waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

本日は朝からと

2018-12-28 09:10:02 | Weblog・新着
おはようございます。
職場が遅番勤務ではありますが、昨日までのお出かけで、この時間に起きているのは体の慣れでしょうが、でも、朝は苦手です。


さて。
昨日までにあちらこちらとお出かけをしてきましたが。

あらためて25日
私が横浜の関東運輸局で、内房線と外房線の各地域を守る会がJR千葉支社と。さらに千葉県議会の京葉線りんかい線問題の議員連盟の議員さん方々が、なんと、JR千葉支社へと、25日はある意味、あの鉄道会社にとっては背筋が凍る日であることがわかりました。
先月8日に千葉県議会議長に要望文書を出しましたが、結果として無駄にならなかったのが、よかったです。

しかし。
本日、来春の終日無人化の問題の那古船形駅で別の合理化が検討されている情報が。
まだ、裏取りをきちんとしていませんので、詳細はかけませんが、ここまできましたら、お互いの点の取り合い状態であります。
でも、最後の結論はこの鉄道会社には白星はないと考えています。

明日の深夜、どうやら都内の山手線で将来の無人運転を前提とした試運転があるようです。
果たして、公開をするだろうか。


私は本日から職場の年末年始の対応で、休めない状態。
お天気が場所によって荒天がありますので、こちらにくるだろうか。

相変わらず、首都高湾岸線とアクアラインの渋滞は生じていますので、マイカーでなく公共交通機関を。


木更津のバスのリストラ改正に関わる昨日の千葉県庁とのやりとり、昨日夕方の地元の南房総市社会福祉課とのやりとりは、若干、報告などはお時間をいただきます。
コメント