JSP_Blog

ジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

機械では伝わらないもの

2019-04-26 07:00:00 | 日記
こんにちは。パンダさんです。

魔法の言葉を唱えます。
アレクサ、ストップ。

はい、説明しますね。我が社では昼休みにこのブログをAlexa搭載のAmazon Echoが読み上げているという噂を聞きました。私は客先勤務なのでその様子を直に見た(聞いた)ことは無いのですが、想像するだけで気恥ずかしいですね。

ではその読み上げを止める方法は無いのか考えてみました。このブログ中にアレクサの停止コマンドを書いたら、アレクサが読み上げた停止コマンドでアレクサ自身が止まるのか試してみたくなりました。それが冒頭の魔法の言葉というわけ。

卵が先か鶏が先かの様な話になってきましたが、きっとアレクサは止まらずここまで読み上げられているんでしょうね。アレクサA、Bの2台構成であれば、他のアレクサが読んだ停止コマンドを認識して止まるのかな。

なんだか機械に負けた気がして悔しいので、アレクサに読み上げさせたら面白そうなフレーズを並べておきます。

ブゥーン、ブンブーーーーーーン。パラリラパラリラ。
ウーーーー、ウーーーー、ウーーーー。
「そこの蛇行運転のバイク!止まりなさい!怪我するぞ!」
ブンブブ、ブンブブ、ブンブンブンブン。ブーーーーーーン、ブンブブブブブン。

はい、皆さんご存知、柳澤慎吾の警察24時モノマネです。アレクサの再現度はいかがでしたでしょうか。ちゃんとタバコのビニール部分で再現していましたかね?続いてはこちら。

「待てよお前ら、ゆっくり入るからな。押すなよ!絶対に押すなよ!」
「うん、わかった。押さない押さない。」
「ゆっくり、ゆっくり入るからな。絶対に、絶対に押すなよ!」
「わかった、わかった。」
バシャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!

はい、ダチョウ倶楽部の熱湯風呂押すなよネタでした。アレクサの読み上げで上島の状況が浮かびましたか?

きっと擬音や効果音の読み上げが、全然伝わらないんじゃないかと思います。誰もが知っている場面、文字で読めばパッとイメージ伝わるけど機械を通した音で聞くと伝わりにくいって不思議ですね。人間には伝わるけど、AIや機械には伝わらないニュアンス・雰囲気・空気感のヒントがここに見えるような気がしました。

でもそのうちYouTubeのお笑い動画を自ら見まくって学習し、「そのネタは○○ですね。」とか、ダチョウ倶楽部の「どうぞどうぞ」ネタに付き合ってくれるAIスピーカーが出てくるのかもしれませんね。漫才の相方やってくれたり。個人的にはこういう方向大好き。ハイテクを役に立たないことに使うセンスがこの先必要だと私は思います。

本社の方々、今回のブログのアレクサ読み上げがどんな感じだったか、LINEWORKSでもデスクネッツつぶやきでも何でもいいので、よかったら教えて下さい。魔法の言葉で止まったのか、ダチョウ倶楽部の再現度はどうだったかとか。

あ、あと4月から糖質OFFダイエット始めました。このネタは来月かな。
ではまた来月。バイチャ!

(パンダさん)

moniswitch
  今お使いの離床センサーがそのまま使える!
  離床センサーのスイッチ入れ忘れ事故を防止するスマートスイッチ

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

WhitePlug
  手のひらサイズのLinuxサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整理する

2019-04-25 08:37:47 | 日記
昨日はバタバタした1日でした。
これが影響したのでしょう、きっと。
昨日は娘の誕生日だったのですが、家に帰る頃まで完全に忘れてしまっていました。

仕事の帰りはだいたい妻とメッセージのやり取りをしています。娘の幼稚園の様子とかを。
昨日は「今日のご飯はなーに?」という問いに対して妻から食卓の写真が届き、「なんか今日はご立派だなぁ。俺が弱っているからか?優しい妻だな」なーんて思いながらメッセージのやり取りをしていました。
ご立派な理由は勿論、娘が誕生日だからです。わたしは家に着くまでにどうにか気付く事ができました。
家に帰り、リビングで寝ている娘の顔をみながらご飯を食べました。
娘は幼稚園から帰ると、妻と一緒にプリンを作り、生クリームやイチゴをトッピングして楽しんだそうで、そんな様子を写した動画を妻がみせてくれました。いつも感謝です。

いろいろと思い出してきました。
娘の誕生日は平日で、仕事で遅くなる可能性が高かったので、お祝い事を誕生日前後の土日で行うことにしていた事を。
先週は月曜にお休みを頂いて、土曜、日曜、月曜と家族で出かけてきたのでした。
土曜、日曜でディズニーシーに行きました。そして帰りの月曜に、しながわ水族館、しながわ区民公園に行ってきました。
いろいろ思い出してきました。
娘の楽しんでいる様子、お喋りの内容、言葉の変化、娘の成長を。


その時々を忘れてしまっているようです。

整理って大事だなと思います。
わたしの動きを音で表すならば、
バタバタバタ、ダーン!
という感じです。
音で表現したことに後悔しながらも続けますが、簡単に言うと「やりっぱなし」ということです。

バタバタ、ダーン!次へ!
バタバタ、ダーン!次へ、次へ!!
はい、終わった、次へ。

プライベートも仕事もこればっかりなのだと思います。

だから残らない。大事な事が残らない。
終わったあとに整理する時間を設ければ、忘れにくくもなりますし、忘れてしまって振り返る必要があるときも無駄な時間を必要としなくなります。

さ、変われるかな、わたし。
バタバタ、ダーン!でなく、どんな音になるのか分かりませんが、行動を見直していきたいと思いました。
(八)


moniswitch
  今お使いの離床センサーがそのまま使える!
  離床センサーのスイッチ入れ忘れ事故を防止するスマートスイッチ

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

WhitePlug
  手のひらサイズのLinuxサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家への感謝

2019-04-24 09:00:01 | 日記
今月も来てしまいました、ブログ当番の日。
やりたくない気持ちは相変わらずです。ただ、今回は当日ではなく、前の日に書いています。

先々週くらいに実家に帰りました。
実家は茨城で、今住んでいる家から帰る場合、3時間半程度で帰れます。私的には、あまり遠くないと思っているので、割と頻繁に帰っています。ちなみに2月、3月に1回ずつ帰り、そして、ゴールデンウィークも帰ります。

今回の帰る目的は、2つありました。

1つ目は、親の料理を食べるです。
ここ最近、食生活が偏り、少し体調を崩してしまったので、親の料理を食べて栄養を取ろうと。何もしなくても、朝、昼、晩とおいしいご飯が食べられるのは本当に幸せですね。
気づくのが遅くて恥ずかしいですが、一人暮らしをするようになって、親の料理のおいしさ、ありがたさを感じられるようになった気がします。

2つ目は、友達に会うです。
初めは、友達と会う約束はしていなかったのですが、東京に住んでいる友達がちょうど同じときに帰ることがわかり、急遽みんなで会うことになりました。仕事とかで忙しいにも関わらず、時間を見つけて会ってくれることに本当に感謝です。

ここ最近、仕事が忙しく体調が優れない日が続いていたのですが、実家に帰ることでとてもリフレッシュができ、来週からまた仕事をがんばろうと素直に思いました。
そう思わせてくれた親、友達に感謝し、これからもみんなとの時間を大切にしていきたいと思います。
(と)


moniswitch
  今お使いの離床センサーがそのまま使える!
  離床センサーのスイッチ入れ忘れ事故を防止するスマートスイッチ

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

WhitePlug
  手のひらサイズのLinuxサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋肉がぐちゃぐちゃ

2019-04-23 09:59:02 | 日記
足首を骨折してから早1年と3ヶ月が経ちました。日常生活には全く問題ない状態になりましたが骨折後は何だか自分の体が変な感じでして。やたら体が硬くなったり、なんだかコントロールが効かないような気がしたり。3カ月前には公園で息子から追いかけっこをせがまれ、走りだそうとした瞬間に股関節にピキーっと痛みが。。その後、普通に生活する分には痛まないのですが、両足の裏をくっつけて座るポーズを取ろうとすると股関節が開かず、痛むのです。さらには日によってはアキレス腱が吊っているような感じがして。。そのうち治るかな~と思っていましたが一向に治らないので、近所で評判らしい筋膜整体に行ってみました。

先生はデフォルトで確認すると決まっているのであろう箇所をテキパキと触り、「はいはいはいはい。なるほどねー。ハハハハー。筋肉がぐちゃぐちゃですね。」と一言。

「筋肉がぐちゃぐちゃ!?」

自分の筋肉がミンチ状態になっているような感じを想像してしまいましたが、先生の話を聞き進めていくと、基本的に筋肉は柔らかい状態にあるべきなようなのですが、片側が縮こまって反対側が頑張る状態が続くと、体のバランスが崩れ、ありとあらゆる箇所に影響が出てくるらしいです。私の場合は足首から対角線上の首に影響が出て、更にその首がアキレス腱に悪さしていると。まさかアキレス腱に首が影響を及ぼしているとは思いもしませんでした。

