-
師走の雨上がり
(2012-12-18 17:00:43 | 福泉寺・伝承等)
師走12月には珍しいかな?雨降りとなってましたが、大地の雪がほとんど融けており... -
初除雪と雪の境内
(2012-12-08 18:58:52 | 福泉寺・伝承等)
前日夕方の強い地震があったことを忘れさせるように今季初の本格的な積雪となりまし... -
薄らと雪の境内
(2012-11-27 20:16:06 | 福泉寺・伝承等)
遂に里も積雪となり、おまけに強風をともなった風雪模様となった岩手地方・・・ ... -
クローズ間近の巻
(2012-11-23 17:15:46 | 福泉寺・伝承等)
全国的に祝日・・・。 勤労感謝の日 ... -
惜別、紅葉(もみじ)ラスト
(2012-11-09 18:53:42 | 福泉寺・伝承等)
またまた、福泉寺の紅葉ということで、うんざり・・・・・・と、思われる方々もおら... -
福泉寺大祭・紅葉序盤
(2012-10-17 19:16:59 | 福泉寺・伝承等)
秋も深まってまいりましたが、10月17日は福泉寺のお祭りの日、すなわち大祭の日... -
久々の五重塔
(2012-10-01 19:15:33 | 福泉寺・伝承等)
神無月、10月突入となりましたが、台風一過となった1日・・・! ... -
愛宕大権現宵宮 2012
(2012-08-02 19:04:30 | 福泉寺・伝承等)
菩提寺の山百合も、いよいよ終盤というところ・・・。 ... -
初夏の五重塔
(2012-06-29 17:58:33 | 福泉寺・伝承等)
今週頭から快晴の日々・・・ 岩手県唯一である菩提寺の五重塔、その五重塔を青空... -
端午の節句(旧暦)
(2012-06-24 18:48:55 | 福泉寺・伝承等)
菩提寺で環境整備等を請け負う方から毎年、旧暦の端午の節句に菖蒲をいただいており... -
お不動様の風景
(2012-06-06 19:36:12 | 福泉寺・伝承等)
菩提寺の御本尊様は「不動明王」。 密... -
名残桜と新緑
(2012-05-18 20:51:54 | 福泉寺・伝承等)
小雨が、そぼ降る昼下がり、そろそろ飽きたかな?と言いつつも下りのSL試運転の日... -
春の遠足!福泉寺
(2012-05-10 19:26:26 | 福泉寺・伝承等)
まだまだ踏ん張る福泉寺の桜・・・ 5... -
ポツリポツラとシーズンイン!
(2012-04-24 18:51:33 | 福泉寺・伝承等)
天気が良くなりそうで、そうでもない一日・・・。 結局、曇り空でパッとしない空... -
春を告げる春祈祷 2012
(2012-03-11 18:11:16 | 福泉寺・伝承等)
3月10日、恒例の春祈祷を行いました。 ... -
福泉寺、節分2012
(2012-02-03 18:42:40 | 福泉寺・伝承等)
2月3日、今朝も「ギリッ」と冷え込みました。 ... -
福泉寺、雪の朝の境内
(2012-01-19 19:36:11 | 福泉寺・伝承等)
連日、朝の最低気温が氷点下二桁台!でしたが、今朝は冷え込みも緩み、この時期とし... -
秋探しとトリミング
(2011-10-05 16:36:33 | 福泉寺・伝承等)
屋根瓦の応急処置から早5ヵ月・・・ 200軒待ちと言われたが、9月の遠野... -
台風一過、実りの境内
(2011-09-22 17:33:16 | 福泉寺・伝承等)
列島を縦断し、太平洋に抜けて北上した台風15号、遠野地方は人的被害や家屋等に大... -
晩夏、雨上がりの福泉寺
(2011-08-22 19:28:04 | 福泉寺・伝承等)
残暑も一休みか?朝晩は涼しいというか、ちょっと肌寒いが、それに雨も混じって晩夏...