JSP_Blog

ジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

医療費控除

2018-01-31 09:51:33 | 日記
「医療費控除とは、1月1日から12月31日までの本人あるいは生計を一にする家族のために医療費を支払った場合、一定金額の所得控除を受けられることをいう」
制度は知ってたけれど今までお世話になることはなかった。独身時代はもちろん、生計を一にする家族が増えた今までも医療費が1年間で10万円を超えることはなく、使うことは当面無いと思っていた。
しかし今回(平成29年分)、子どもが歯科矯正を行ったため、初めて確定申告で医療費控除を行う(予定)。が、申請をするために何をどうしていいかわからないので調べてみた。

医療費控除の申請は、平成29年から領収書の提出は不要で、「医療費控除の明細書」を提出すればいいらしい。そして、この明細書は「医療費通知書」でも大丈夫。と。
残念ながら明細書も通知書も何を指しているのかわからない。
明細書は、国税庁のHPからダウンロードすればよい書類で、通知書は、毎月健康保険組合からもらっている「医療費のお知らせ」であるようだ。「医療費のお知らせ」を1年分とってある自信は無いが、これで済むならありがたい。しかし、次の事項が記載されていないと使えないらしい。

①被保険者等の氏名
②療養を受けた年月
③療養を受けた者
④療養を受けた病院、診療所、薬局等の名称
⑤被保険者等が支払った医療費の額
⑥保険者等の名称

昨年もらったものを1枚見つけて確認してみたが、④が満たせていないようだ。通院か薬剤かの区別はつくが、病院の名称まではわからない。残念ながらこのままでは医療費控除の申請に使うことはできなそうなので、健保の方、改善をお願いします。

そして、「医療費のお知らせ」の表紙には以下の文章が。

「医療費のお知らせは再発行できませんので、大切に保管してください。」

いずれにせよ再発行してもらえないなら1年分は揃わない。いつか改善されるかもしれないので、皆さん「医療費のお知らせ」は大切に保管しておきましょう。
結局、領収書を整理して、「医療費控除の明細書」に記載しないといけないようだ。医療を受けた人と医療機関ごとにまとめて書けるようだが大変な作業だ。そして提出は不要なものの領収書は5年間保管しておかなければならない。
年末調整もそうだが、もう少し楽にならないものか。(ほ)

moniswitch
  今お使いの離床センサーがそのまま使える!
  離床センサーのスイッチ入れ忘れ事故防止に

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地形

2018-01-30 08:30:00 | 日記
 「地形」にスポットを当て、その場所の歴史を紐解いていく番組「ブラタモリ」。おそらくファンの方も多いと思うが、私もご他聞に漏れず、放映される日は欠かさず見ている。影響されやすいこともあり、散歩しているときに坂や曲がりくねった道などが出てくると妙に嬉しくなってしまう。

 わが社のある横浜について放映された回もあったが非常に興味深い内容だった。幕末に開港された現在の関内あたりが非常に横に長い浜であったため、「横浜村」と呼ばれていて、それが今の横浜に発展したそうだ。現在では想像するのは難しいが、関内地区の陸側は当時大部分が内海で、関内に居留する外国人と日本人の接触を出来るだけさせないようにするために非常に都合が良かったらしい。かなり奥まで海だったが、どんどんと干拓が進められ、その大部分は陸地となっている。ちなみに現在、中華街だけ町の方向が異なり、風水に基づくものと言われたりするが、単なる干拓当時の事情によるものらしい。

 なかなか文章だけでは伝わりづらいと思うが、興味のある方は、googleなどで「横浜 古地図」等で検索するとすぐに当時の地図や、横浜市拡大の歴史などを調べることができる。図書館の電子ライブラリなどにも数多くの資料が掲載されているので、ぜひこちらも時間のある際に見ていただきたいと思う。

 現在の横浜駅近辺も昔はかなり奥までが海で、今の駅前の大部分が埋め立てられてできた土地である。当時の神奈川宿の浮世絵等を見ればわかるが、現在の青木橋あたりまでは海で、旧東海道は海沿いを通っていた。

昔の地形がわかる少し変わった資料としては、各市町村が公開している液状化マップがある。



上の画像は横浜市が公開している西区の液状化マップの一部であるが、上に書いたような元々の地形がかなり想像しやすいと思う。自分の住んでいる場所の近くのマップを確認してみると意外な場所が液状化の危険度が高かったりして、元々この辺りは沼地とか湿地帯だったのか等々想像が膨らんで面白い。

 最近では古地図と現代の地図を重ね合わせて表示してくれるスマホアプリも数多く登録されている。目的もないままでは、なかなか長続きしない散歩も、こうしたアプリを利用して、昔と今の変化が大きい場所を中心に、当時の風景を思い描きながら歩くとまた違った楽しみが出てくるのではないだろうか。(池)

moniswitch
  今お使いの離床センサーがそのまま使える!
  離床センサーのスイッチ入れ忘れ事故防止に

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰痛

2018-01-29 08:20:38 | 日記
 寝返りが出来ていないらしい。昔は寝相が悪くて目が覚めた時はとんでもない体勢になっていたものだが、最近は、ほぼ寝た時のまま、目が醒めることがある。
 そのせいか、腰が痛い。会社で私の隣に座っている御仁なども腰が痛くて朝早く目が覚めてしまうらしく、朝仕事をするのだ、と言って早朝に無数のメールを発信する。数年前までは他人事のように笑って見ていたのだが最近は笑っていられない。よくわかる。同じように早い時間に目が覚めてしまうようになった。

 何かが変化したために寝返りが打てなくなり、その結果が腰痛につながっているのだとすると原因は何なのだろうか。ちょっとネットで調べてみると同じように感じている人が本当に多いことがよくわかる。睡眠そのものに不満を持っている人と、関連して腰痛に苦しんでいる人が多いようだ。回答というか解決策というか、マットレスの宣伝というか似たような記事がゴロゴロと見つかる。記事は見つかるが答えは見つからない。何か策を講じれば朝の腰痛から解放されるのであれば試してみたいものだ。

 そんなことを考えているところへ大雪になった。急坂の上に暮らす者どおし、語らずとも気持ちは皆同じ。雪や氷が命すら脅かしかねない危険を伴っていることを、ご近所さんは皆よく知っている。だから新築の家に入った人まで、しっかり雪かき用のシャベルを用意して雪の翌朝、通勤通学時間になったらサッと外に出てきてザクザクズサっと雪かきが始まった。
 そういう時はもうお祭り用の脳内モードに切り替わってしまうらしく、日頃あんなに痛い腰を物ともせず数軒先の道路まで出張してザクザクやる。2つの交差点に渡って広範囲にやる。挨拶を交わしたことのないようなお父さんたちと朝の挨拶を軽く交わしながら、どんどんやる。
 ここまでやれたらもういいだろう、というところまでやって家に戻ると、忘れていたものが急にやって来た。お祭りモードから通常の腰痛モードに切り替わったのである。翌日、さらにその翌日とおさまらない。運悪く、資料を読み込んで文書を作らなければならない仕事がドッサリ入ってしまった。じーっと座って大量の資料に目を通す必要がある。長時間座っていて立ち上がる、という行為は、来る。立ちながら仕事が出来るデスクが最近はあるらしいが、欲しがる人の気持ちがわかる。

 少しでも腰痛を緩和するために、長時間座りっぱなしを避けよう、と考えた。だが実際は難しい。深く潜り込んでしまうと時間を忘れる。気が付けば長時間座ったままだ。もちろん腰痛も忘れているが、後で辛い。これも働き方改革なのかもしれない。集中し易く健康的な休憩の取り方、座り方、または立ち上がっても仕事が継続できる方法を工夫したい。既成概念に縛られていては腰痛は治らない。自由に考えよう。

 金曜あたりにまた雪かも、と天気予報のお姉さんが言っていた。無邪気に雪かきに飛び出していいものかどうか悩ましい。(三)
 


moniswitch
  今お使いの離床センサーがそのまま使える!
  離床センサーのスイッチ入れ忘れ事故防止に

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のお気に入りマンガ

2018-01-26 08:00:00 | 日記
最近のお気に入りマンガは「キングダム」である。

内容は・・・
中国の春秋戦国時代を舞台に、大将軍を目指す少年・信と後の始皇帝となる秦国の若き王・政の活躍を中心に、戦乱の世を描いた物語である。
By wikipedia

戦国時代?将軍?
全く興味のない世界であったが、やたら推し進めてくる女の子がいたので、読み始めてみたら、やめられないとまらない。
実在の人物も多く登場し、激しい戦いや人間ドラマを楽しむことができる。

現在は50巻近く出ていているようで、そのうちの31巻まで読了した。キングダムが好きな方、31巻までの内容で語り合いましょう!
(ちなみに32巻以降の話は私の近くではしないでください。)

さて、キングダムには多くの将軍が登場する。
皆、圧倒的に強くたくましい。
そんな将軍たちが戦争をする際に共通して行うことがある。

それは何万人といる兵士の士気を高めること。

士気の高め方は様々あって面白い。

武功をあげたものには金品や地位を与える⇒「物でつる系」
お前たちは絶対にできる⇒「誉めて信じる系」
過去の恨みをここで果たそうではないか⇒「敵討ち系」
おれ様は強い!おれ様についてこい!歴史に名を刻むぞ!⇒「オレオレ系」

戦う前、最中、終盤といろいろなところで将軍は兵士たちの士気を高め、それが戦局に大きく影響する。

この話しは仕事にも通ずるものがある。

プロジェクトをうまく進めれるかどうかはチームの士気が大きく影響する。そして、その士気を高めるのはプロジェクトの将軍であるリーダの役割である。
士気の高め方は何だって構わない。リーダが常にチームメンバを鼓舞すれば、どんなプロジェクトだってうまくいく。

さてと、ブログも書き終わったし、32巻を読むとしよう。(土)


monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の我が家

2018-01-25 09:18:31 | 日記
今年もどうぞよろしくお願い致します。
こんな挨拶から2018年が始まり、もう1ヶ月ですね。
皆さま如何お過ごしでしょうか。

ブログを見ると、社内には大岡越前の主題歌を鼻歌っている上司の方もいるようで。
大岡越前、わたしの頭に音は浮かんできませんでしたよ、刑事長。
Superfly、leccaですか?良いですね。今度聴いてみますね。
女性の歌声、うっとりします。歌声だけで時にはグスンとしてしまいます。
PUSHIM、MINMI、MISIAさん、良いですね。

歌で人々に感動を与える方々。
きっと幼い頃から音楽が好きだったのでしょうね。
4月で3歳になるウチの娘も音楽が好きなようです。
作曲もしますし、自身が作曲した曲を歌いながら踊ります。
いろんな才能を秘めているようです!

こんな娘の最近をつづります。

とてもよく喋るようになりました。
話の内容の理解もかなり出来るようになりました。
かなり会話が出来るようになりました。
とても厄介です、、、

最近の1番の困りごとが、ご飯を食べないことです。
お菓子はよく食べます。
食べることに興味がないわけではなく、食べたい物を主張してきます。
「おまめごはんたべる〜」
納豆ご飯を用意するとご機嫌にパクパク。
あと2パクパクぐらいすると踊りだし、遊びだし、、、
「もーいらなーい」
こんな感じです。
食べなさい!と言うのも抵抗があるので、
「次のご飯までないよ!お腹空くよ!」
と説明すると
「だいじょうぶ〜」タタタタタタ・・・

日々こんな感じです。
わたしが見るのは休みの日のみですが、妻はこれを毎日。
大変だと思います。よくやってくれています。
「今日も怒っちゃったよー」と妻がつぶやいています。

娘の成長を感じ、苦戦しながらも、楽しみ日々過ごしている今日この頃。
最近はこんな感じです。


わたしの可愛い娘ちゃん、最近朝グズるようになりました。
「パパおしごといかないで〜」と。
今日も遅刻しそうです。
(八)


monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする