JSP_Blog

ジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

こうなるといいな

2022-01-06 07:00:00 | 日記
パンダです。
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。はい、なんとか生きています。

新型コロナ、オミクロン株のためか新規感染者数が急に増えてきております。1/6現在、沖縄や東京で感染が拡大している様子です。ジェイエスピーでも在宅推奨の連絡が回ってきました。夏から秋に来ていた第5波が収束してから週一か週二で出社をしていたのですが、それがまた難しくなりそう。うーん、残念。

外出は心身ともにいい影響を及ぼすので、代わりの何かを生活に取り入れねば。そういえば通っているジムで体脂肪率どれだけ減らせるか8週間チャレンジを企画していたな。こういう強制力を用いないとパンダは自宅で仕事をし続けてしまうので、やってみようかな。有給休暇もじゃぶじゃぶ余ってるし、半日休暇、時間休暇を使うのもありだな。ご利用は計画的に。

年末年始、皆さんは有意義に過ごせましたでしょうか。パンダは基本のんびりしてました。外出してましたが寒いのでラーメンを食べる、美味しそうな手土産を買う(自分も食べたいやつ)、そしてまた別の日にラーメンを食べる、な感じ。ま、そりゃ痩せないわな。

えーと、あんまりネタがないのですが、価格コムの年間モニターランキング(?)1位になってたDELLのやつが年末年始セールでだいぶ安くなってたのでポチリました。4Kです。在宅仕事場のメインモニターをこれに差し替える予定。そしてあわよくばPS5を買えたらつないでみたい。4Kテレビ持ってないので。

PS5は発売から1年以上経ちましたが、相変わらず抽選販売な感じで普通に買えませんね。世界的な半導体不足のせいなのだろうか。ま、やりたいソフトがまだないから別にいいのですが。そういえばプレステVR2が発表されましたね。コードレスになってたら買いたいと思ってたのですがそうではない様子。カメラ不要になったのは大変良い。

「プロジェクト・ヘイル・メアリー」というSF小説を少しずつ読んでます。「火星の人」、映画はマット・デイモン主演で邦題は「オデッセイ」の小説を書いた人の新刊です。まだ全然序盤なのですが、いやぁ面白いですね。現代のテクノロジーに想定外の要素が加わることで、とんでもないモノが完成し、こんなところまで来ちゃいましたな感じ。これはじっくり読み進めていこう。楽しいから。ちなみに映画化もされるそうです。

はい、という感じで新年1発目のブログはダラダラ書くだけで終わろうと思います。当番が迫っていることを前日に知った感じなので、イメージがまとまっていませんでした。

パンダまだ仕事が忙しくて余裕ないので、2022年はこれを頑張るとかそーゆーのは一旦横に置いといて、2022年の終わりころにこうなってたら嬉しいな、楽しいなってのを思い浮かべてみよう。思いを力に、イメージを引き寄せる感じで。

なんだろう、何が嬉しいかな。
やはりマスクをしないで外出できる日常だろうか。
一年後コロナが収束するのを強くイメージして生きていこう。
シャオシャオとレイレイに会いに行きたいなー。
あとサンタがPS5くれるのを切に願う。マジで。

パンダさん

シンプル入退室管理
  限りなくシンプルなタイムカードシステム

WhitePlug
  手のひらサイズのLinuxサーバ

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

moni-stock
  一括スキャンで入出庫・棚卸作業にかかる時間を短縮
  お客様も現場も笑顔にする在庫管理システム

moni-meter
  脱・手書き!点検データをデジタル化して誤検針削減
  ローコストで導入しやすい設備点検支援システム

Smart mat
  重さセンサIoTで在庫管理に革新を。
  自動発注&メールアラートで欠品・発注ミスを防ぎます

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする