i氏の海外生活体験記

<part1>ジャカルタ滞在記 <part2>ベトナム滞在記 <part3>ネパール滞在記
<part4>しもきた

ダムの清水バイパス

2016-01-04 16:45:12 | かわうち湖の海水揚水発電
本日1/4東奥日報に津軽ダムの記事がありました。その中に水確保の「清水バイパス」の図が載っていました。写真の下の方にポンチ図があります。

私は「下北再生エネルギー半島化プロジェクト」の中で「かわうち湖の海水揚水発電構想」を提唱していますが、写真の清水バイパスの考え方は同じです。

「かわうち湖海水揚水発電」というのは「津軽海峡の海水をかわうち湖に汲み上げて必要な時に落下させる揚水発電」です。好きな時に自由に発電できるのが機能上大きいです。上池も下池も新たに作る必要はありません。地下導水管なので地表の環境は殆ど影響ありません。家屋や民地や地下水への影響もありません。

課題も多いです。地下式発電なので建設費が膨大です。また上池のかわうち湖の湖底を海水不浸透のゴム材料で覆う必要があります。

また下流の川内川への水量確保が必要です。これを「清水バイパス」と同じ方法で考えていました。私の方はボックスカルバートを考えていました。高さ調節しながら湖底に設置します。小さな沈埋工法です。

なお、海水揚水発電の事例としては「沖縄やんばる海水揚水発電」が世界で唯一です。技術力のあるJパワーが作りました。

大間原発の関係する核リサイクル事業が不透明になってきた現在、少しは検討する余地も出てきたかなぁ、と感じています。

計画の主旨は違いますが、仮にこの画期的な施設が出来たら多分黒部ダムのようなインフラ観光地になるでしょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年目標項目

2016-01-02 00:43:57 | 自己紹介
2016年の目標項目を立ててみました。なお、3本の矢は同じです。

1.ベトナム交流支援
 ・「ダナンスシバー」で「ミニ青森フェア」の開催
 ・「青函下北魅惑の旅」のステップアップ
2.地域活性化支援
 ・「川内グランドデザイン」のステップアップ
 ・「四季成りイチゴプロジェクト」の実施
3.下北インフラ提案
 ・温泉熱ハウス栽培の検討

今年は青森県の人にベトナムを知ってもらう企画を考えたいと思っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする