菩提寺福泉寺の山陰、そして木々により、我家は朝日が当たらない環境でもあり、早春に芽吹く草花の動きが他所よりは少し遅いようだ。
そんな中にあって、ようやく庭先の福寿草が開花間近の状態・・・小さな春ながらも、確実に春がそこまで来ていると実感できる今日この頃でもある。


ばっけ

秋田フキのばっけ・・・我家の一角に秋田フキが群生する場所がありますが、その場所のフキノトウ・・・。
高さ1メートル以上に成長し、まさに傘のような大きさになりますが、フキの煮付けも、輪切り状態のものが食卓に上がります・・・笑
まだ先の話ではありますがね・・・笑
そんな中にあって、ようやく庭先の福寿草が開花間近の状態・・・小さな春ながらも、確実に春がそこまで来ていると実感できる今日この頃でもある。


ばっけ

秋田フキのばっけ・・・我家の一角に秋田フキが群生する場所がありますが、その場所のフキノトウ・・・。
高さ1メートル以上に成長し、まさに傘のような大きさになりますが、フキの煮付けも、輪切り状態のものが食卓に上がります・・・笑
まだ先の話ではありますがね・・・笑