JA6VQA 日々新たに

趣味のアマチュア無線で海外との交信や写真などを中心に、日々感じることを書き綴ってみます。
 

WW RTTYも終わった

2024-09-30 17:25:05 | 無線
 雲が多くところどころに青空が見えるという一日でした。外気温は29.5度と30度を切ってきましたが、相変わらず蒸し暑さを感じております。心配な台風の動きですが、18号台風は予想の通り北へずれて進んでくれるといいがと思っております。どうか願いが叶いますように。

 週末はRTTYのコンテストがあっており、FT8の愛好者でもRTTYに懐かしさを求める局も多いのでしょう、FT8の世界は珍しい局もあまり見かけませんでした。
 もっぱら20mでWのCountyを求めたり、総長はEUの局を相手に遊んでありました。したがって特にこれはといった局もありません。ただ交信数稼ぎといったところでした。

 今日の夕方10mFT8でCN2CSがよく見えていたのです。10mのFT8ではまだ交信できていないところでしたが、お呼びがかかりませんでした。やはりモロッコともなりますとコールするJA局も多く、競争が激しいようです。この局とは12mで交信できておりますが、LoTWには対応していないのか、CFMできておりません。

 下界の政治の世界も騒々しくなってきそうです。衆議院の解散は軽々には行わないと喋っていた新総裁はつい二週間前の発言をいとも簡単に翻して、未だ
首相に指名もされていないのに、記者会見を開いて解散総選挙の日程を発表しました。一般庶民には関係ない人たちが選んだ総裁です、とんでもない人を選んだものです。本当にあんな人を選らんでよかったのか、次々に指名される大臣の名前を見て、大丈夫かと不安になります。
コメント

真空管機のSSB音

2024-09-29 19:07:34 | 無線
 雲が多めでしたが、時々日差しがあり、気温は30度近くまで登っておりました。朝夕は涼しくなったといいたいのですが、昨夜は寝室のクーラーを動かしっぱなしでした。もういい加減クーラーとはおさらばしたいのですが、蒸し暑さにやり切れません。

 久しぶりにドライブに久住高原を走ってきました。早いところでは稲刈りをしておりましたが、まだその数は少ないようです。稲穂が黄色くなるにはもう少し時間が必要の模様でした。

 暇なときに時間つぶしによく利用するYOUTUBEですが、IC-705とR-4Aで40mSSBを聞き比べるのを聞きました。
 もう時代も変わり真空管式の受信機でワッチしている人も少なくなってきていることでしょう。
 デモジも705はDSPによる電子化されたフィルターですし、R-4Aはクリスタルフィルターですから、この辺りから双方に音の違いが現れるのは当然です。もちろん音のことですから好き嫌いは大いにあるでしょう。
 今更真空管式の受信機のほうが良いなどとは言いませんが、まだIC化されないころの受信機ではフィルター形式が主流でした。局発のクリスタルの周波数を少し中心側にずらすことでSSBの低音域が増やせるとか、オーディオ回路のカップリングコンデンサーを変更して音の変化を楽しむとかのアマチュア的な発想でにぎわっていたことももう過去のものとなりつつあります。そういった楽しみをすべて奪ってしまったのがIC化の波でしょう。
 もうブラックボックスと化したトランシーバーでは、アマチュアが手を入れることはほぼ不可能です。つまらない世界になったものですが、これも世の流れてあきらめるしかないようです。
 でもまだこうしてYOUTUBEで聞き比べをして楽しませてくれる方がいらっしゃるのは心つよいです。真空管式がいいからといっても、もうほぼ選択することは難しいですね。
 わたしも手元には真空管式のリグはありません。コリンズの75A4を持っていたのですが、置くところもないのでローカルが貸してもらえるかと持っていってくれましたが、今はどうなっていることやら。所有権までは譲ってないつもりですがもう時効かもしれません。
コメント

H44MS 6m LoTWでOK

2024-09-28 18:06:48 | 6m
 高い空に白い雲が浮かんでいるも、まだ日差しが強く30度外気温がありました。夜もいささか寝苦しいと感じついクーラーを入れておりました。

 電離層もおとなしくなってきたようで、A INDEXが6、K INDEXが0となっております。
 ハイバンドの10mも結構にぎやかです。しかしA25AOはその姿を現しません。
皆さんコールをしているようですが、わがアンテナでは見えないです。
 17mでZD7CTOがLPから見えてきました。
 また長いコールサインの4V1SAVANNAHが17mFT4でSPで見えてきましたのでコールしてみると取ってくれて交信成立となりました。

