goo blog サービス終了のお知らせ 

あるウソつきのブログ

日本の左翼が売国的すぎて、本当の左翼がいない事を嘆く、多分左翼的な人のブログです。

甘利氏辞任でも落ちない支持率の謎

2016年02月09日 22時07分25秒 | 政治(安倍政権)
【産経】なぜ甘利氏が「政治とカネ」疑惑で辞任したのに、安倍内閣の支持率が上昇したのか?
http://www.sankei.com/politics/news/160209/plt1602090002-n1.html

 なぜか。
 産経は、以下の4つを理由として挙げている。

1.自民党「経済・外交政策の評価だ」「甘利が説明責任を果たした」
2.SMAP、ベッキー騒動で世間の注目が分散した
3.野党「甘利辞任時の演出力がよかったから」
4.維新「既存の戦略【日程引き伸ばし】【審議拒否】が国民に飽きられてる」

 2を挙げるのであれば、俺は清原の薬物使用疑惑の現行犯逮捕もあると思う。

 

 また、3を挙げる共産党は…、以下引用。

共産党の山下芳生書記局長は「まだ疑惑が究明され尽くしていない」として、引き続き国会で甘利氏の疑惑を厳しく追及していく構えだ。この疑惑を引っ張ることで「数字も変わってくるのではないか」というわけだ。

 こんな感じで、まだ甘利辞任のダメージが世論調査に反映されていない疑惑を持っている。

 さて。産経の分析はここまでだ。今回の産経の記事はなかなか秀逸だと思う。全ての可能性が列挙されているように思う。アラは見当たらない。

 これは、俺の想像になってしまうのだけど。この中ではズバリ4が本命であろう。

 奇しくも、俺は昨日のエントリで日本左翼の政治手法を嘆いたが、現状それが世論調査に現れているのである。

 麻生総理の時代、民主党は自民党に対し、無理矢理な方法で全政党が隠し持つ熾き火からの煙を暴露し、マスコミとの強力タッグで自民党を叩き潰した。

 
 ▲「熾き火」意味:まきなどが燃えて炭火のようになったもの。「火のないところに煙は立たない」の故事による例え

 いうなれば、今回の甘利氏辞任は同じ構図である。しかも、甘利氏に問題があったのは事実だが、甘利氏が甘利氏を潰したい人に嵌められた事もまた、事実である。

 前回、国民はこのパターンで「民主党政権を樹立させてしまう」という痛みを味わっている。

 で、民主党は同じパターンで自民党を葬ろうとしたのだ。民主党の蓮舫とか枝野のイキイキとした叩きっぷりを、みんな見たか?俺はこいつらの思うようになってほしくないと、強く思ったよ。

  
 ▲まさに「獲ったり鬼の首」状態の蓮舫&枝野。自分らの政治とカネ疑惑は、少なくとも俺は忘れてないよ

 要するに、今回の自民党の支持率上げは敵失なのである。

 政治に詳しかろうとそうでなかろうと、民主党はもう嫌だと思っている人は多い。ジャンプの銀魂からM-1GPのスリムクラブのネタまで、民主党は公然!とネタにされまくった。

 
 ▲だいぶ怒られたらしい蓮舫回の銀魂。ちなみに民主党ネタをやったスリムクラブは、その漫才の後160本もオファーがあったとの噂。ニコ動にまだ動画があったりする

 甘利辞任で自民党がダメージを負った場合、得をするのは誰か?
 イキイキと自民党を攻め立てる蓮舫とか枝野を擁する民主党にきまっている。

 民主党を含め、野党はそこまで国民に嫌悪されているのである。
 ちなみに。俺は共産党も最近少しずつ評価を落としているのを感じている。言うまでもなく、シールズとかしばき隊の影響である。維新の党も、民主党との合流話によって「同類」的なイメージがつきかねない状況だ。

 それが、今回世論調査に現れたのだ。甘利氏の疑惑で自民党にマイナス10ポイントのイメージダウンがあったとすると、今回の野党の振る舞いはマイナス20ポイントのイメージダウンがあって、差し引き自民党の支持率が10ポイント上昇したのではないかと思う。

 後、もう1つ言うと、マスコミが野党に今回非協力的だったのも、大きな要因の1つであろう。当然、ベッキー騒動、SMAP問題、清原逮捕あたりの方が「視聴者にウケる」とゴミ共が判断した側面は否定できないだろう。世論の興味が分散したのではない。マスコミの興味が薄かっただけだ。それだけ今の野党ってマスコミ的商品価値が低いとも言える。

 自民党が、外交・経済政策に対する評価だと寝言を言っているのには虫酸が走る。
 俺は、自民党が評価されているとは欠片も思えない。

 ただの敵失であろう。連中がいい気になっているのが本当に気に食わない。
 最後に、

しかし、政府高官は「今後どうなるかまだ分からない。この問題は終わったわけでなく、まだまだ中間点だ」と表情を引き締めた。

 とまあこんな具合に「自分達は世論に支持されているが、気を引き締めなければ」みたいなノリで「今後も今の方針を堅持してがんばる」的話をしているのが本当に嫌。

 なんとかならんのかなぁ。
 取りも直さず、今は売国左翼の殲滅が優先事項なんだろうか。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※応援よろしくお願いします

忍者だけど、OLやってます (MF文庫ダ・ヴィンチ mewシリーズ)