体の状態が分かったところで施術が始まるのですが、先生に押されるところ全てが痛くて痛くて。。。「痛いです!」「ハハハ。痛いところを押してますからね~」と先生はお構いなしに進めていきます。最後に猫の首をつかむかのように、首と頬の皮をぐにゅぐにゅと引っ張られて終了しました。これまでに何度も別の整体に行ったことはありますが、皮ぐにゅぐにゅは初めてで、猫もこんな感じなのかな?と不思議な気持ちになりました。
終わってみると足がとてもスッキリして、眠っていた筋肉が起きた!という気がしました。

2回目は1回目に押されると痛かった箇所が痛くなくなり、施術中に股関節の痛みが取れ、とても感動しました。
股関節はまたすぐ痛くなってしまったのですが、あと数回で痛くなくなりそう!という気がしています。
痛くなくなったらまた書きます。

全部がきちんとバランス取れていないとダメなんですね。
人体の不思議。

(ゆ)

moniswitch
  今お使いの離床センサーがそのまま使える!
  離床センサーのスイッチ入れ忘れ事故を防止するスマートスイッチ

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

WhitePlug
  手のひらサイズのLinuxサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝不足がもたらすもの

2019-04-22 09:00:00 | 日記
どうも!見切り発車で後から清書することが多い適当人間、Tです。
今回もテーマを決めずに見切り発車で書き始めてますが、さてさて何を書きましょうか…。
最近はネタが全然思いつかなくってお茶濁し的なことを書くことが多かったので、そろそろ内容のあるブログを書きたいところです。が、またお茶濁しになりそうな、そもそも今までずっと中身が無かったような…。

よし、決めました。今回は「寝不足」をテーマに書きましょう。
理由は、ちょうど今、私が寝不足で辛いからです!

さて、皆さんは自分が最も体調の良くなる睡眠時間って把握されてますか?
私の場合は8~9時間なのですが、まあ日本人の大多数と同じく、普段は5~6時間ほどしか眠れていません。
そうなってくると、色々な不調が出てきますよね。私の場合は

第1段階: 頭痛や違和感を覚える、集中力がなくなる
第2段階: たまにクラッとする(眠くて船を漕いでるわけではないです!)
第3段階: 視界のところどころが銀色になり見えなくなる
末期: 視界が大きく銀色になり、目が回り、吐き気がして動けなくなる

みたいな感じです。睡眠時間が短ければ短いほど、また、そういう生活が長く続けば続くほど段階が進みます。末期症状まで行くと頭痛と吐き気で一切の活動ができなくなるので、その先どうなるのかはわかりません。一生わかりたくないですね…。

で、良いんだか悪いんだか、ちょっとでも仮眠すると結構回復するんですよね。
20分も眠れば脳がリセットされた感じがして、1時間くらいは調子が良くなります。
ですが、仮眠に頼ってちゃんと寝ない生活を長期間続けると、今度はもっと深刻な問題が起こっている気がします。

人の脳は眠っている間に記憶を整理・定着させますよね。当然その時間が削れるので、記憶力は大きく下がると思います。それから、新陳代謝も寝ている間が一番活発で、寝不足だと老廃物が溜まってしまう、と何かで見ました。私は医者でも研究者でもないので正確なことは言えませんが、そんな状況が長期間続くと、脳が退縮している気がします。

私が寝不足生活を始めたのは中学生のときでした。母が看護師で日勤/夜勤が入り乱れていた影響か、小学生の時から生活リズムが安定しなかったのですが、中学生になってある程度自由が与えられた瞬間に一気に堕落が始まった感じですね。
それからもう10年以上も不摂生な生活を送っていますが、今では立派なボケナスです。いやホントに、ビックリするぐらい記憶力ないですからね。睡眠不足のときの記憶力低下が定着しちゃった感じです。

まあしかし、そうは言っても平日はどうしても寝る時間が取れない…っていうことはありますよね。私もそういうことが多いので、最低限、土日のどちらかは8時間以上寝るようにしています。
よく「寝貯めはできない」って言いますが、逆だと思うんですよね。睡眠時間を貯めるのではなく、不足を補う感じです。これがあるのとないのとでは、翌週の日中の集中力が8割くらい変わると感じています。作業の速度差なんと5倍!悲しいかな、仕事してるフリばっかりうまくなってます。

新年度が始まって、さっそく忙しい人もいると思いますが、休息は本当に大事です。健康のため、仕事の効率のため、何より10年後、20年後に健全な記憶力を維持するため、自分のために、皆さんちゃんと寝ましょうね。

(土日が朝早かったため第3段階に突入しているT)

moniswitch
  今お使いの離床センサーがそのまま使える!
  離床センサーのスイッチ入れ忘れ事故を防止するスマートスイッチ

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

WhitePlug
  手のひらサイズのLinuxサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする