goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

SL銀河近場と桜雨中撮り

2023-04-16 15:50:30 | 乗り鉄・飲み鉄・旅

 遠野~青笹

近場という表現ですが、街場なので綾織や青笹、上郷に比べれば自宅から断然近くて、まさしく近場となります。

この日は往路撮りで久々に上組町界隈での撮り鉄となりました。

とおのおぢさんお薦めということで、ご相伴となりましたが、桜もあるし背後には満開の桜をまとった鍋倉山もあって、なかなかのロケーションでもあります。

ただ雨が降り始めたこと、鍋倉山の桜が住宅地に一部隠れてしまって・・・そこは残念ではあります。

遠野駅を出発して1~2分、桜木橋含めて4つの橋を潜り掘割を少しずつ登って来るので、当然良煙は期待できるはずと思ってましたが、想像以上の煙、爆煙に近くて大満足です。

久々に新鮮な思いと共に良煙、そして桜も絡めて撮れたこと良かったです。

 

撮り鉄後は地元に戻って来て、雨中ではありましたが福泉寺の桜を少し撮り歩きました。

雨降りでしたが、駐車場には県内外ナンバーの車、約30台が常に停まっている状態、一人で来られた方もいると思いますが、多くはご夫妻やらご家族、ご友人といった複数で来られた方々で、境内には常時50人前後の人達がご参拝に満開の桜を楽しまれていることになりますね。

 

雨降りでしかも風も少し出てきており、花が散り始めてはおりますが、まだまだ大丈夫、もう2~3日は見頃が続くものと思います。

 

家の水仙もさらに咲いてきております。

 

レンギョウはそろそろ終わりかな?

 

この日の晩・・・。

3月初め以来か?少人数でしたが街飲みを軽くやりました。

3人

宮城県から24地割さんが撮り鉄で来遠、せっかくなので迎撃の宴となりました。

たいへんお疲れさまでした。

なんとか晴れ渡ってほしい・・・。

天気が良い場面で桜の良いところ、なんとか撮りたいですが、果たして・・・?


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おすすめ (ksuz)
2023-04-16 16:44:48
とおのおじさんおすすめの場所。
ここは気にっております。撮る人少ないし、車止める場所あるし、煙はいいし。
今回は雨が降らなければ行っていたのですが、雨に挫けてしまいました。(^_^;)
返信する
よかった (とらねこ)
2023-04-16 19:00:11
ksuzさん
感覚は分かるも実際に撮ったことがなくて、今回、思った以上の煙やらロケーションに魅了されました。
お薦めということよくわかりました。
晴れていればなおよろし、銀河ラストイヤー、この場所での桜とのコラボは撮れないと思いますが、今回なんとか
撮れてよかっです。
返信する
感謝 (24地割)
2023-04-17 06:56:35
土曜日はお世話になりました。撮り鉄談義、楽しかったです。
次は祭りの場でお会いしたいものです。
返信する
次回も (とらねこ)
2023-04-17 07:23:15
24地割さん
お疲れさまでした。
片道200㌔、確かに歳と共に長距離運転は辛くなってますね。
次回も泊りありきでお越しください。
またやりましょう・・・(笑)
返信する
知らなかった (姫猫)
2023-04-17 12:43:54
定期運行ラストシーズンに新たな撮り鉄スポット発見ですね。
知る人は知る場所のようですが、あいにくの天気だったのが残念ですね。
夜、結局やったんだね。
返信する
Unknown (ふじのこ)
2023-04-17 13:06:30
いつもの事ながらご無沙汰してしまいすみません。
SL銀河と桜、とっても素敵です。
今年の桜の開花はどこも早かったけれど遠野もでしたね。
岩手の桜を見たいと思っていましたが無理…ならば1年ぶりの遠野の桜は待っていてくれるかなと淡い期待もしていましたが無理そうですね。
でも新緑の遠野、SL銀河などを楽しみに行きたいと思っています。
返信する
お初 (とらねこ)
2023-04-17 15:55:45
姫猫さん
本来は上郷でと思ってましたが、雨も降りそうだったし、桜ももうちょいみたいなお話だったので、急きょ近場に
変更しました。
上組町はドリーム銀河の頃も何度か撮ってますが、今回の場所はノーマークでした。
夜はやりましたよ、10数年来のブログ仲間ですから迎撃は当たり前ですね。
返信する
こちらこそ (とらねこ)
2023-04-17 15:59:41
ふじのこさん
こちらこそ、ご無沙汰しておりました。謝
今年の桜は遠野も歴史的速さで開花、今が満開となってますが風が強い日々でして、散り始めですね。
ヤマザクラとか八重桜はこれからのところもあって、若干のタイムラグはありそうですが果たして?
遠野入りでしょうか?
春の遠野、そして岩手を大いに満喫してください。
返信する