JSP_Blog

ジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

1年経ちました。

2016-04-28 11:32:19 | 日記
先日24日で娘が1歳になりました。
食欲旺盛、元気いっぱいの娘です。
ここまで怪我や病気もなく育ってくれて
良かったなぁと思います。

祖父母もあたたかく見守ってくれており、
娘はすくすく育っています。
日々感謝です。

起承転結ございませんで、、、
つらつらと、つづらせて頂きます。

娘の1歳のお祝は、家で娘、妻、私の3人で行いました。
お家にちょっと、風船などを飾り付け、
妻の作ったケーキでお祝いです。
ケーキですが、アレルギー等を考慮した材料でできている
甘さ控えめの幼児用のケーキがあるのですね。
この材料セットを使って妻が作ったケーキは、
娘の顔が隠れるぐらいの大きさのホールケーキです。
娘に自由に食べてもらおうと、ホールのまま娘の目の前に。
喜んでくれたようで、まだ不慣れながらも、
両手を使って手づかみでケーキを食べていました。
両手にケーキのクリームやらなんやら。
とても嬉しいようで、手をブンブン振って、
お部屋にクリーム等をふるまってくれました。
ふるまいケーキ。お祝いですからね。

ケーキでご機嫌、元気いっぱいなところで、
一升餅を背負ってもらうことにしました。
やはり重いですよね。
結局娘は立ち上がれませんでしたが、
泣きながらどうにかしようとゴロゴロしていました。
元気でよろしいですね。
昔からこのようにして子供の成長を見守っていたのですね。
わたしの時はどうだったのかな。もう30数年前の事なので、
親も覚えていないかもしれませんね。

一升餅ですが、シンプルな丸型だけでなく、
ハート形やらいろいろな形があるのですね。
また、販売されている業者様ごとに様々で、
お餅に名前を入れてくれる業者様もいらっしゃるのですね。
また、総量で一升になる小分けの餅もありました。
親戚等に配りやすいですね。

今回購入させて頂いた一升餅には、お餅のほかに
背負う時用の袋や「選び取り」用のカードがついてきていました。

お恥ずかしい話、わたしは選び取りを知らなかったです。
子供の前に品物をならば、最初にとった品物から将来の職業や才能を占う記念行事が、これが選び取りなのですね。知りませんでした。
今回購入した一升餅には「選び取り」用のカードがついていまして、
数枚のカードには、お財布、そろばんといった絵が描いてありました。
せっかくなので、選び取りを行ってみました。
結果、娘はお金を意味するお財布が描かれたカードを手に取りました。
「大富豪、将来お金に困らない」そうです。
働きものになるのかな?玉の輿かな?
将来有望ということで。
ちなみに、選び取りの基本ルール(?)であろう1回だけというルールをやぶり、何度か試してみたのですが。何度やってもお財布でした。

やっと1歳という感じもあり、1歳まで早かった感じもあり。
さてさてこれからどのように成長していくのでしょうか。
娘の物語の1登場人物として、影で助け見守りながら
過ごしていきたいと思いました。

最近は、手を振って(?)私を見送ってくれるようになりました。
仕事頑張ります。

(八)

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球のお話

2016-04-27 08:16:51 | 日記
シーズンが開幕して早1ヶ月・・・。
今年のセ・リーグの5チームは面白くなりそうです。
何だかんだで強い巨人。
下馬評を覆している中日。
チーム力でエース・マエケンの穴を埋めている広島。
去年とは比べ物にならないくらい何かを期待させる阪神。
スタートダッシュは失敗したが徐々に安定感が出てきたヤクルト。
どのチームも明るい未来があり、シーズンを楽しめるでしょう。

あっ、1チーム忘れていました。
スタートダッシュに失敗し、今なお低空飛行のチームを。
4月に入り、とある試合を観戦しに行きました。
監督の謎采配に不安のみが残る試合でした。
チームの雰囲気も前監督とは全く異なっていました。
まぁ雰囲気が変わるのは致し方なし・・・。
少なくとも去年のチームでは劣勢な試合でも
「なにか起こるんじゃないか?」と
期待させる雰囲気はありました。
せっかく戦える集団になってきたのに、今の雰囲気にはがっかりです。
今年でファンになって早9年・・・正直慣れているんですけどね(笑)
こんなに弱いとファンが減ると思いきや、年々増えているのは皮肉なものです。
球団側はチームが強いと言うより、
野球場を楽しんでもらう事に力を入れているので結果が出ている形ですね。
あとはチームが栄光のペナントを手に入れるまで応援するだけです。

頑張れDeNAベイスターズ。

みゆ

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の茶色い食いしん坊

2016-04-26 01:58:01 | 日記
我が家の茶色い食いしん坊

我が家には、トイプードルが一匹いる。名前は「モカ」といい、次女の名前を捩って付けた名前である。今年の5月で我が家にきて3年目で3歳となる。
家族全員が犬好きな為、飼っている。とても食いしん坊で、食べ物以外も食べようとするから要注意しなければならない。
普段はケージはずっと開けっ放しで、自由に出入りをできるようにしている。夕飯時になると、自分の夕飯は食べきっても尚、食卓の下で物欲しそうな顔して待ち構えている。意外にもレタスやキャベツが好物で、肉とレタスを並べてもレタスの方へ一直線向かっていくほどである。
食いしん坊の割には中々ヘルシーなものを好んで食べるが、どれだけ食べても欲しがる。流石に食べさせる量はセーブしているものの、体重は5キロあるので、少し太っている感じである。
自宅には大きめのソファーがあり、前はそこの下に入ってじっとしているのが好きだったみたいだが、最近はお腹が邪魔をして入れず、頭だけ入っているところを見ることがある。まさに「頭隠して尻隠さず」といった感じになっているところをよくみる。
また、足をカエルのように開いてぺたんと床に伏せるのが好きらしく、春や夏など暖かい季節には冷たい床によく伸びている。


↑愛犬「モカ」。床に伸びているところを激写。

毎日仕事から帰ると玄関まで駆け寄ってきて、ピョンピョン飛び跳ねているのが、可愛くて仕方がない。
仕事で帰りが遅いと少しいじけていて、ケージから出てこない時もあるが、頭をなでると尻尾を振って喜んで出てくる。うーん可愛い。休日は、起きるとベッドに入っていて傍に寝ていることもある。
私にとっての心に癒しを与えてくれる存在であり、我が家には居なくてはならない存在となっている。
自宅から現場に通うのが遠く、引っ越すことを考えてはいるが、モカが好きすぎる為、引っ越しを躊躇っているほどである。

というように、ペットがいてくれるだけで毎日の生活はガラッと楽しくなります。癒しは次の日の原動力にもなります。
皆さんも、一度ペットを飼ってみると毎日が楽しくなる!かもしれませんよ。(藤)


monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挑戦

2016-04-25 08:00:00 | 日記
事業拡大に向けて移転した今年、ジェイエスピーに最も必要な言葉は「挑戦」である。今まで同じことをしていては現状維持も難しいだろう。
この世界で生き残るためには、新しいことに挑戦し、新しいジェイエスピー築き上げる必要がある。
「挑戦する。」言うのは簡単であるが、実際に行動に起こすのは難しい。今回のブログでは自分の経験から挑戦に必要なことを3つ挙げてみた。

1. 時間を作る
挑戦に限らず何をやるにも、まずは時間が必要である。
自分のプレゼン能力の無さに失望していた私と同期のKは、この状況を打破すべく、一緒にプレゼン勉強会をすることを決めた。
しかし、お互い全く時間が作れずに今もなお開催されていない。
どれだけお互いがやる気を持っていていも、時間が無ければ挑戦はできない。日頃の作業を工夫して、挑戦する時間を作ろう。

2. 実行する
仕事をしていれば一度は聞いたことはあるであろう「PDCAサイクル」。
「計画(Plan)を立て、これを実行(Do)し、その結果やプロセスを検証(Check)した上で、改善(Action)を施し、次の計画(Plan)を立てる、計画の修正をする。」
挑戦をする上でもこのPDCAサイクルは重要であるが、特に重要なのは実行(Do)である。挑戦する際、初めにやることは「意識を変える」、「計画をたてる」であるが、この過程で止まってしまう人が多い。
意識を変えても計画を立てても行動を取らなければ、何もやらないに等しい。頭で考えるだけではなく、実行しよう。
(無論、計画を立てずに無鉄砲にやって良い訳ではないので、それも難しいところ。)

3. 失敗する勇気を持つ
挑戦には失敗が付きものである。
「失敗を恐れるな。」と言われても、
失敗したら、周りに迷惑をかけるのではないか?
失敗したら、もうその仕事を任せてもらえないのではないか?
失敗したら、自分の立場が悪くなるのではないか?
悪いイメージしか持てない。
しかし、先月ある会議で上司が語っていた言葉ある。

「メンバーが失敗したら、リーダに責任を取ってもらえば良い。
リーダが失敗したら、グループリーダに責任を取ってもらえば良い。
グループリーダが失敗したら、部長に責任を取ってもらえば良い。
部長が失敗したら、社長、取締役に責任を取ってもらえば良い。」

自分の失敗は上司の責任なのである。責任なんてものは気にせずに、思いっきり失敗して良いので勇気を持とう。
(その代わり上司のためにも、失敗しない努力は必要である。)

上記3つは簡単そうでどれも難しいが、それでも挑戦して欲しい。私も挑戦する。(土)



monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダカの学校

2016-04-22 08:59:00 | 日記
朝、「今日は幼稚園のお友達と釣堀に遊びに行くの」と娘が言っていた日の夜、仕事を終え家に帰るとヤドカリとメダカがいた。
「えっ?なぜ?」と思うも、既に子供の寝かしつけに入っている妻はしばらく戻らない。虫かごに入った2匹のヤドカリと風呂おけに入れられた10匹のメダカを 頭に?が付いたまま眺めていた。

事情を聞くと、その釣堀は魚以外の生き物釣りも行え、ヤドカリ、メダカ、ザリガニに金魚といった生き物の釣りが楽しめるらしい。
ほとんどの子供が魚釣りを選ぶなか、我が子のファーストチョイスはヤドカリ、そしてセカンドチョイスはメダカだったようだ。釣れなくてもヤドカリは1匹、メダカは5匹 プレゼントされるようで二人の子供がそれぞれ持ち帰ってきていた。
翌朝子供に話を聞くと、ヤドカリには既に名前がついており、ヤドちゃんとカリちゃん。メダカにはさすがに名前はついていなかったが、メダカの住み家を作るのに苦労させられることになる。

今まで生き物を家で飼うことがほとんどなかったので、安易に水槽を用意すればいいやと思っていたが、そうではなかった。水槽で生き物を飼うには、まず水槽立ち上げが必要なようだ。(水槽立ち上げ という言葉は後日知る)
水槽立ち上げとは、
カルキ抜きの水を入れ、濾過バクテリアを投入、生き物を住まわせバクテリアが定着することで水質を安定させる。そうだ。
その他、水槽に砂を敷き、濾過機能がついたエアポンプを用意、水草も数種類入れ、水槽を完成させた。

準備万端と勝手に思い込みメダカを飼い始めたが、すぐに水槽の水が白く濁りだす。
ミナミヌマエビを一緒に飼うと水垢や食べ残しの餌を食べてくれ、水槽の掃除役をしてくれると知り、何匹か購入してみるも、翌日には2匹が死んでしまい水は白く濁ったまま。
困り果て、藤沢在住の生き物博士に聞いてみると、「水が白く濁っているのは、バクテリアがまだ定着していないから。もう何日かすると濁りはなくなる。ミナミヌマエビは農薬に弱く、ペットショップで買う水草には微量の農薬がついている。水草を別に移し、毎日水を取り替えて農薬が抜けるのを待つ」とアドバイスをもらった。
早速、水草を取り出し、何日か様子を見ていると水の濁りがなくなった。水槽立ち上げが無事に終わったようだ。

何も考えず、ただ手順通りに作業を進めてはダメ。なぜその作業が必要なのかを考えながら進めないと何か起こった時にどう対処してよいかわからない。ということを改めて思い知らされた。

手間がかかったが、子供たちが毎朝楽しそうにメダカやヤドカリを眺め、ちょっとした変化に気づき嬉しそうに話してくる姿を見ていると苦労も報われる。
あと、風呂おけ がないと湯船を前に立ち竦むこともよく分かった。(ほ)

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする