赤羽じゅんこの三日坊主日記

絵本と童話の本棚
日々のあれこれと、読んだ本のことなど書いていきます。

陣崎草子 個展

2016-11-16 09:22:34 | その他
サッカー、勝ってよかった(*^_^*)
サッカーが終わって、外をみたら、高い位置に一日遅れのスーパームーンが出ていました。
やっと顔をだした月はとてもきれいで、なぜか、いいことありますように!って祈ってしまいました。

さて、今日は夜から「Beー子どもと本」の読書会の日です。今回の課題図書は『コンビニ人間』です。
わたしもコンビニ大好きで、つい買ってしまいます。甘いプリンとかスィーツとか。
コンビニがなければ、もう少しやせているかもっと思うこともあります。いえいえ、自分の意志の弱さが原因なのですが。(^_^;)

さて、その前に時間があるので、お葉書をいただいた陣崎草子さんの個展に行ってみようと思います。西荻窪は乗り換えなしで行けますから。

絵も人気。長い文章も書くし、短歌もやられます。マルチな才能。
そして、今回の個展のタイトルが「108歳まで生きるつもりの人の展覧会」
前向きですよね。

すごいですね。介護で疲れているわたしは、長生きって大変そう!と思ってしまっています。
だから、このタイトル、やられたって感じです。

明日は、福音館のボジョレーヌーボーの会です。昨年は行けなかったので、最後の今年は是非、行かなくちゃ! 
でも、こうやってみると、一年前があっという間。

『がむしゃら落語』をいっしょに考えてくれた名編集者のMさん。10月で退職されたとか。
とてもお世話になりました。Mさんでなければ『がむしゃら落語』はまた、別のタッチの作品になっていたでしょう。そう思うと、編集者さんの助けってとても大事です。



映画『この世界の片隅に』

2016-11-14 18:40:43 | その他
冬を連れてくるような、冷たい雨が降っています。
スーパームーンも見れません。残念!
今日は、ずっと公開されたら見に行こうと決めていた映画、『この世界の片隅に』を見てきました。
原作は、こうの史代さん。


映画館は九割の入り。映画が終わった時、静かに拍手がおき、映画館の会場にひろがっていきました。試写会でもないのに、こういうのなかなかないです。けど、そんな風に拍手がおきるほど、派手ではないですが、とてもすばらしいアニメ映画でした。

戦時中の広島、呉にお嫁にいった浦野すず。おっとりして、嫁ぎ先の名前をまちがえてしまうような、たよりない感じの女性です。けど、この浦野すずがいい。声優役の のん の、明るくて、ちょっとおっとりしている声が、ぴったりでした。

つらいことが次々起こっていきます。けど、画面の中はどこかのどか。
スミレをつんでお味噌汁にいれたり、砂糖をアリに食べられたり。
防空壕に入るの、飽きたなんていっちゃって。
そうですよね。大変な時でも、なにか笑えることやいいことを探しちゃうのが日常ですよね。
そんな、必死に自分たちを奮い起こして、暮らしている様子が胸を打ちます。

けど、悲しいだけではありません。最後、ほのぼの、あたたかい感じで終わります。
ぜひ、たくさんの人に見てもらいたいと思いました。

公園のけやきが紅葉をしていました。

モミジはまだ、まばら。銀杏は半分くらい。これから月末に向けて、色づいていくでしょう。
近所の家が、クリスマスのイルミネーションをもう、始めました。なにか、年末の足音が聞こえるようで、ちょっとあせります。

国分寺ぶんぶんウォーク

2016-11-13 06:58:59 | その他
国分寺市の市民グループ発のおまつり、ぶんぶんウォークが来週と近づきました。

今年もブックタウンフェスティバルも開催されます。
場所はちょっと遠いですが、公園が多い国分寺。楽しく歩けます。

今年も、出だしだけ作家が書いて、あとは、一行ずつ自由に参加していく、みんなでつくる物語を始めます。今年の一行目はなんと、『書店ガール』で人気の作家・碧野みどりさん。

また、オススメ本POP大賞という新しい試みもあります。なんと、大賞の賞品は、『書店ガール6』(2017年発売予定)にあなたの名前が使われるんだとか!すごい。みなさん、どんどん参加してください。

今日は秋晴れ。たくさん洗濯ができそうです。
今日も義父と散歩に行きます。モミジが赤くなってるかな?

『なりたて中学生・上級編』ひこ・田中

2016-11-11 18:13:08 | その他
ひこ・田中さんの『なりたて中学生』が完結しました。上級編も分厚いです。
けど、心配はいりません。読みだしたら、リズムがいい文章で、すぐに読めました。

いろいろ観察して考える少年、成田テツオ。

中学校から親にくるお便りを不気味だと思います。そこで、終わらないで、なんで不気味なんだろうと、深く考えようとします。ちょっとめんどーなくらい考えちゃいます。
そこが、この作品のおもしろいところ。
次はテツオがどんな風に考えるかって風に読んでいきます。
テツオは部活見学をして、文化祭も体験します。
そして、登校友だちのアンリのカタイサントウキンにどきどきしちゃったりもします。

疑問をもったり、怒ったりしながら、成田テツオは成田テツオらしい中学とのつきあい方をさぐっていきます。肩に力が入らないらくーな大阪弁。ものすごい事件はおこらないのに、くすっとわらわせたり、あららっと思わせたりして、これだけ読ませちゃう、ひこさんは、やはりすごいです。

読んでいたら、自分の中学時代のことも思い出したり、よみがえったり。
校庭を走ったり、腕立て伏せしたり、したっけなっとなつかしくなりました。
つまり、これから中学生になる人だけでなく、遠い昔、中学生だった人も楽しく読める作品です。

さて、昨日の小学館児童文化賞の贈呈式。とても華やかでした。
着物姿のにしがきさんは、スピーチも心をうつもので、中には涙ぐむ方も。わたしも胸が熱くなりました。

お料理もおいしくて、わたしはお寿司をおかわり。
デザートも、すばらしい。とくに真っ白なやつ! マカロンもおいしかった。絶対、二キロはふとったと思いました。

そして、なんと俳優の近藤正臣さんもいらっしゃっていて、なんとBeのメンバーといっしょに写真をとってしまいました。キャッ!
お話はできませんでしたが、なつかしい村上勉さんのお姿もお見かけしました。

お祝い会は、何度、出てもいいものですね。にしがきさん、ほんとうにおめでとう。
そして、ありがとうございました。(*^_^*)



小学館児童出版文化賞、贈呈式

2016-11-10 09:24:30 | その他
寒いです。足先が冷たくなる朝です。
アメリカの選挙結果もちょっとぞくっとしました。昨日はテレビを長々と見てしまって、うわーって感じ。
今朝はいつも聞くラジオの伊集院光とラジオとニュースとを聞きました。伊集院くんのラジオはおもしろく、聞ける時は聞くようにしています。
その中で、みんな内向きになり愛国心が強くなってるという話が。うんうん。そんな風を感じます。・・・その先が心配です。
来週は、映画『この世界の片隅に』を見に行こう!!

さて、今日は第65回小学館児童出版文化賞の贈呈式です。
にしがきようこさんが、『川床にえくぼが三つ』で受賞されました。おめでとうございます。


今日はにしがきさんのご厚意で、同じ読書会のメンバーだからと贈呈式に声をかけてもらえました。
こんな晴れやかな席を見れるなんて、ほんと、仲間に入れてもらえてうれしいです。
夢枕獏さんも受賞されてるので、にしがきさんを含め、スピーチが楽しみ。(*^_^*)

その前に、会報部の作業もします。
今日はブックハウス神保町で丘修三さんの『自作を語る』もあります。行けなくて残念。来月は濱野京子さんだそうです。

また、ビブリオバトルの普及につとめている粕谷さんが、イベントを教えてくれました。

横浜、活字を元気づけようといろんなイベントをやるようです。ビブリオバトルでは粕谷さんもかり出されてやるみたい。http://www.city.yokohama.lg.jp/kyoiku/library/event/reading-forum/
興味がある方はぜひ。

ばたばたとあわただしい11月。本も読んでいるのですが、なかなか紹介できません。
また、今度。