる山。鹿にまつわるお話はあとからも出て来る。



どんどん登らないといけない。建長寺ほどではないが、体力の必要なお寺。



途中、弓道の研鑽に励まれる方々を見かける。私も一度やってみたいな。



鎌倉五山第二位にお墓を持つことも可能! あなたも問い合わせされてみては、いかが?



山門。でかい! 1785年の建築だそうな。



さあ、仏殿へ行くぞ。

仏殿は関東大震災で倒壊。現在のは昭和に入ってからのコンクリート建築である。



中には冒頭見て頂いた、宝冠釈迦如来坐像が。お顔を拝む。悪いことをしてはいけない、ふざけてばかりではいけない、酒ばかり飲んでいてはいけない、という気になってくる。



梅はまもなくだ。やがて冬の中に春の兆しが見えて来るはず。



選仏場。



選仏場とは座禅の修行をするところ。畳が敷いてあるが、中央には薬師如来が・・・。



居士林。座禅の会が催されるらしい。参加なさいますか? 私は絶対無理です。



毎度指摘しますが、鎌倉の寺はシュロの木が多い。



妙香池。



凍っています。誰かが置いた石が水面上に見える(白い矢印の先)。



舎利殿は中には入れず。美しい建物なんですが。



かなり登ってきましたよ。



白鹿洞。瑞鹿山のところでも書いたけれど、鹿に縁がある山なのだ。この洞の中から白い鹿が出て来たと言われる。洞の直径は幼い鹿しか出られそうにないものだけれどね。



ここが円覚寺の最奥部。黄梅院だ。ここまで来ると人もいない。静かだ。



ちょっと時期をはずせばとっても広くて静かな円覚寺。



さて、来た道を戻ります。お話の続きはまた次回。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主婦の友社「材料を入れてコトコト煮込むだけレシピ」堤人美著で炊き込みピビンパ@七里ガ浜自宅厨房

2014-01-12 06:31:29 | 本/音楽/映画
出版されたばかりの便利本を鎌倉駅前の松林堂書店さんで購入。

これ、便利な本だ。ものぐさな私にぴったり。そしてこれから徐々に寒くなるこのシーズンにぴったり。



ただ煮込むだけ。そして鍋。

その中から炊き込みピビンパ。



調理プロセスを撮影したら・・・

なんと!! 手違いから全部その画像ファイルが消えてしまった。あらーー。

でも、いいお味。画像ではよくわからないが、お肉も野菜もタマゴもたっぷりなのだ。コチュジャンがしみて、かなりコリアン。



仕方がないから庭へ。



茶々之介氏はぬいぐるみのクマのサンタさんと遊ぶ。



お気に入りだから、何があっても、とーちゃんには渡さない。



とーちゃんに取られたら困るから、とーちゃんから離れたところで、クマさんをカミカミ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする