卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

大沢温泉

2015-12-08 00:06:34 | 温泉(岩手県)
さて、東京のどこに観光に行こうかって事で、朝に東京に着くので、まず靖国神社に行くとして、その後特に無し。
都内各所の美術館の企画展調べたがいいのやってない(東京都美術館の「モネ展」は13日で終了…。)
じゃ歌舞伎座にでも行って、一幕見席あってタイミングあったら観ようかなーと。
アメトーークの銭湯芸人で東京にも黒湯の天然温泉が結構あるってやってたし、東京にまで行って温泉入るってのもありか。
ベタな観光地は行く気もしないので、19時までどう時間潰そうかのー。ま、どうでもいい話。





先日の花巻南温泉峡100円ツアーにてこちらの「大沢温泉」に行ってきました。


場所は花巻南温泉峡の大沢地区の県道12号線から少し下ったところにあります。



こちらの温泉旅館は手前右手の綺麗な大型ホテル「山水閣」、左手奥の古い湯治場「自炊部」、川向うの大正建築と茅葺屋根の風情ある旅館「菊水館」と3棟に分かれてまして、日帰り利用でも各施設の浴場に入れます。


受付は基本的に自炊部の帳場でします。

ちなみに11時~14時に限っては山水閣受付で1000円払うと大浴場「山水の湯」も入れる。

しかし山水閣の2ヶ所の浴場は循環利用だし、自炊部受付でも山水閣の「豊沢の湯」は利用出来るので、山水の湯にどうしても入りたい人のみ山水閣で受付すればいいですがそんな人は少ないでしょう。


