-
2024 総集編 お出かけ編
(2024-12-24 07:29:39 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
2024.4.10(水)AM7時20分過ぎ わたらせ渓谷鐵道 わたらせ渓谷線... -
こちらは晩秋、三鉄撮り
(2024-11-27 17:44:31 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
三陸鉄道 鵜住居~両石 ♪ 来てよ その火を 飛び越えて 砂に書い... -
紅葉の秋田内陸縦貫鉄道、ちょい撮りです
(2024-11-05 06:30:14 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
秋田内陸縦貫鉄道 羽後中里~左通(仙北市) 沿線の紅葉がいい感じかな? ... -
錦秋湖、秋の北上線撮り
(2024-11-01 17:14:03 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
JR東日本北上線 ゆだ錦秋湖~ほっとゆだ ... -
上信地方乗り鉄旅 まとめ
(2024-10-09 15:18:40 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
旅の始まりは、いつもの東北新幹線新花巻駅から 7時台のはやぶさ号に乗車 ... -
乗っていただけの小海線
(2024-10-06 18:47:47 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
まずは月も替わって10月となり、秋どまん中という感じですね。 そんななか、今年... -
峠の釜めし 横川駅にて
(2024-10-04 18:37:40 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
峠の釜めし(定食) 大人の休日パスの旅、高崎から信越本線に乗って横川駅で「... -
角館にプチドライブ
(2024-07-25 17:24:48 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
秋田内陸縦貫鉄道 先月の山形県に続いて今月は秋田県にちょっくらドライブと... -
撮り鉄旅、お立ち寄り編
(2024-04-16 06:04:33 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
🎵 若い頃からの偏食が祟り 尿酸値が異常に高い ... -
神戸駅にて・春の「わたらせ渓谷鐵道」撮り鉄旅 弐
(2024-04-13 18:52:14 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
沢入~神戸 3年3度目となる「わたらせ渓谷鐵道・わたらせ渓谷線」春の撮り鉄... -
上神梅駅にて・春のわたらせ渓谷鐵道撮り鉄旅 壱
(2024-04-11 17:30:48 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
確信はありませんでしたが思惑?どおり \(◎o◎)/! 上神梅駅(かみかん... -
南部藩プチ乗り鉄旅
(2024-02-15 15:15:28 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
4年ぶり5度目となる「南部地方えんぶり」見物は、過去と同様に列車移動となりました... -
織笠駅、聖地巡礼もどき
(2024-02-08 18:18:47 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
三陸鉄道 織笠駅(岩手県下閉伊郡山田町)にて 前回、三鉄の岩手船越駅での... -
冬の三陸プチドライブへ
(2024-01-31 18:31:35 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
三陸鉄道 織笠~岩手船越 ず~っと船越駅は「陸中船越」とはがり思って... -
陽旅、Bパターン撮り
(2024-01-28 18:52:47 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
岩手上郷~平倉 釜石線を休日・土日メインに運行する観光列車「陽旅(ひなび)... -
まずは陽旅(往路)撮り
(2024-01-20 17:56:10 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
平倉~足ヶ瀬 観光列車・陽旅(ひなび) 昨年(2023)12月から釜石... -
とりあえず初鉄分補給
(2024-01-17 06:42:07 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
岩手二日町~綾織 氷点下11.4度 今朝(1/1... -
2023 総集編 鉄分補給の巻
(2023-12-25 18:23:15 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
今年も総集編をエントリーする時季となりました。 まずは当ブログ内容での3分の... -
冬至でカボチャならぬ鉄分補給
(2023-12-22 17:58:45 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
タイトルはどうでも良いのですが、今年ラストの撮り鉄等は冬至に重なりました。 ... -
としょり切符秋旅編2023 終
(2023-12-10 15:48:47 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
2023年、3回目となる「としょり切符」(大人の休日倶楽部パス)を利用しての乗...