 今日はなんといってもH44MSとの6mでの交信がLoTWで認証されており、久しぶりのバンドニューでChallengeが一つ増えました。9月10日にFT8で交信できたものです。
 6mで頑張っているのですが、まだ160mでの交信のほうがエンティティが多いです。160mでの交信が進んでいないので、次第に6mの交信エンティティが近づいて来つつあります。それでもその差は12ありますから、6mでの新しいエンティティを求め続けています。しかし遅々として進みません。
 ロケーションとアンテナの差はどうしようもありません。もっぱら天の恵みが降ってくるのを待っているだけです。アンテナもこれ以上のスペックアップは無理でしょう。せっかく大枚をはたいて輸入した英国製の8エレですが、シングルでは限界なんでしょうか。もうスタックなんて考えられません。
 そろそろめぐってくる秋のDXシーズンを楽しみにしております。

コメント

驚いたA25AOのお化け

2024-09-27 17:37:17 | FT8
 今日も雲が多い天気ですが、時々日差しもあり、なんだか蒸し暑いです。
 外気温も30度を超えてきておりました。

 電離層のご機嫌はよさそうですが、秋のコンディションを実感できるほどではなさそうです。
 Logには昨夜の11時過ぎの12mの5H1WXと今朝4時過ぎに17mの5H1WXが並んであります。どちらもF/Hの運用でした。

 今日の夕方28.078でA25AOがみえているとのLineでの情報で見に行ったのですが、コールする局は見えてもご本尊は見えてきません。10分程見ておりましたが見えてこないので28.074にダイヤルを戻してみました。
 するといきなりA25AOから+32のレポートが返ってきたのびっくり!!!

 私だけではなくKP6MLTへのRR73も同時に受かっております。
 これはいったいどういったことでしょう。
 もちろん返信はしませんでした。
 もう長くFT8を楽しんでおりますが、こんなことは初めてでびっくりです。
 だれかがいたずらで送信した感じはなさそうですが、ソフトはいつものJTDXでした。色々な事象が起きるFT8ではありますが、どう頭をひねっても考えられないことが起きるものです。
 081415のBG7BUMは最初に28.074を受信したときに記録したもので、すぐに28.078のQSYしてA25AOをワッチ。見えないので再び28.074のダイヤルを戻したら、まだBG7BUMが同じところDF=271にいたのでしたが、まさかBG7BUMが連れてきたわけではないでしょう。
 考えれば考えるほど訳が分からない事象です。こんなこともあるんだと思ってこの件は忘れようと思います。

コメント

ARRL DXCCとLoTWについて

2024-09-26 16:36:57 | 無線
 薄雲がかかっていた空も夕方にはほぼ晴れ上がって日差しがあります。
 外気温も30度と少し高くなっております。

 SSNは少し上昇しておりますが、相変わらずA-INDEXは高めですが、ハイバンドはにぎやかさが戻ってきているようです。
 今朝は久しぶりに4時前に目覚めて、バンドを覗いてみました。
 この時間15mで5H1WXがF/Hで運用しており、コールをしてみるとすぐに取ってくれました。

 その後80mはどうかとみてみるとロシアの局が見えておりましたので交信しておきました。ソロソロ80mバンドもDXのニューを探してワッチしないとならない季節のようです。

 ARRLの最近の最近の知らせによりますと、いまだDXCC関係とLoTWの関連付けの作業は続いているようです。以下は機械翻訳した文章です。

  DXCCシステム

私たちのDXCCソフトウェアは20年ほど前に書かれたものです。 8年前に新しい環境で機能するように再プログラムする試みがなされましたが、その努力は実らず、古いシステムは現在も稼働しています。 さらに重要なのは、インターネットベースのネットワークで使用するために十分なプロテクションを購入できないことだ。

私たちは、Logbook of The WorldとオンラインDXCC(オンラインDXCCアプリケーションを実行するウェブサービス)への接続に別の方法を使い、システムを動作させるためにエアギャップ・ネットワークを作成し、テストで動作させています。 このコンフィギュレーションはテスト中で、まもなく本番稼動できると期待しています。 私たちはできるだけ早くバックログを処理するよう努力します。

新しいDXCC?

新しいDXCCシステムに関するARRLディレクターの発言がありました。 これは事実ではありません。私たちはDXCCとLoTWを単一のARRL Radiosportプラットフォームに統合するアイデアを持っていますが、このコンセプトは完全に仕様化されたものでも、開発に着手されたものでもありません。
 以上です。

 ということでON LINEでのDXCC申請はまだ時間がかかるようです。
 早くLoTWとDXCCが関連付けられて、連動して作動してくれるといいなーと思います。もう少し待つしかなさそうです。
 


コメント

10月のDX運用予定

2024-09-25 16:18:11 | DXing
 朝方は青空も見えていたのですが、午後になり全天雲に覆われてしまいました。
 お天道様の表面も変化が激しいようで、今日のSSNはまた120ほどに減少しております。20mではそれほど感じませんが17mに変わるとEUでさえ応答がありません。
 ハイバンドでD2UYのコールを見かけましたが、久しく見かけませんでした。まだD2にいたのですね。一時はアンゴラを離れるといっていたと思うのですが、何か事情が変わったのでしょうね。80mから10mまでパーフェクトにFT8で交信できてうれしかったのですが、せいぜいサービスをしてほしいものです。

 ICOMの新しいリニアアンプPW2も順調に納品されているようで、噂では九州にも複数台が納品済みだとか。知り合いがHAM WORLDに記事を書いたからと知らせがあったので、アマゾンに注文しておきました。
 当初の仕様では電源を入れている間中、電源のFANが回る仕様だったのが、仕様変更でそれはなくなったとのことです。初めは何でと驚きました。電流も流れていないのに冷やさねばならない電源というのは考えられないものね。
 LOMOS系はパワーを絞ると使用できないと聞きました。現にSPEの1.3K では300W 以下では運用できないと聞きましたが、PW2ではそんな制限はないとか。使っているVL-1000では入力を絞れば100Wでも200Wでも問題なく運用できるのは使用しているファイナルがTRのパラプッシュだからと聞いております。アツデンのアンプでもパワーを絞って使って壊れる事故が多いと聞いたのですが、PW2は大丈夫というのはいいですね。
 私の場合はVL-1000はアンテナの切り替え器も兼ねて使っておりますので、常時接続になっております。もちろんアンプを使用したくないときはOPERATEのSWを着ればよいだけのことですが、電源はほぼ常時入りっぱなしです。
 友達が電源のVP-1000が壊れて修理ができるところをさがして、東京まで送っていたのですが、修理不能と送り返されたといっておりました。VL-1000はYaesuの工場でまだ修理ができることもあるようですが、電源のVP-1000は外注先の工場がなくなっているそうで、故障するとあきらめ状態のようです。
 大事に使わねばと思うのですが、メンテナンスはどうすればいいのかしら。
 せいぜいホコリを取ってやるしかなさそうです。


 
コメント

妄想

2024-09-24 18:14:37 | 無線
 夕方になって弱い雨がぽつりぽつりと降ってきました。雲が多いので通り過ぎる雲によっては雨も落ちてくるのでしょう。外気温は27度とずいぶん下がってきております。やはり冷房で作られる温度より自然の作る環境のほうが体への負担はないようです。
 今年は山の栗が豊作らしい。昨日差し入れがあり、早速栗ご飯を頂きました。
 夏が暑かったためか、梨にしても、リンゴにしても甘みが多く美味しいです。

 一日違うとSSNが100も多くなっております。と言ってすぐにその影響が出るというほどのことはありません。しかし10mをはじめハイバンドのコンディションは良いようです。
 しかし6mではロケーションと使っているアンテナによるのでしょうが、全く別世界が存在するようで、クラスター情報で南米が見えるというのは違う世界のことのようです。しかしマジックバンドのことですから何が何時起こるかは神のみが知ることで、我々にとっては運が良いか、無いかだけでしょう。とても6mだけに集中してワッチとはいかないのです。

 10mのXT2AWがLoTWで認証され、久しぶりのChallengeでの1UP に貢献してくれました。
 ここのところこれッというペディもありませんので、AFがみえるとちょっかいを入れて暇をつぶしています。
 5H2WX、9J2AOはペディ中なんでしょうが、7Xも良くいろんな局が出てきてくれるようです。飛んでるチェックには楽しめるAFでしょう。もちろんATNOの局も多くいることでしょうから、邪魔をしてはいけないことは理解しているつもりです。
 これからの季節はシャックにいることのできる時間も多くなりますから、そろそろどっぷりと浸かっているFT8から脱出することも考えないととか妄想しております。そのうち自分で答えを出す必要がありそうです。

コメント

10mが面白い

2024-09-23 17:20:05 | DXing
 久しぶりに雷もなった昨日の雨も去ったようです。まだ雲の領域が多いですが
ところどころに晴天域もあります。気温も少し下がってきてようで、外気温も27度と少し秋らしくなってきたようです。

 お空のコンディションも、各数値はそれほどの変わり映えはありませんが、10mを見ている限り、よい状況にあるようです。
 午後はXT2AW,7X5CYが人気があるようでした。
 7X5CYはJAを相手にしたり、EUを相手にしたりと気ままな運用でしたが、返事をもらえたのが、0734と0735の二度-19をもらったのですが、情けないことにRR73をもらえませんでした。そのままレポートを送っておりましたが、なかなか見てもらえない感じでしたので、呼びなおすことにしました。そのうち突然RR73 が送られてきたのは0744と10分も経過してからでした。

 これで4バンド目の交信ですが、LoTWには対応していないようです。

 XT2AWとの10mでの交信がLoTWに認証されないので、OQRSを担当しているG0OXOのHPに行きますと、こういったお尋ねのフォーマットが設定されており、メイルのアドレスと不審な交信についてDATAを記入して送信しておきました。
 すぐに返事が返ってきて、チェックした修正したとの連絡がありました。
 この辺りはさすがに親切にできております。そのうちにLoTWでCFMできるのを待ちましょう。
コメント

ハムログの説明会

2024-09-22 18:53:30 | 無線
 昨夜来の雨が午前中も降っており、本当に久しぶりの本格的な雨でした。
 午後には次第に上がって来たようです。外気温も久しぶりに30度を切ってきました。このまま秋が深まってくれるとありがたいですね。
 
 気になるお空のコンディションはあまり変わり映えしないようです。マー良くもなく悪くもないといっておけばよいかと。

 今日はJARL大分県支部の隔月に行われている役員会とそのあとハム寺子屋がいつもの県立大分職業訓練校で行われました。
 役員会は同じところで来月の県支部大会とハムの集いの打ち合わせが主題目でした。毎年駆けつけてくれたICOMが多忙とのことでメーカー展示に来れないとのことは残念です。
 ハム寺子屋では多くの局が使用しているハムログについての説明会でした。
 と言っても詳しく説明できるほどのものもいないので、質問形式で知っているものが答えるという形式でした。
 しかし多くの局が使っているだけあって、使っていない自分にとっては至極便利にできていると思った次第です。もうかなり以前に使用してみようかと登録をした記憶があったので、確かめてもらったら確かに使用者リストには登録されていることがわかりました。
 国内の交信とカードの発行という面では使いやすく改良が進めれているようです。
 しかし来月からの郵便料金の大幅な値上げが迫ってきており、今後のカード交換の費用増加がJARLを中心に大きくなってくることが現実に迫ってきており、ますますJARLの経費負担が増加するでしょう。
 はやくQSLカードの電子化対策をしなければ、カード交換というハムの大きな楽しみが行き詰まるのではないかと危惧してしまいます。

 はがきが85円となれば、年賀状も考えないと大きな負担に個人的にもなりそうで、そろそろ終活対策として考慮しなければならなと思う次第です。
コメント

10mXT2AWのリベンジ

2024-09-21 18:13:27 | FT8
 ほぼ一日雲に覆われておりましたが、夕方には少し青空が戻ってきました。
相変わらずの暑さが続いております。
 またまた石川県は豪雨に見舞われて大変です。どうしてこうまで北陸は今年は災難が集中して襲い掛かるのでしょう。お見舞い申し上げます。

 好きな大相撲では大の里がみごとに優勝を決めました。まだ髪の毛が伸びず、大イチョウも結えない新進気鋭の力士が優勝すると先が楽しみです。もう2度目の優勝ですからこれもすごいです。日本出身というのもうれしいです。来場所はいよいよ大関ですね。そういえば大の里は石川県出身ではなかったかな?
 
 お空のコンディションはそれほどの数値の変化は見られませんが、10mを見ているとAFも見えて良さそうです。10mモードニューの9G1AFがよく見えているのですが、なかなかとってもらえません。EU:3,JA:1ぐらいの割合で運用してくれております。意外と距離的に近いEUの局がすんなりと交信が進まないようでリトライが多く、JA側はイラつきます。EUの混信が多いのだろうか。ということはこちらでは空き周波数の思えるところもEUの局とのバッティングが起きていてつぶされているのかもしれません。

 一方XT2AWも良く見えていました。前回の交信がLoTWでの認証がうまくいかなので、再度狙っておりましたが、きょうは取ってもらえ2度目の交信ができました。
 今度はうまくLoTWでの認証ができるとよいのですが、果たしてどうでしょうか? 結果が楽しみです。

 
コメント