普通に自炊部にて支払いします。

今回も「じゃらん温泉パスポート」で100円入浴させてもらいました。



自炊部で受付して右手に進むと山水閣と繋がっていて、山水閣の「豊沢の湯」にも入れます。


豊沢の湯は開放窓の半露天風呂が一つあります。

シャワー付きカランは6ヶ所あります。


浴槽は43度の20人ほどのサイズ。

ここだけ半循環掛け流しです。


お湯は無色透明、無味、無臭、弱ヌルヌル感あり。

循環なので塩素臭が多少あり。


去年夏場の昼間に行った時は窓が全面開放されてたのでダイナミックな展望でしたが、冬だとさすがに窓は閉め切っていて眺望悪し。

ここの浴場は循環なのでお湯にこだわる人はパスしてもいいが、展望窓が開いてたら景色最高なので入る価値ありかも。


こちらはさっと入ってすぐ出ました。



自炊部の左手に進むと3つの浴場があります。
男女別「薬師の湯」、女性専用露天風呂「かわべの湯」、混浴「大沢の湯」とあります。



男女別の薬師の湯は混んでたし、空くのを待ってまで入るほど価値はないので今回見送り。

それほど広くも無い浴場で、小さめの浴槽が2つあって、カランはあるのでカラン目的で入るって感じかな。



前回入れなかった菊水館の「南部の湯」へ。


大沢の湯の手前当たりの出入口で靴を履き替えて一度自炊部を出て、橋を渡って進むと菊水館があり、一番左側に南部の湯の入口があります。


脱衣場です。

かなり狭いです。



南部の湯は浴槽が一つと掛け湯もあり。


シャワー付きカランは3ヶ所あります。


掛け湯です。

もちろん源泉ですね。


木造浴槽は42度の4人サイズ。

浴槽内に直接投入の源泉掛け流しのようです。


昼間は窓から豊沢川が眺められるんでしょうが、夜だと何も見えん。


ここは狭い浴室なので人数が多いと落ち着かない。



湯治部に戻る際にまた橋を渡りますが、名物の混浴の大沢の湯が橋から丸見えです。
夜だとほとんど見えないけどね。



最後に混浴の「大沢の湯」へ。

大きな川沿いの混浴露天風呂です。


カラン(シャワー無し)は3ヶ所あります。


浴槽は43~44度の30人ほどのサイズ。

源泉掛け流しです。


お湯は無色透明、無味、弱芒硝臭、ヌルヌル感あり。


すぐ眼前に豊沢川が流れ、茅葺屋根の菊水館も風情があるしで、景色は素晴らしいです。

っても冬だと16時にはもう暗く、しかもみぞれがシンシンと降って気持ちいい入浴とはいきせんでしたが。



女性用脱衣場ありますが、入浴は解放感あり過ぎて女性にはきついかも。
女性専用時間は日帰り時間最後の1時間の20時からとかなり遅いので大変かと。
暗くなってからだと照明も薄いので入りやすいかなと思いますが。



そんなわけでとても良い湯でした!

とにかく名物の大沢の湯は素晴らしいですね。

泉質も単純泉ながらヌルヌルなので気持ちいいです。

旅館なのに朝早くから遅くまで日帰り利用出来のも嬉しいです。



個人的オススメ度・☆☆☆☆


泉質・アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性高温泉)
泉温・51度(源泉掛け流し、一部循環あり)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など

立寄料金・600円(山水閣受付11:00~14:00は1000円)
備品・シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、無料ドライヤー
施設・宿泊、日帰り入浴、食事処、売店など

住所・岩手県花巻市湯口大沢181
電話・0198-25-2021
立寄時間・7:00~21:00
定休日・無休

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
東京では (ヒゲ)
2015-12-08 10:43:24
朝着いたら、ベタで嫌かも知れませんが、
移転する前に築地で朝ごはんはどうですか?
大行列の寿司屋の隣の、とんかつ八千代でアジフライとか、米花で焼き鳥丼とか、洋食豊ちゃんでオムのっけの両がけとかね。または朝食の別案としては、朝八時四十五分位から開店する、ラーメン二郎三田本店で、山田御大が作る一杯を味わうってのも、東京らしいと思います。東京のラーメン屋を三軒くらい回るなら、麺半分で注文するのが良いですね。後は、蔦なり金色不如帰なり、伊藤なり、トイボックスなり、やまぐちなり、お好みで、五所川原のラーメン施設に行かない様な所をどうぞ。また、ご存知かと思いますが、東京は立ちそば文化。個人経営の個性的な立ちそばで、ゲソ天や春菊天などの店内揚げの天ぷらを乗せたそばを啜るのもおすすめです。渋谷のオーチャードホールの近くには、嵯峨谷って新しいチェーン店で十割そば出す店も有ります。

温泉なら昔は麻布十番温泉とかアクセス良かったんだけど閉鎖しちゃったから、武蔵小山温泉清水湯なんかどうですか?お台場のなどの大きすぎる温泉施設は高いですしね。

この週末、また弘前行きます。この頃はいわき荘の露天風呂の、湯口の近くの浅くなった所で寝るのが好みです。またこちらのブログで温泉探します。三本柳温泉も行ってみなきゃ。ラーメンは、今休業中の中華そばおお田が、どんなスープに変わるのか楽しみです。弘前滞在中にリニューアルオープンしてくれたら良いのだけど。田舎館のやまやも、こちらのブログ見て行ったんだけど、バランス系の津軽中華で、確かにラーメンってこれで良いんだって一杯でした。昔は西弘前の千葉食堂が好きだったな。

長々と駄文失礼しました。
返信する
無類のおお田好き吉田栄作 (マーズれい郎)
2015-12-09 01:21:39
ヒゲさんどうも~。

わざわざたくさんのプラン提案して下さってありがとうございます!

東京は行きたいところが無いというのは裏返しで、選択肢があり過ぎて困るので選択肢がないと思いたいみたいな。
飲食店はラーメンに絞ろうかなと。食べれて3食なので悩んだらキリがないので。
二郎は2年前なら喜んで食べたけど、今はもう無理ですね。ハシゴできなくなる可能性大だし(笑)
有名店には行きたいけど行列無い所でいいですね。ラーメン目的の旅ではないので時間は有効に使いたいもんで。

温泉だと清水湯が一番狙いです。ここは開店前から待てる時間だし。
でも他も調査中です。

いわき荘は良いですよね。昔はダメダメな湯だったけどいつからか源泉掛け流しになって素晴らしい温泉になりましたね。
三本柳は規模は小さいけどお湯は良いです。

おお田は10日に営業再開のようです。
最近食べに行こうと思ったら休業でガッカリしてたら結構な間休んでみたいですね。
一時期は夜営業もしてたようですが、また昼のみ(~15時)で、土日祝休みです。週末なら無理そうですが・・・。
返信する
おお田 (ヒゲ)
2015-12-09 16:38:59
再開情報ありがとうございます。
前の淡麗系の味も好きだったので、どんな感じに変わるのか楽しみ。十日は営業時間に間に合わないから週明けにでも行ってみます。
返信する
無類の淡麗系好き吉田栄作 (マーズれい郎)
2015-12-10 01:13:08
ヒゲさんどうも~。

スープ変わるんですね。
何か張り紙あったけど読んでなくて知らなかった(笑)
というか変える必要ないと思いますし、ここの店はもともとこまめにマイナーチェンジしてたようだし、わざわざ休業してまでする必要あるんでしょうかねー。従業員の生活もあるだろうし(女性店員多過ぎるし)。
それにここは臨時休業多いし、土日祝日は自分には関係ないけどまあいいけど、夜営業するって訊いて夜行ったらやってないしで、味以前にとりあえずちゃんと営業してくれって思います。
でもここのラーメンはめちゃうまなので時間あったら食べにいってきまーす。
返信する
新幹線で移動中 (ヒゲ)
2015-12-10 14:17:47
レイ郎さんこんにちは。プレグレは、イエスや、EL&Pを、LPで聴いていたヒゲオヤジです。今年になって、諸般の事情から、毎週の様に弘前に帰ってます。危機は擦り切れるほど聴いたな。

おお田は一カ月以上も、新しいスープを作る為の休業だったらしいです。前のスープが動物系不使用の為に、かなりコストが膨らんで、ノーマルラーメンが七百円を超えてたんでしょう。コストを抑えて、尚且つ弘前市民に受け入れられるラーメンって 、どんな感じか楽しみです。明日でも暇見て行ってみようかな?弘前に行っても、遠出出来る時間が無いもので。たまたま、秋に一回行けた、八甲田温泉ぬぐだまりの里は素晴らしかったなあ。また来年行きたいなあ。でも、来年になったら、頻繁に弘前帰る事情が無くなるかも?ま、どうでも良い話。

ということで、夕方から弘前です。色々用足しの隙間で、美味しいもの、気持ち良い温泉を味わえれば良いなあ。さて今夜は何処で飲むか。

それと、やっぱり九時四十五分の新宿発のバスに間に合わせるには、渋谷駅のホームや、新宿駅の構造とバスターミナルまでの道を完璧にしておかないとヤバイと思います。品川発のノクターンって、まだ有りますよね?そちらのほうが安全かと。
返信する
無類のプログレ好き吉田栄作 (マーズれい郎)
2015-12-11 01:15:27
ヒゲさんどうも~。

レコード時代からだとかなりの先輩ですねー。
自分もクリムゾン・イエス・ELPが好きですね(フロイドはあまり・・・)
クリススクワイア亡くなったのでイエス来日してた時観といたらよかったです。
ELPは2,3年前にどこかのフェスに出た時の映像観ましたが、演奏というよりグレッグレイクのメタボがひどすぎてガッカリ(笑)

おお田の休業情報地元なのに全然知らず・・・(笑)
ものすごく美味いから高くても全然いいですけどね(790円くらいまでなら)
というか全然違うラーメンになるって大丈夫なんでしょうかね?食べてみないとわからないけど。
そもそも2種類出せばいいのでは?と思ってしまいましたが。

夜行バスは21時55分のがあってそれがベストです。
22時10分のもありますが青森駅着。
22時半のは東京駅八重洲口発で青森駅着なので。
ライヴは2時間ちょいらしく、それならいいけど開始時間が大抵押すのが難ですね。
タクシーだとギリギリ間に合うでしょうかねー。

そういえば全然素性を知らないのですが、ヒゲさんは弘前出身の東京在住なのでしょうか?
返信する
無類の露天風呂好きメタボヒゲオヤジ (ヒゲ)
2015-12-13 17:55:47
どうもヒゲです。その通り弘前生まれの弘前育ちで、高校卒業後上京して、そのまま東京在住のヒゲです。去年まで年一回帰省するかな?って感じでしたが、今年は両親の看護で、月数回弘前来てます。弘前の店、温泉は詳しく無いので、こちらのブログ情報で、やまやや味助なんか回ってます。今度気持ちの良い露天風呂を教えて下さい。

オーチャードホールから新宿の西口までなら、5キロ位のものだと思うので、20分も有れば着くと思いますよ。
返信する
無類のやまや好き吉田栄作 (マーズれい郎)
2015-12-14 00:51:15
ヒゲさんどうも~。

複雑な事情での何度も帰省で大変でしょうが、温泉とラーメンで息抜きしてくださいね。

露天風呂のいいとこはなかなか無いかな…。
一番はどうしても八甲田ぬぐだまりですかね。あれ以上は青森には無いです。
ベタに海沿いは文句なしにいいので深浦あたりですかね。
超人気の不老不死も冬場の平日は意外と空いてますし、近くのみちのく温泉旅館の露天も線路沿いにあって興奮します(笑)

東京の帰りの深夜バスですが、やはり開始時間が15分ほど押すのが通例だというので余裕を持って22時10分の青森駅着にしようかなと思いましたが、21時55分のウィラーのバスはウィラー専用ターミナルの工事関係で実際は22時15分発事でになるってそっちにしました。
日によってセットリスト違うのでライブの時間もだいぶ変わるようですが、余裕あったら電車で、なかったらタクシーで行こうかなと思います。
返信する
Unknown (ヒゲ)
2015-12-14 12:17:41
マーズれい郎さん、露天風呂情報ありがとうございます。不老不死も行ったことが無いんですよ。雪が積もる前に行けるかな。

バスの時間まで、一時間有れば楽勝でしょ。オーチャードホールの近くにヴィロンって言う、バケットが本格的な味のパン屋が有りますよ。ただフランスの小麦を使っているとかで値段も高い。コスパが良く無いのが玉に瑕。

おお田行きました。中華そば六百円、鶏そば六百円で、潮中華そばは来年の一月からです。中華そば食べましたが、鶏の膨らみに鰹が香って美味しいラーメンでした。次は鶏そば食べなくちゃ。今日の夜は、戸利屋チャレンジしようかな?意外と近いんです。
返信する
無類の不老ふ死温泉好き吉田栄作 (マーズれい郎)
2015-12-14 23:32:49
ヒゲさんどうも~。

東京の飲食はラーメン屋に絞ります。
蕎麦も食いたいし、パンも食べたいし、スイーツも食べたい…。んー、胃袋が足りない!(笑)

不老不死は混んでなければ最高の温泉なので、一番客が少ない冬の平日は狙い目です。
過去二度露天風呂貸切状態で入った事ありますし。
海沿い露天風呂は日帰り16時までなので、出来るだけ冬至に近い日に行った方が水平線の日没も観れるかもしれません。

おお田は当分動物系で、来年から魚介系と二刀流で行くんでしょうかね?
とりあえず明日か明後日食べに行ってきます。

戸利屋近いんですねー。
弘前で焼き鳥屋って言ったら「鳥ふじ」ですが、店内で飲みながら食べるの最高ですが店内狭いのが難で入れない事もしばしば・・・。でもテイクアウトも出来るので参考までに。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。