JR4GPAの「つぶやき」

JR4GPA の「つぶやき」です。修理依頼は、2013年3月3日のBLOGをご覧ください。

修理依頼について

修理依頼は、2013年3月3日のBLOGの内容をご覧になり、メールにてご連絡ください。

FT-900 10台目 修理完了

2013-04-28 | Weblog
各部調整も終わり、連続通電試験を行っております。
返却を楽しみにされていると思いますので、出来るだけ早くと
思っていますが、夜に少しと土曜日が中心なので、なかなか作業が
進みません。
日曜日くらいは電波を出したいので....

FT-900と言えば、あの大きさでバンドキーがあるので、発売当初から
欲しいなあと思う機種でした。しかし、人気機種で価格が下がらず、
なかなか入手できませんでした。
IC-706、FT-100、TS-50、FT-817なんかを使うと、バンド変更を行うのに
UP,UP,UPなんてUP,DOWNキーを何回も押さないといけないのですが
バンドキーがあると一発でバンド変更が出来るので便利です。

FT-900からバンドキーを無くしたのがFT-850ですね、ケースを
外すと分かるのですが、全く同じ作りです。
しかし、FT-850の修理依頼は無く、FT-900ばかり。
FT-900の方が良く売れたのでしょうか?

やっと修理デスクがあいたので、自分の無線機を修理しなくては。
IC-750A,FT-767GXXがやりかけたままになっていますが、
IC-R100のWIDE FMのみ受信音が出ないのが入ってきたので
表に裏に軽々とひっくり返せるこいつを先に調理しましょうか。
何処が壊れているか、開けてからのお楽しみ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FT-900 10台目

2013-04-26 | Weblog
またまた FT-900 です。
FT-900専門みたいですが.....

受信は出来るが、送信が出来ないとの事。
ファイナルユニットだったら、部品の入手は絶望的ですので、その手前のRFユニッドでの
不具合だったら修理出来ますとメールで返信しました。
3月3日のBLOGも読んでいただき、快く了承頂きました。

故障したFT-900が届いたので、すぐにファイナルユニットの故障か、その手前のRFユニッドでの
故障かを診断しました。
ファイナルユニットはSGから信号を入れると元気良く100W以上出ておりましたので一安心。

RFユニットの不良部品を交換すると、1.8MHz~21MHzまで100W以上出るようになりましたが、
24MHzで80W28MHzで40W 29MHzで30Wしか出ません。おや?

順に増幅部を当たって行くと増幅されていない部分を発見。トランジスタが飛んでいるのかと
思いましたが、インダクタの断線でした。助かった!そのトランジスタの規格を調べると
手持ち部品ではIcがちょっと足りない物ばかり。こりゃ通販で取り寄せか?ゴールデンウイークだから
通販も日数がかかるので、一時中断かと思いましたが助かりました。

明日は総合調整を行い、仕上げ作業です。
ゴールデンウイーク中に連続通電で動作確認して、休み明けに返送予定です。
そんなに順調に進むか????




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FT-900 9台目

2013-04-12 | Weblog
なぜか、またまたFT-900の修理依頼。
FT-900で検索をすると、私のBLOGが割と上位でヒットするからでしょうか?

今回のご依頼は18MHz 21MHz以外はPLLのアンロックであるとの事。
届いたRIGをチェックすると、10MHz 14MHz 18MHz以外でPLLのアンロックが発生していました。
アンロックが発生しているバンドは送受信出来ませんので、発生していないバンドのみチェック。
10MHz 出力90W 受信OK
14MHz 出力40W 受信OK
18MHz 出力40W 受信OK
RFユニットの出力を確認すると、ファイナルユニットをドライブするに十分な出力が
ありましたので、ファイナルユニットの不具合と判断。

ご指摘のあったPLLのアンロックを修理しても、ファイナルユニットの半導体は製造中止品で
入手がかなり難し為、修理は出来ない旨連絡しました所、PLLのアンロックが直れば、
受信機として使用するとの返事を頂きましたので修理を行う事になりました。

PLLのアンロックを修理後に、ファイナルユニットのどの部分に不具合が発生しているか
確認してみます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルインコ DJ-X81 

2013-04-08 | Weblog
アルインコから新製品 DJ-X81 が発売される。
普通の受信機なら「ふーん、なるほど」で終わりだが、こいつは違う。

地デジの音声が受信できるそうである。

それじゃ買うか!と言う視点ではなく、復調用専用ICがあるのか?という疑問。
調べてみるとありました。
専用ICがあるという事は、既にどこかのメーカーが商品化しているはず。
そこで、既にラジオに搭載されているかと調べてみると、ありました。

ソニー XDR-55TV XDR-63TV
ツインバード AV-J125W

知らなかった、世の中進歩しているなあ。中でもソニーのXDR-63TVは、あのサイズで
単四アルカリ電池2本で動作。実に小型だ。

今後、他ラジオメーカーもこの機能を搭載するでしょう。しかし無線機メーカーが作る
受信機は世界で同一モデルを販売するので、各国対応の復調ICが必要となるはずです。
どうするのでしょうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする