JA6VQA 日々新たに

趣味のアマチュア無線で海外との交信や写真などを中心に、日々感じることを書き綴ってみます。
 

Nap3が不調

2017-03-19 12:12:24 | 無線
 FT-5000のIFを取り出して、LP-PANに接続し、Nap3
を作動させておりましたが、最近パナダプターとして
動作しなくなりました。
 LP-PANが故障したのか、SOUND CARDに使っている
E-MU 0204がおかしいのかと原因を探しておりましたが
どうもどちらも問題なさそう。

 そこでNap3を別のVer.に入れ替えてみました。
 これまでのVer.は2.4の結構ふるいVer.でしたので
LP-PANのサイトからVer.3.1をD/Lし、入れ替えてみま
した。
 その結果はOKでした。
 LP-PANのサイトにはさらに新しい。Ver.4とかVer.5
などもあるようですが、いろいろ試したのですがどう
も動作がいまいちおかしいようです。

 今朝のローバンドはロシアのコンテストに出ている
局が多く聞こえました。
 80mではCT7AJL、3V8SSなどバンドニューがきこえて
いたのでちょっかいを出してみたのですが、CTは届か
ず、3V8SSはナンバー交換してもらえました。

 5U5RがJA指定で3524にいるのですが、信号が弱すぎ、
やっと何とか聞こえるようになったのが7時前でした。
 UPでコールしたのですが、今朝は撃沈でした。
 どうもUP4と打っているようだったのですが、1UP
ぐらいでJAがコールしていたのでどの当たりを取って
いたのか分からずじまいではダメですね。

 昨日PayPalでカードの送料を支払ったEK7DXから
早速メイルがきました。
     HI !
     I just send QSL
     pse inform, when CFM
     73! EK7DX Karen
 40mで交信出来たEK8ZZのカードです。これでなんとか
1枠が埋まりそうです。

 
コメント