JA6VQA 日々新たに

趣味のアマチュア無線で海外との交信や写真などを中心に、日々感じることを書き綴ってみます。
 

深夜に見かけたこと

2020-02-19 18:51:14 | FT8
 上空の冷気が去り、今日は穏やかないい天気になりました。
 お空のほうは、おもなペディションも終了したようで、これといった目標もなく
平常に戻った感があります。
 
 早朝3時前に目覚めてしまいました。小用を済ませてそのままベッドに入るのも
なんか損をするみたいの思い、ローバンドをワッチしてみました。
 160mは全く死んでいます。80mはOTHRのため使い物になりません。
 40mはぼちぼちでしたが、呼んでみたい局もいなく、モニターを眺めていると
最近アクティブなチベットからの局BG0BBBがCQを出しておりますが、ほかにも
チベットと思われるGRIDがNN33からもう1局BG0BPZという局も見えます。

 ところがこの2局、CQを発するタイミングがかたやeven,他方はoddなんです。
 どのくらい2局の距離が離れているかはわかりませんが、どうもお互いが妨害し
合っている感じで、EUの局が呼んでいるのですが、CQの連発です。

 BG0BPZはまだ交信しておりませんから、コールを試みましたが、振り向いてもくれません。
 まー関係ないことですから、どうでもいいのですが、WAZを追いかけている局に
とっては貴重なZone23です。お互い同じシーケンスにでれば、もう少し多くの局に
サービスできるのにと、いらぬお節介をしておりました。
コメント (2)

見事に切り替わる快感

2020-02-18 11:39:08 | FT8
 雪が降るとの予報でしたが、平地には全く雪はありませんが、西のほうの
高い山は白く雪化粧の朝でした。これが普通の冬景色なんですが、ことしは地球様の
気まぐれか、例年より1カ月以上も遅い。しかし予報ではこの冷え込みも2日ぐらいで
終わるらしい。暮すには温かいほうがいいに決まっておりますが、寒くなければならない
商売もありますから、この暖かさで困っている人も多いいことでしょう。プロパンガス屋も
嘆いておりました。

 FACE BOOKのDIGI関係のグループにJTDXの利用者が反応の遅さを嘆いておりました。
 PCはi7を使用した高級なPCですが、相手からの返答をdecodeするのが遅れてモニターに
表示されるために、前に送信したものを再送信する。そのあとにdecodeされるので、あわてて
手動で切り換えて返答するが、PCをGAME用の早いものに取り換えるべきかと UPしております。

 以前私もJTDXをdocode率が良いとの評判で、長く使っておりましたが、何度も同じように
レポートなりをdecode前に再送して、decodeを見てあわてて、手動で切り換えることを
しておりました。
 そこで試しにWSJT-Zを使ってみたところ、たしかにdecodeの遅れで、いったん前の送信した
文を再送信しようとしますが、decodeされた途端、みごとに切り替えて、次の正しいシーケンスを
送出してくれ驚きました。




 上のコピーを見ても、一度再送信しているように一行現れますが、相手からの送信が赤い帯
のように現れると同じTime lineでこちらの送るべき文に切り替わっております。
 これって、けっこうJTDXで感じたストレスに比べると快感なんです。
 WSJT-ZはPounceというコマンドで自動運転ができると騒がれましたが、まだ一度も
Pounceコマンドを試したことはありません。それよりF/Hコマンドが用意されていて2クリックで
Houndに切り替わるのが便利しております。
 最近のJYTDXの64bit版がどのくらいDecode率が良くなったかも興味がありますが、いくら
弱い信号をDecodeしてくれても、こちらの電波が届かないことには交信は成立しません。
 使っているソフトに慣れることが一番肝要なことかもしれません。
コメント

初雪

2020-02-17 17:01:10 | 日記
 昨夜は11時前に就眠しました。
 いつもより1時間も早く寝付いたら、やはりいつもより1時間早く目覚めてしまいました。

 E44CCは終わりましたが、今回も160mでの交信ができず、次回に持越しでした。
 暖かい朝が続き追いかけは楽だったり、チャンスもあったのですが、ツキがなかった
感じです。どうもあのシナイ半島あたりは鬼門です。

 午前2時過ぎ、こんな時間はどこが開けているのかは良くわかりません。
 とりあえず、40mから、Wの西海岸の局が何局か見えます。ほとんどが未QSOの局です。
 いつも見ている時間と違うと、やはり新しい局が見えるようです。運用する時間が
違うんですね。偶にはこうしていつもとは違う時間に運用してみるものです。
 別に珍しい局はいませんが、もしかしたらあたらしいCountyの局と合えるかもと
7局と交信出来ました。
 VU2RPSがCQを出していたので、アンテナを回してコールすると応答がありました。
 
 寒気が列島の西のほうから入り込んでくるとの予報がありましたが、冷え込んできたので
再びベッドインでした。
 
 今朝の報道では午前3時ごろ、ここ大分市では初雪を観測したらしい。
 朝からいつもの冬の季節の模様になってきて、西の山間部は雪雲に覆われ、
冷たい西風が吹いております。
 お昼のニュースで、久住高原の長者原の雪景色が流れており、ようやく今年も
本格的な冬将軍がやってきてくれた感じです。

 お空の感じは、はや冬から春に少しづつ移っている感じを受けます。地上より
ひとあし早く季節の移り変わりを感じます。地上の異常気象とは関係なく
電離層は太陽の位置の影響でしょうか、確実に季節の変化をするように思えます。
コメント

WIN10インストール騒動

2020-02-16 10:45:13 | PC関係
 無線に使っているPCはリースあがりのHPのPCを移用しております。
 すでにWIN10がインストールされていたもので、問題なく動いてくれております。

 WIN10に更新しなければならないのは、WIN7で動いていた1台のPCです。
 HDDのままWIN10をインストールを試みましたが、失敗に終わっております。
 この際だからとSSDを導入しました。
 もちろん新規にSSDにインストールするのは問題なくできております。
 そこでHDDにあるSOFTやDATAなどをSSDにいかに移行するかです。
 一つ一つのソフトを新たにインストールすればいいのですが、面倒なことです。
 なんとかHDDをコピー・ペーストできないものかと思うわけです。

 そこで登場するのが、クローンソフトです。それほど高価なソフトではないのですが、
常時使うソフトではないので、無料お試し版を使ってみました。
 結果はみごとにHDDがそのままSSDに引っ越してくれました。めでたしといいたい
ところですが、なんと折角インストールしたWIN10がまたWIN7に置き換わっておりました。
 いろいろネットで調べるのですが、OSのみを省いてクローンを作るという事はできない
ようです。OSはほかのソフトと違って、特別なところに収まっているのに、ここを除いて
ほかのところをクローンしてくれれば本当に助かるのに、そうはうまくいかないのでしょう。
 
 ならばと、クローンで移行したWIN7をWIN10にUPDATEしてみると、何度やっても
インストールに失敗してしまいます。
 このUPDATE、なかなか曲者らしく、多くの失敗の例がNETに転がっており、あれこれ対策
をしてようやく成功したといじれもありますが、どうも決定的な対策はなさそうです。
 
 今はとりあえず、クローンで移行したWIN7のSSDで動いておりますが、さて、WIN10
へのUPDATEを何らかの対策をして何度か試みるか、WIN10をクリーンインストールして
SOFTを再インストールして、DATA等はバックアップしたものをコピペするか、の判断を
しなければなりません。
 WIN10へのUPDATEの対策といっても、どこをどうすればいいのかわからないので、
ソフトを再インストールするほうが早道なのかなー。

コメント (6)

久しぶりの診察

2020-02-15 15:42:35 | 日記
 去年の10月以来、久しぶりの血液検査と診察を受診しました。
 中性脂質の改善とコレストール値の改善ということで、ベザトール錠を毎日1錠
服用させられています。そのベザトール錠がなくなったので、病院に行ったのでした。
 体重は3kgの減少、合わせて身長の2cmも縮んでいます。
 血液検査の結果も異常なし、まずは健康ということで錠剤を受け取り無罪放免。
 傘寿を過ぎても、別に悪いところもないというのは幸せなことです。
 ありがたいことで、コレも無線を楽しんでいるからのことでしょう。本当かな?
 
今朝も7時ごろから160mFT8を楽しみました。
 目的のE44CCは見えませんし、5T5PAのCQは見えるのですが、JA Bandはみてくれない。
Mode NewのER1OOのCQに応答したのですがー16のレポートは確認できたのですが、RR73
が確認できません。そうこうしていたらロシアの局などに呼ばれてそちらに応答したりして
ときどきER1OOのCQに再度コールしてみます。
 何度かコールしておりましたら、ER1OOの周波数にJA6VQA CFM QSとプリントされました。
 おそらくER1OOがCFM QSOと送信してくれたのだと判断しました。
 とりあえずこの時点でLoginしておきました。
 
 160mで運用していて、EUの局を呼んでいると、しばしばロシアの局からBKがかかります。
 そのときの気分にもよりますが、多くの場合呼ばれた局に応答するようにしております。
 ところが返答をすれども、後が続かないことも多くあります。わざわざBKしてきたのだからと
呼んでくれた局を優先しているのに、声をかけておいて、ハイさよならはいただけません。
 モニターをみれば、もうほかの局と交信していたり、呼んでいたりと節操のない局に
であうと、つい腹が立ちます。でもね、サービス精神旺盛ですから、どんどんコールしてください。
コメント

E44CC160mどこにいるの?

2020-02-14 09:24:13 | FT8
 暖かい雨模様に朝です。
 6時過ぎから160mをワッチし始めました。JA Bandを見ると多くの局がE44CCを
呼んでいます。
 ところがどこにいるのかがわかりません。見えなければ当然呼ぶこともできません。
 彼らのWEBサイトを見るとJAとは1843で1908をみるよと出ています。がしかし
1843にはまったくその姿はありません。
 この前見えていた1844にいれば1843でも見えるでしょうが、いないのです。
 DXSCAPEにもTellnetにもどこからも情報がUPされていません。
 HAM RADIO DX CLUSTER SPOTをのぞいてみると、ちょっと時間の過ぎた情報で
1836にいるらしい。ダイヤルを回すと
 いましたよ、1836によい信号で見えてきました。時に21:50:00でした。
 一番強いときでー05まで上昇してきます。

 ところがこちらが飛んでいかないのか、いくら強く受信できてもダメなときはダメ。
 あちらの受信環境もよくないらしく、同じ局に何度もレポートを送ってきます。
 JH3のBIG GUNにはなんと7,8回もレポートを送っています。内心もういい加減にしてよ
との思いがよぎります。でもお互い様ですよね。あのいつもつよいBIG GUNでも
すんなりと交信できないのだから、とてもじゃないと自分を慰めてみたりです。
 
 考えてみると、あのあたりのたとえば4Zにしても何度もCWで聞こえても、取って
もらえなかった苦い経験があります。よほどノイズがひどい砂漠地帯なんでしょう。
 同じようにE4も受信環境は160mに関してはよくないのでしょう。
 そのノイズを突き破って相手の受信機にこちらが電波を送り込まないとデコード
してもらえないのか。
 結局22:23:00のCQ JAを受信したのが今朝の最後で、あとは見えてきませんでした。

 時々1840も覗いてみましたが、久しぶりにMD0CCEがみえました。
 もちろんこのバンドのFT8では初めてです。コールすると応答がありました。
 かれこれMD0CCEとはこれで9Bnad 13QSOも交信できております。
 即LoTWでCFMでした。ドーバー海峡を越えてくれる電波ですがE4には弱いのかなー。
 またのチャンスを楽しみたいです。
コメント

今朝は釣果なし

2020-02-13 09:43:17 | DXing
 今の時刻は9時45分です。外気温は16度(日陰)お日様のあたっているところは
もう少し高めでしょう。もう梅の花はどこも満開のようです。やはり異常な気象でしょう。

 今朝は5時過ぎから160mのE44CCのCWを聞いていました。この頃は何とか了解できるが
もしリターンがあってもちょっと無理だろうといった信号でした。
 日の出ごろになるともっと強くなるだろう、先日のFT8の信号が強かったので、グレーゾーン
になれば、強くなってくるだろうと期待して時々コールもしてみました。
 1822.5にいてUP指定です。もちろんJAの多くの局がコールしております。
 耳のいい局は599TUを送信しておりますが、やはり北の局ばかりのようです。

 その間に1840で4Z1UFをコールしてみたりしますが、CQ JAの連発です。
 あちらの受信環境がよくないのだろうとあきらめました。
 C37ACと交信している局もいるのですが、こちらではその姿は見えません。

 6時半を過ぎてもE44CCの信号は強くなるどころかだんだん弱くなってきている。
 7時を回って日の出時刻になって、まったく聞こえなくなってしまいました。
 予想が通じない160mの気まぐれなコンディションです。
 
 ということで、今朝はまったく釣果なしで終わる最悪の朝となりました。

 久しぶりに20mFT4でCQ NAを出してみました。
 KO0Qから呼ばれましたが、結局この1局のみでした。
 最近はFT4の通常時の運用局がすっかり少なくなってきたようです。
 やっぱりコンテストのときしか使わないMODEになっていくのでしょうか。
コメント

今朝はMODE NEWが2局

2020-02-12 10:36:12 | FT8
朝から小雨が降っております。
 
 5時に小用で起きだして少しワッチ。
 E44CCは160mFT8にいるようですが、こちらでは見えません。JAを含む
数局がコールしていましたが、見えないことにはどうしようもありません。
 40mで9N7AMが7090でF/H運用中、MODE NEWですので、コールしてみました。
 程なくリターンがあり無事交信できたようです。ほかにめぼしいものもないので、
再びベッドインでした。

 目覚めたのが7時半。クラスターによれば20mでTN/UA9FGRが出ているよう。
 アンテナを向けて、2100Hzと高いところでコールしておりました。3分ほどコールした
ところでリターンがあり、無事に交信できました。あまりコールしている局はいなかった
のですが、その後多くの局がコールし始めたようです。TNはやはり珍しい。

 アンテナをW方向にまわして、FM4SAのCQに応答したのですが、リターンは
もらえないままでした。-12ほどで入感しておりましたから届くだろうと思ったのですが
残念でした。WP3Rまでは交信できました。カリブ海を横断できなかったようです。

 JARLの電子QSL の検討が委員会でされてもう5,6年になろうとしておりますが、
社員時代にもどんな仕様が検討されているのか、はっきりしないまま過ぎました。
 最近ネットでささやかれているところでは、どうも交信の付け合せはしないようで、
UPされたDATAを一定の形式に取り込み、その一定様式のDATAを会員がダウンロードすると
いうものらしい。もう初期設定、維持管理に大きな金額が必要とするこんな時代遅れの
世界がびっくりするような低機能のシステムをはじめる必要はなさそうに思います。
 LoTWやeQSLなどが稼動している時代に、なんとも恥ずかしい仕様と思いませんか?
 それも会員獲得のためか、会員のみが使用できるということらしい。
 2月の理事会でこの電子QSLが検討議題になっているとか、注目しておきましょう。
コメント (2)

待望の160m 5I4ZZ 

2020-02-11 10:45:55 | FT8
 今朝は6時半に起きだすことができました。
 1844で待望の5I4ZZがJAを相手にしております。
 160mの運用では、間違っても1840で電波を出さないように、必ずVFO-BをTXに
指定し、1908に常に設定しております。
 FT-5000のバンドSW 1.8は3つの周波数をメモリーしており、それぞれ1840、1908、
1820のCW用に設定しております。バンドSWを押すことにより、1840のDXを見たり、
1908のJAの様子を見たりしております。
 JAのバンドは別にSDR受信機を使用して常に見えるようにするほうがいいと思うの
ですが、いまだ未対応です。SDRが遊んでいるので早く使えるようにしよう。

 5I4ZZはノーマルな運用です。福岡の知人にリターンがあり、続いて田川の知人に
もかえってきました。取り残されるのは悔しい。何とか応答があって欲しいと願いながら
周波数の高いところに空きを見つけてコールしておりましたら、お呼びがかかりました。
-12のレポートです。ところがこちらのRR73が取れないらしく、-12が再送されました。
 かれこれ4回もー12を受信しまして、お待ちの局にはご迷惑をおかけしました。
 どうも混信があるのか、同じところで誰かが送信して、踏み倒されているのかと
不安になりながら、送信周波数を少し変えて送信しようとした途端無事に73が返って
きました。あーよかった。160mのバンドニューです。

 昨夜はもうひとつのTanzania 5H4WZと40mFT8で交信できました。
 おなじTanzaniaでもIOTAが違うようです。5I4ZZはAF-063,5H4WHはAF-63という
ことのようです。もちろん別チームによる運用です。
 
 今朝の1844では下のほうの周波数でE44CCもよく見えていたのですが、JAバンドは
見てくれていないようでした。このE44CCも160mではニューですから欲しいところですが
JAバンドさえ見てくれれば、距離的には問題ないところです。運用の後半にでも
JA相手にしてくれるといいのですが、期待しましょう。
コメント

TI9A 80mCWは合格でした

2020-02-10 10:06:48 | DXing
 今朝は早起きはできなかった。目覚めはしたが、昨日の通夜で疲れたのだろう。
 なんと5I4ZZが160mでJAを相手にしたとの情報、がっかりです。7時過ぎでも
起きだしてワッチをすればよかったと後の祭りです。

 TI9Aがログサーチできるようになり、チェックしたら80mCW がOKでよかったです。

 それ以上にうれしかったのが、8日の朝160mFT8で交信したTA7OMがLoTWでOKと
なっており、なんとバンドニューだったのでした。TAなんてとっくにCWでやっていたと
TA7OMとの交信時は思っておりましたから、コールするときは平常心でした。
 もしバンドニューということを意識しておれば、さぞ心ときめいたと思うのですが、
できるときはこんなものなんでしょうか。

 昨夜はE44CCと40mFT8で交信できましたが、こちらは160mがニューですから、
ぜひとも今回は交信しておきたいところですが、なかなかJABandを見てくれないらしく、
クラスターで拝み倒しているようです。まーそのうちにEUの需要を満たせば、振り向いて
くれることを期待したいものです。

 今日は亡き義兄の葬儀で一日つぶれそうです。
コメント