-
お立ち寄りは新幹線2駅のこころだ!「としょり切符秋旅」弐
(2023-12-07 19:39:12 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
乗り鉄旅、その初日は・・・ 上越新幹線、上越線の「越後湯沢」に降り立ちました... -
もぐら駅、上越線「土合駅」に見参!「としょり切符秋旅」壱
(2023-12-06 17:05:09 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
まるでタイムトンネルのよう? 小学生になっていたか、未就学だったかも? ... -
観光列車「陽旅(ひなび)」ちょい撮り
(2023-11-27 05:10:47 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
新観光列車「陽旅(ひなび)」が試乗会で釜石線を走行とのことで、遠野市内沿線で撮... -
鉄分補給、錦秋の北上線撮り(西和賀)
(2023-10-31 07:05:28 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
JR東日本 北上線 ほっと湯田~ゆだ錦秋湖 西和賀町の錦秋湖を囲む山々... -
鉄分補給は釜石線で決まり。
(2023-10-27 07:53:49 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
JR東日本 釜石線 平倉~足ヶ瀬 10月から釜石線をラッピング車両が期... -
盆帰り(帰省)はじまる
(2023-08-10 17:13:35 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
附馬牛町大野の蓮 8/10 AМ 撮影 ... -
「としょり切符」大人の休日2023夏編 終
(2023-06-30 07:09:28 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
新潟駅にて 上越新幹線 E7系 とき ... -
「としょり切符」大人の休日2023夏編 壱
(2023-06-28 05:53:58 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
としょり(お年寄り)切符、今年も「大人の休日倶楽部」休日パス夏の部かな?その利... -
ありがとうSL銀河
(2023-06-12 06:05:54 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
2014年から釜石線運行のC58239SL銀河、名実共にラストランとなりまし... -
SL銀河、久々の往復撮り
(2023-05-29 06:05:45 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
SL銀河、本運行も残すところ1往復のみ。 ラストとなる6/3.4は家事用務と... -
煙分不足かな?
(2023-05-21 18:46:46 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
SL銀河釜石線運行ラストイヤー、まさに残り少なくカウントダウンとなってますが、... -
SL銀河、久々の定番撮り&境内の花っこ
(2023-05-14 06:03:40 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
SL銀河往路撮りは3週ぶりかな?そして定番となっている上郷町桑畑の良煙ポイント... -
SL銀河復路初撮り
(2023-05-04 17:43:51 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
SL銀河復路撮り、実は今季というか今年は初となります。 基本、遠野市内での往... -
SL銀河ラスト桜と福泉寺の桜 参(終)
(2023-04-23 18:44:33 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
上郷~平倉 往路5回目運行撮りは2回目で撮った上郷からのストレートでとなり... -
SL銀河近場と桜雨中撮り
(2023-04-16 15:50:30 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
遠野~青笹 近場という表現ですが、街場なので綾織や青笹、上郷に比べれば自... -
桜満喫、鳥海山麓線撮り
(2023-04-12 18:19:59 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
今回で3年3度目となる由利高原鉄道鳥海山麓線(秋田県由利本荘市)撮りの遠征に行... -
北関東ドライブ旅 帰路&まとめ
(2023-04-08 07:51:24 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
春の渡良瀬渓谷鐡道撮りのため、愛車で北関東へ。 列車内に撮り鉄氏発見・・... -
春真っ只中、渡良瀬渓谷鐡道 その弐(水沼駅、その他編)
(2023-04-06 15:35:25 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
6時台の始発から8時台上下線撮りの後、次への撮影地としていた水沼駅へと移動とし... -
春真っ只中、渡良瀬渓谷鐡道 その壱(神戸駅編)
(2023-04-05 07:34:17 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
沢入~神戸 昨年につづき今年も「渡良瀬渓谷鐡道」撮りに出掛けて参りました... -
2023、SL銀河ラストイヤー運行開始
(2023-03-26 14:16:18 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
平倉~足ヶ瀬 2023年6月11日(日)までの約3カ月間となりますが、S...