waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

20日の未明に

2013-10-20 04:02:47 | Weblog・新着


みなさま、こんばんわ。


写真は昨日ありました南房総市の平群地区の祭礼の担ぎ屋台。吉澤、井川、平久里中の順です。

すでに先行して、私の動画チャンネルで、


2013平群地区祭礼


のタイトルで4本だしています。仕事の都合で地味な場面ですが、むしろ、私は人がいくような場面よりは、こういったこじんまりのほうがいいです。



同じ日にイベントがありましたか。私は一時のための人集めのものでなく、純粋に地域の祭礼を楽しむことが、いいように思います。

平群の祭礼は、千葉県安房地域における祭礼のお囃子である平群囃子の発祥の地。担ぎ屋台は、江戸時代末期、京都に出かけた当時の平群の人たちが、かたちをつくりあげたものです。


これで安房地域の祭礼シーズンは一区切りです。
コメント    この記事についてブログを書く
« 10月19日未明に | トップ | 20日0時現在の内房方面 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。