JSP_Blog

ジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

スタッドレスタイヤ

2022-01-31 09:00:00 | 日記
 今年の冬はほんとうに寒い。最近はだいぶ和らいできたが、まだまだ冬シーズンは真っ最中。これから2月に入り厳寒が再来するのではないかと思っている。また都心部に雪を降り積もらせるのではないだろうか。

 年末年始の寒波到来には非常に焦った。普通なら新幹線で帰省するところだが、今回はわんちゃんがいるので、車で行かなければならない。狭いケージに入れての電車はかわいそうなので却下。しかし、ノーマルタイヤ。スタッドレスタイヤは嫁さんの実家。嫁さんの実家は福島市にあり、天気予報は連日の雪マークで大雪は間違いない。これは東北自動車道はチェーン規制がかかるのは確実。福島県に入ってから、下道を通ったとしても雪上でのノーマルタイヤはまともに走れないことは分かっている。もしくは、太平洋側は降雪の可能性が低いので、茨城から海沿いを通る常磐自動車道で相馬市にある私の実家に行こうかと考えていたところ、父から提案が。スタッドレスを持っていくと。
 
 そんなわけで、父は嫁さんの実家にスタッドレスを取りにいき、私がノーマルタイヤで走れるところまで高速道路を南下し、どこかのパーキングで落ち合いタイヤ交換することに。相変わらずの行動力に感心。出発当日の朝は、わんちゃんを助手席に乗せるが、外出はあまり好きではなく車も怖がる。わんちゃんのガクブルが止まらない。ちなみに嫁さんは一足先に新幹線で帰っているので、二人旅の始まり~。道中は順調で、結局タイヤ交換せずに実家まで到着することができたが、わんちゃんは最後までガクブルでした。

 福島市の方は大雪で、アスファルトが見えているところの方が少ない状態。スタッドレスに履き替えてはいるが、久しぶりの雪道は車体のふらつきに手に汗握るものがあったが、毎日走っているとそれに慣れてくるもの。うちのわんちゃんも初めての雪景色に戸惑っていたが、すぐに慣れたようで。それにしても素足なのに冷たくないのだろうか犬の気持ちが知りたい。というわけで、無事に行って帰って来れましたが、持ち帰ってきたノーマルタイヤは自宅のウッドデッキの下でしばらくお休み中です。(真)

シンプル入退室管理
  限りなくシンプルなタイムカードシステム

WhitePlug
  手のひらサイズのLinuxサーバ

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

moni-stock
  一括スキャンで入出庫・棚卸作業にかかる時間を短縮
  お客様も現場も笑顔にする在庫管理システム

moni-meter
  脱・手書き!点検データをデジタル化して誤検針削減
  ローコストで導入しやすい設備点検支援システム

Smart mat
  重さセンサIoTで在庫管理に革新を。
  自動発注&メールアラートで欠品・発注ミスを防ぎます

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする