ブログ当番になるということで、テーマを考えていましたが、
今月あったことでいえば、
・フットサルサークルが大会に出たこと(きっと社内報にかかれる)
・友人の関係で小学校の記念イベントに参加したこと(自分は独身のため、参加もおかしい)
ということで、テーマに悩む。
他の記事の内容を見ると、最近のこと以外に好きなものについて書いている様なので、
最近また見始めた麻雀についてにしようかと。
麻雀は新入社員の時に同期に自称強いという人がいて、一番最初のボーナスが出た日に打ちに行ったのが最初で、
それから仲間内でちょくちょく打ったり、社員旅行のときに打ったり程度でした。
だんだんやる機会も減っていた中、サブスクを利用していると麻雀の番組がやっていたので、久々に見てみるかと、
これを見てみると、見ているだけでも面白いと感じ、そこからどれかしらの試合を見るようになってます。
自分が麻雀を面白いと思う理由としては、
・運と実力が必要な点
試合をしている選手は自分の手牌と相手の捨てた牌、見せた牌しか分からない状態で行っています。
自分が引いてくる牌も、相手が何をしているかも分からない中で卓上から得られる情報をもとにゲームを進めていきます。
運の要素が強いため誰でも勝てる可能性もあるし、得られる情報からパターンを削っていく、
可能性が高いものを選ぶという実力も必要という運と実力が必要なゲーム性が面白い。
・いろいろな考え方がある点
最終的に一番高い点数の人が勝つゲームですが、そのための点数を稼いでいくために、それぞれの人の打ち方が出てきます。
よく鳴く選手やまったく鳴かないで手を進めていく選手など、それぞれの考え方のものの打ち方の選手がいます。
違う打ち方の人同士でどちらが勝つかを見れることや過去のデータや今までは鳴く人が鳴かなかったりと
状況に合わせていろいろな考え方が見え隠れするのが面白い。
・見ている側は神様視点で見れる点
試合を見る場合、全選手の手牌が見える状況となります。
そのため、ある選手の待ちがどのくらい山にのこっているのかや手牌が被っていてあがれないだろうや
浮いている牌が相手のあがり牌になっているなど見れることで、自分が打つときとは違った楽しみ方ができます。
サブスクので見れることで、各団体の試合を選んでみることができ、
団体ごとのルールの違いも楽しむことができます。
ルール等が曖昧でも試合には解説と実況があり、初心者の方でも楽しめるようになっています。
皆さんが入っているサブスクのものに麻雀のチャンネルがあった場合、一度見てみると楽しめる人もいるんじゃないかと思いますので、是非一度見てみて下さい。(ヒ)
シンプル入退室管理
限りなくシンプルなタイムカードシステム
monipet
動物病院の犬猫の見守りをサポート
病院を離れる夜間でも安心
moni-stock
一括スキャンで入出庫・棚卸作業にかかる時間を短縮
お客様も現場も笑顔にする在庫管理システム
moni-meter
脱・手書き!点検データをデジタル化して誤検針削減
ローコストで導入しやすい設備点検支援システム
Smart mat
重さセンサIoTで在庫管理に革新を。
自動発注&メールアラートで欠品・発注ミスを防ぎます
株式会社ジェイエスピー
横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業
今月あったことでいえば、
・フットサルサークルが大会に出たこと(きっと社内報にかかれる)
・友人の関係で小学校の記念イベントに参加したこと(自分は独身のため、参加もおかしい)
ということで、テーマに悩む。
他の記事の内容を見ると、最近のこと以外に好きなものについて書いている様なので、
最近また見始めた麻雀についてにしようかと。
麻雀は新入社員の時に同期に自称強いという人がいて、一番最初のボーナスが出た日に打ちに行ったのが最初で、
それから仲間内でちょくちょく打ったり、社員旅行のときに打ったり程度でした。
だんだんやる機会も減っていた中、サブスクを利用していると麻雀の番組がやっていたので、久々に見てみるかと、
これを見てみると、見ているだけでも面白いと感じ、そこからどれかしらの試合を見るようになってます。
自分が麻雀を面白いと思う理由としては、
・運と実力が必要な点
試合をしている選手は自分の手牌と相手の捨てた牌、見せた牌しか分からない状態で行っています。
自分が引いてくる牌も、相手が何をしているかも分からない中で卓上から得られる情報をもとにゲームを進めていきます。
運の要素が強いため誰でも勝てる可能性もあるし、得られる情報からパターンを削っていく、
可能性が高いものを選ぶという実力も必要という運と実力が必要なゲーム性が面白い。
・いろいろな考え方がある点
最終的に一番高い点数の人が勝つゲームですが、そのための点数を稼いでいくために、それぞれの人の打ち方が出てきます。
よく鳴く選手やまったく鳴かないで手を進めていく選手など、それぞれの考え方のものの打ち方の選手がいます。
違う打ち方の人同士でどちらが勝つかを見れることや過去のデータや今までは鳴く人が鳴かなかったりと
状況に合わせていろいろな考え方が見え隠れするのが面白い。
・見ている側は神様視点で見れる点
試合を見る場合、全選手の手牌が見える状況となります。
そのため、ある選手の待ちがどのくらい山にのこっているのかや手牌が被っていてあがれないだろうや
浮いている牌が相手のあがり牌になっているなど見れることで、自分が打つときとは違った楽しみ方ができます。
サブスクので見れることで、各団体の試合を選んでみることができ、
団体ごとのルールの違いも楽しむことができます。
ルール等が曖昧でも試合には解説と実況があり、初心者の方でも楽しめるようになっています。
皆さんが入っているサブスクのものに麻雀のチャンネルがあった場合、一度見てみると楽しめる人もいるんじゃないかと思いますので、是非一度見てみて下さい。(ヒ)
シンプル入退室管理
限りなくシンプルなタイムカードシステム
monipet
動物病院の犬猫の見守りをサポート
病院を離れる夜間でも安心
moni-stock
一括スキャンで入出庫・棚卸作業にかかる時間を短縮
お客様も現場も笑顔にする在庫管理システム
moni-meter
脱・手書き!点検データをデジタル化して誤検針削減
ローコストで導入しやすい設備点検支援システム
Smart mat
重さセンサIoTで在庫管理に革新を。
自動発注&メールアラートで欠品・発注ミスを防ぎます
株式会社ジェイエスピー
横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業