JA6VQA 日々新たに

趣味のアマチュア無線で海外との交信や写真などを中心に、日々感じることを書き綴ってみます。
 

G5RV アンテナ

2011-03-14 18:11:19 | 無線
地震・津波の被害に遭われた方たちを思うと、なかんか
無線ネタを綴る気になりません。なにか申し訳ない思い
がします。
 
 今日2月中旬にMFJに発注していたG5RVアンテナが到着
した。
 
 80mから10mまでオールバンドで使えるワイヤー
アンテナとして海外で良く使われているアンテナ。
 80mと40mで使用しようと考えている。
 タワーの途中からぶら下げて、IV形式で使用する予定
だが、早速マニュアルをながめてみたら、IV形式では
給電点のエレメントの角度を120度以上にせよとある。
 ということはあまり給電点を高く出来ないということに
なる。ラダーラインはUSA製で幅が2.3cmあり、JA
の300Ωのリボンフィーダーにくらべて結構強そう。
 片側のエレメント長は15mちょっとで、450Ω
のラダーラインが10mほど、そこに同軸ケーブルを10回
ほど巻いたバランをつくって給電し、アンテナカップラーで
無理やり同調をとってやるというもの。
 それほど製作が難しいアンテナではないが、適当なラダー
ラインがないのであまりJAでは使われないようだ。
 同軸ケーブル10回巻のバランの重さを考えると荷重をラ
ダーラインに掛けるのはちょっと考えねばならない。同軸ケ
ーブルの重さを支える方法を別途考える必要がある。
屋根の上にたらしておくのも良いかもしれないが、ラダー
ラインは空中においておきたい。
 実際に展開して考えることにしよう。
 160mではマルコニーアンテナとして使用するようにな
るようだ。要するにT型アンテナだからそれなりのアースが
必要のようだ。160mは送信には使うことはなく受信につか
ってみる予定だ。スローパーとの違いがあるかどうか知りた
いと思っている。

コメント