JR4GPAの「つぶやき」

JR4GPA の「つぶやき」です。修理依頼は、2013年3月3日のBLOGをご覧ください。

FT-107M 修理 最終

2020-03-07 | Weblog
FT-107M の修理の続きです。

いやー、長かった。やっと終わりました。

このFT-107Mは、YAESUのカウンター用カスタムICが壊れる持病の修理の見本用として保管する
つもりで、実践投入はしないの予定ですので、調整は適当なところでお仕舞としました。
と、言ってもちゃんと動作するレベルではありますが。



長い間、ケースを外してつつきまわしましたが、やっと上下のケースを
元に戻すことが出来ました。



次なる教材は、FT-757GX。
これまた表示がデタラメです。1年以上前に購入していたものですが
やっと部品の入手が出来ましたので、再開です。



表示だけなんて思って買ったのですが、いつもの事で、そこだけ壊れてたなんて
ラッキーな話は滅多にありませんので、気合を入れて修理を始めたいと思います。

何が飛び出すか!


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 叱られました | トップ | FT-757GX 修理 »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事