「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

象印の炊飯器 / T-falのフライパン / 静岡県産しらすでしらす丼@鎌倉七里ガ浜

2023-11-09 12:00:03 | 食べ物・飲み物
「ボクはキレイキレイは嫌いです」


「おとーさん、助けて」


ドガティ君はキレイキレイが退屈でたまらないらしい。

もうちょっとの辛抱ですよ。

我が家の古い炊飯器。よく見てください。

蓋の中央に亀裂が入っているでしょ。


しかも蓋の開閉がおかしくなって来た。

たまにスイッチが入らないこともある。

釜の内側の表面加工が剥がれて来た。



そこで買い替えることにした。

こういう表面加工、いわゆるテフロン加工って弱いよね。

フライパンもそうだ。本体はおかしくならず、焦げ付きを防止するためのテフロン加工の部分だけが劣化する。

先日申し上げたとおり、我が家ではフライパンを買い替えたばかりだ。

T-falからT-falへ。かなりヘンな名前だよね、T-falって。意味がわからない。


加えてT-falってこう書くのに、「ティ」ではなく「ファ」にアクセントを置くんだろうね。そしてその「ファ」をわざわざ長く引っ張って「ティファール」と読む。ヘンじゃね?

J LeagueだってK-Popだって、カタカナ読みなら全部平坦、あるいは最初のJなりKなりにアクセントがあるよねえ。


調べてみて、このヘンな名前の理由と言うか、背景がわかった。

本国フランスではT-falではなく、Tefalと書くらしい。

これがフランスのTefal社のホームページだ。



ね、T-falじゃなくってTefalと書いてあるでしょ。

この社名はテフロン加工のテフロン(TEFlon)とアルミニウム(ALuminium)の合成語だそうな。TEF + ALでTefal。アルミの鍋にテフロン加工を施したことから来るものだ。

しかし米国ではこのTefalという名前を使うことについて、デュポン社がいちゃもんをつけたらしい。Tefal(ティファル)という言葉がデュポン社が商標登録しているTeflon(テフロン)に近過ぎるというのが理由だった。

そこで米国ではTefalではなくT-falという名前で販売されることになった。そのT-falという名称がカナダや日本でも使われているらしい。

しかし本来のTefalにはそれなりに意味があってTef + alという合成語なのに、Tからfを切り離してしまい、fをうしろalにくっつけて、T-falにしてしまっては、もはや意味が通じないよね。意味がわからないという感じがしたのは、そういうことか。。。

で、本来のTefalはフランスではこのように発音される(↓の動画)。

さあみなさん、今までのようにアクセントを「ファ」に置いて「ティファール」と引っ張るのではなく、今後は「ティ」にアクセントを置き、むしろ「ティ」を長めに、そして続けて「ファル」をあまり長くひっぱらずに、本場フランスのように「ティファル」と言いましょう!(笑)。フレンチ・クッキングが上手になるかもしれませんよ。

How to Pronounce "Tefal"

いろんな人の声が聞こえますねえ。

こちらが米国法人のホームぺージだが、T-falになってるね。


大きく話が逸れるのがこのブログの特徴。

では話を戻しましょう。

我が家は炊飯器を買い替えた。

象印の安いクラスのやつ。


ピッカピカ。


これを使ってごはんを炊きましょうね。

信州諏訪地区を代表するお米、米沢米。おいしいお米だよ。

たてしな自由農園原村店でいつも購入している。


今日はいい日だ。

新しいお米、新しい炊飯器、おいしいしらす。

静岡県出身でご近所に住む方から立派なしらすを頂いてしまったもんね。


かねまるってあちらでは有名らしい。

これを使ってしらす丼をつくる。

つくるってほどでもないけどね。ごはんの上にのせるだけだから(笑)。

大葉を切る。


ミョウガも切る。


これで出来ちゃったのよ。

早くも完成したわけ。

フンドーキンの醤油を使いましょう。


大分県の会社だ。

西日本らしい甘みのある醤油だね。

関東ではこれを魚に使うのに抵抗感がある人が多い。

なんでもおいしいんだから、なんでも使って食べようぜ( ´艸`)

サラダを作る。


ベーコンもサラダに使う。


カリカリになるまで焼こう。


ほらできた。

すぐできるのがしらす丼の良いところ。


カリカリベーコン入りのサラダも食べましょう。


フンドーキンの甘い醤油。


黒くて、とろりとしてね。

七味をかけて頂きましょう。


おいしいしらすだ。

このしらすを下さった方、どうもありがとうございました。

食べ物、飲み物を下さる方、大歓迎します!(笑)
コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 七里ヶ浜を散歩してから、業... | トップ | 麻婆厚揚ラーメン@鎌倉七里ガ... »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (oyajisann)
2023-11-09 12:28:45
私は子供の頃シラスの良さが理解出来ませんでした・・・。
しかし江ノ島でシラス丼食べてから考え変わりました。(江の島は生ですが)
調理器具とか炊飯器無頓着ですが、やっぱ違うだろうなぁ。
何時も応援ありがとうございます。
返信する
Unknown (えばら)
2023-11-09 12:31:53
なんともおちゃさんらしい。T-falと書いたら、ティーにアクセントがあって、あとは短くファルでしょうね。逆にティファーールと引っ張ってうしろにアクセントを置くのは変。

しかしここまで調べますかね??(笑) 仏語の発音から、綴りの違いまで。。。降参します笑笑
返信する
Unknown (1kamakura)
2023-11-09 13:45:17
はー、しらす丼が美味しそう。
茗荷と大葉が乗ると
更に美味しくなりますね。

私も西の甘いお醤油は苦手です。
甘みの無いお醤油が好き。
あちらの方々は
甘みの無い醤油なんて!
と思われるのでしょうね。

フライパンに炊飯器に車
おちゃ家に交換の嵐がやってきていますね。
返信する
こんにちは (めい)
2023-11-09 14:03:09
炊飯器は食生活の必需品ですよね。そもそも御米は命綱♪
炊飯器が故障して買いかえた直後に、無事に御飯が炊けると
炊きたて御飯に敬礼したくなりますよね。まして新米♬
炊きたて御飯といえば、最近、打首獄門同好会さんの
「日本の米は世界一」という歌を聴きました。歌詞の中に、
コシヒカリが入っていましたっけ。
返信する
Unknown (金木犀)
2023-11-09 14:06:07
おちゃさん、こんにちはー。
古い炊飯器さん、おつかれさまでした。
新しい炊飯器さん、こんにちはー。
炊飯器は100度以上に上がらへんから、
フライパンに比べて、テフロン加工も長持ちするのでしょうか。

にしても!
ティファール、イヤイヤ、
ティファルに関する論文のような長い考察に恐れ入りました。
おちゃさん節を堪能いたしました。

テフロン+アルミですか!ははあー。
言われてみれば、シンプルな名付けですね。
長年の疑問が晴れました。
返信する
Unknown (ほたる)
2023-11-09 14:25:24
大きく話が逸れるおちゃさんのブログは
逸れ方が絶妙で、今回も一気読みしました。
そのおかげで賢くなっていますよ。

私、アクセントが苦手で苦手で。
You Tube のアクセント練習で学生時代を
思い出してしまいました。

フードキンの甘口醤油、美味しそうですね。
返信する
Unknown (おちゃ)
2023-11-09 18:50:55
oyajisann

しらすを楽しむのは子供には無理かもしれませんね。
子供にとってはなんとも退屈な食べ物に感じ
られるように思います。

ところがおとなになって来ると、これがまた
なんともおいしく感じられてるようになる。
そこにミョウガや大葉が加わると、なんて
おいしいのか?と思えるようになって来る。
生しらすだとショウガでしょうか。
不思議なもんです。

炊飯器は前のやつより、新しいやつの方が
グレードが低いです。
さすが低グレードだけあって、新しいのは
持ったら軽い(笑)。内蓋も薄い。

しかしなんとか、美味しく炊けていますから、
まあ、これでいっかと思っています。
返信する
Unknown (おちゃ)
2023-11-09 18:52:25
えばらさん

そうでしょう?
T-falでティファーールっておかしいですよね。

そもそもT-falって何?ヘンな名前と思った
ところから調べているといろいろわかって
来ました。

それぞれ理由があるもんですねえ。
返信する
Unknown (おちゃ)
2023-11-09 19:20:49
江戸の秋さん

しらす丼、おいしいですねー。
そして簡単。しらすを買ってくればできる。
釜揚げしらすって微妙においしいほのかな味。
ここがいいんですねえ。

醤油ですが、一般的な解説はこちら。
甘口は九州と北陸に見られると書いてある。
https://www.s-shoyu.com/knowledge/0108

一方、あのチェーン店はま寿司では関西風の
甘口醤油ってのを、販売していますねえ。
これは知らなかった。
https://netstore.zensho.co.jp/shop/g/gy-0hy-amsk200001-000/

大阪あたりだと鮨屋さんで、普通のと甘口と
両方置いてあるってことも多いですね。

フライパン、炊飯器、クルマ。
いろんなものが壊れます。もう嫌です。。。
助けてください。
返信する
Unknown (おちゃ)
2023-11-09 19:26:48
めいさん

炊飯器は生命線。
これがなかったら、土鍋で炊くしかないですね。
まあそれもおいしいんですけど、ちょっと
面倒ですから。土鍋には保温機能もないし。

同じ象印でも、前の炊飯器より、今度の炊飯器
はグレードが低いんです。すると軽い。
全体も軽い。蓋も軽い。内蓋が薄い。
大丈夫か?と思うのですが、無事普通においしく
炊けております。

その歌、聴いてみます。
まったくいままでに聴くチャンスはありません
でした。YouTubeで探します。

あったあった、これですね?
https://www.youtube.com/watch?v=BuU2bocSfDo
打首獄門同好会ってすごい名前ですね(笑)
主食は米♪って歌ってますねえ。
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

食べ物・飲み物」カテゴリの最新記事