FT-900 の修理です。
・受信感度極悪
・送信は出来る
と言う物。
面白そうなので購入。その後、本業が忙しく放置.....
やっと引っ張り出してきて修理開始。
本当だ。SGから強力な信号を入れても、蚊の鳴くような受信感度。
送信は出来ても、これじゃ使えないですね。
調査してみると、前オーナーが送受切り替えリレーを疑ったのか
再半田したり、プリント基板のパターンが切れているのを疑ったのか
ジャンパーをしてありました。
残念ながら全てハズレたようで、諦めて業者さんに売ってしまったみたいです。
一言相談してもらえれば、直ったのに!?
じゃあ何が原因で受信感度が悪いか。
その次に疑ったのが、受信部のトップの増幅部。測定してみると
ここでもない、じゃあ何なんだ。
見つけました、受信時に送信回路用の電圧が受信部に流れ込んでいます。
これでFETのゲートの信号が上がって殆ど増幅されていないのでした。
分かってしまえば簡単。その部分を探します。
不良部品を交換して電源ON。
感度バッチリです。
製造からずいぶんと年数が経っていますので、次の休みには各部調整を
行いたいと思います。
画像でお分り頂けると思いますが、人気の コリンズフィルタータイプ です!
・受信感度極悪
・送信は出来る
と言う物。
面白そうなので購入。その後、本業が忙しく放置.....
やっと引っ張り出してきて修理開始。
本当だ。SGから強力な信号を入れても、蚊の鳴くような受信感度。
送信は出来ても、これじゃ使えないですね。
調査してみると、前オーナーが送受切り替えリレーを疑ったのか
再半田したり、プリント基板のパターンが切れているのを疑ったのか
ジャンパーをしてありました。
残念ながら全てハズレたようで、諦めて業者さんに売ってしまったみたいです。
一言相談してもらえれば、直ったのに!?
じゃあ何が原因で受信感度が悪いか。
その次に疑ったのが、受信部のトップの増幅部。測定してみると
ここでもない、じゃあ何なんだ。
見つけました、受信時に送信回路用の電圧が受信部に流れ込んでいます。
これでFETのゲートの信号が上がって殆ど増幅されていないのでした。
分かってしまえば簡単。その部分を探します。
不良部品を交換して電源ON。
感度バッチリです。
製造からずいぶんと年数が経っていますので、次の休みには各部調整を
行いたいと思います。
画像でお分り頂けると思いますが、人気の コリンズフィルタータイプ です!