「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

修学旅行

2004-12-12 00:02:48 | その他
本日は非番。天気はまあまあながら強風が吹荒れる一日。最近、風の強い日がやけに多い。
高校生の娘が関西方面に修学旅行に行っており、今日の夕方帰還予定で北上駅に迎えに行く。到着は夕方6時頃、早めに家を出て年末ジャンボ宝くじを買い、北上市内の健康ランドへ直行。一時間サウナに入った後、リクライニングベッドにて仮眠したら目覚めたのが午後5時半、寝たのが2時だったから3時間半はぐっすり眠っていたことになる。
慌てて着替えて駅に出迎え、娘に「おもしぇがったか?(楽しかったか)」と聞くと「普通」という答え、なんて言ったらよいやら、しかし、つまらなかったよりはマシと考え、なんとも複雑な心境でもありました。

私の高校生の頃は、3年生に進級する春休み、ちょうど春の選抜甲子園がはじまるあたりで、現在と同じで京都を中心とした関西方面。いつの頃から紅葉の時季に変わったかはわかりませんが、関西は桜が開花間近の季節ながら、岩手に帰ってきたら雪降りだった記憶があります。12月でも同じことが言えますがね。
東北新幹線がない頃、朝一の特急で一路上野まで、6時間の旅、山手線に乗り換えて東京駅へ、そして東海道新幹線で京都入り、日のあるうちに奈良をみて、京都泊、翌日は自由行動、班単位の行動ながら何処を観たかは記憶にないっ、ただ祇園の町並みをみて幕末の風景を思い浮かべ、新選組でも出るんじゃないかと思ったのはホントのことでもありました。翌日は清水寺とか一般的なコース、午後は宝塚に移動して歌劇団の「風と共に去りぬ」を観劇、若い女性達が涙を流して本気で声援を送り拍手する姿が妙に印象的でした。宝塚市内に泊まって翌日は姫路城、午後新幹線で東京へ向かって、夜行の専用列車で夜通しかけて帰ってきましたが、眠れなくて、通路に新聞紙を敷いて寝ていた女子生徒もいたな・・。

今は新幹線での移動、ユニバーサルスタジオ等の流行りものもコースに入り、修学旅行も学習の一環かはわかりませんが、青春時代のいい思い出になればと思うところでもあります。
あれから四半世紀以上、京都に憧れた時期もございましたが、40歳になって修学旅行以来京都に行くことができ、さらにその後2度、4年間で3度の上洛、高校生に感じた京都の雰囲気は今もなおございました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする