waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

重要・館ろう署名が

2011-02-08 23:54:16 | 管理人の報告・主張・言い分
先ほど連絡をいただきました。

館山聾学校の存続の署名簿が、


昨日、千葉県教育庁に提出


したそうです。

また、数日中に、千葉県知事、千葉県議会議長にも同じ文書が出されるそうです。


いよいよ、館ろう問題、最大のヤマ場です。
コメント

館山コミセンで何か

2011-02-08 14:55:58 | 千葉県南部の地元地域話題あれこれ
みなさま、こんにちわ。

写真は本日の13時頃の千葉県館山市内の館山コミセン。


高齢者見守りの集まり


と、看板がでていました。
現職市長も来訪。

いったい、どんな会議なのか、顔合わせなのか。

最近、やたらと協定を各種団体と結んでいますが。
コメント

君津地域の学校では

2011-02-08 13:06:43 | 読者の声
次の話題は。


木更津市内の学校についてですが。
第一小学校の校舎へと建て替えられ、新校舎へと完全移行。第三中学校が建て替え事業中です。

第一小はエレベータ設置あり、第三中学校の新校舎にも設置するとのことです。三中は建て替え中なので、現在は古い校舎です。

また、近隣の袖ヶ浦市内にある平川中学校の体育館が建て替えをしています。
耐震性の問題で、旧体育館が不適合だったとのことです。


管理人より
私の地元では、学校再編の判断材料で、学校校舎の耐震性調査が行われています。
コメント

誤解が生じますがあらためて

2011-02-08 13:02:18 | 読者の声
次の内容は。


千葉県立館山聾学校の件。
かつての某学校法人の女子短大、大学短期大学部として共学化され、同時にこの学校法人の大学の下部組織として、学部組織とされたのと同じで、特別支援学校の学部組織にされるということでしょうか?。
この学校法人の場合、どちらも学長は同じ人物の方。名前が統合されたのみで、人事的な動きはなかったですが。
聾学校の場合は校長先生が1人いなくなるということですね。


管理人より
この件について、若干。
館山聾学校の件については、まだ、千葉県議会の条例改正の審議がされていないので、統廃合は決まっていません。
聞くところによると、今月10日から開会の千葉県議会に、館山聾学校の校舎の一部を改修する=おそらく、特別支援学校の分校設置のための=予算案が含まれている情報があるそうです。
統廃合が決まっていないのに、予算だけが出てくるのは、配慮がないそのもの。

統廃合が確定した場合、管理職の削減になるでしょう。しかし、障害者の方の学校教育は、すべて、一律にすることは困難。そうした場合に、学校に通う子供さんはもとより、現場の学校の先生への負担は相当なものになります。

ただ減らせばいい、一緒にすればいいのではすまされません。

千葉県の障害者条例に抵触する可能性もあります。

慎重には慎重であります。
コメント

追記で。

2011-02-08 12:46:47 | 読者の声
続いては。


追記ですが。
木更津駅は、今年の夏に交番前に障害者、高齢者用の用乗降スペースが整備されました。交番の前にもかかわらず、送迎待ちの車が長時間停車していることが多く目につきます。悪質なドライバーはそれほど少ないですが。
東口には書店の前に元からありますが、バスや送迎待ちの車が停車していることが多く、まともに機能してない状況です。
木更津駅東口にはバス待機用のスペースがなく、ロータリーや大通りに待機待ちのバスがあふれています。それにより、バスと自家用車の接触事故も発生しています。これとは別に、ちばぎん側に障害者、高齢者標章車両専用の駐車帯が整備されましたが、ここにも折り返し待ちのバスが止まっており、意味なきものになっています。日東バスや小湊バスは車庫にきちんと戻って待機しますが、京急などの東京側のバスは駅前に何食わぬ顔で待機しています。待機場所がまともにないのが問題だ。

君津、袖ケ浦、長浦の各駅はきちんとバリアフリー対応の駐車スペースはきちんと整備されています。特に長浦駅東口のロータリーは整備が新しく、車道とフラットで段差をなくし、障害者や高齢者に対する配慮が充分にされた施設になっています。この場所にさつき台病院の送迎バスは停車します。この他に旧道側にも路側帯があり、そこからもスロープでアクセスできるようになっています。君津以北に関して、この他の駅ははっきりとしませんが、巌根駅を除けば各駅ともバリアフリー対応の送迎スペースは整備されていたと思います。

また、君津駅南口や姉ケ崎駅東口に関してはそれ以外に、緊急車用のスペースも別に整備されています。

近隣の学校施設のバリアフリーに関しては、各校それぞれ、エレベータが設置されています。
コメント

木更津のランドセルの件ほか

2011-02-08 12:43:54 | 読者の声
いつもいただく、読者の方のメールを取り上げます。


こんばんは。
木更津市に寄付されたランドセルは、馬来田の山間部にある児童養護施設、野の花の家に寄付されました。
この施設は主に親のいない子供たちなどを中心に入所しており、ここの園長さんは昔から有名な方です。
地元の福祉事業に対する貢献は大きいです。

この地域は福祉施設、高齢者施設などが充実しており、特に老人ホームは多く立地しています。医療機関の充実と比例しており、福祉環境や介護サービスには恵まれている。緊急病院も近い。医療機関の充実とならぶ君津地域の大きな長所です。


話が変わりますが。
この地域の方々は問題意識が低いように感じるのは気のせいでしょうか?特に交通問題や買い物難民といえば、車社会の縮図であり現実ですが、半ば地元があきらめてしまっている、問題意識を持たなくなってるのです。

ただ、この君津4市はまだまだ発展が進んでおり、環境も捨てたもんじゃない。だから努力しないのが特に悲しい。郊外の発展が進む今、路線バスは取り組み次第で利用が急増する可能性も充分期待できる。
コメント

ある件を集中している都合で

2011-02-08 00:54:00 | 管理人の報告・主張・言い分
ここ数週間、点字ブロック問題について、集中して調べものなどをしています。

その間、いつもコメントをいただく読者の方から、参考になるメールが届きます。が、しばらくあいだをおいて、掲載をいたします。
お時間をいただきます。


最初に書きました、点字ブロック問題。
私の地元近隣を中心にデータを集めています。
これも、機会をみて書きますが、先週、千葉県議会事務局に文書を出したのと関係があります。
あまり細かいことは書けませんが、相手方に理解をいただくために、私が要望すべき中身の必要性を、これから訴えていきます。
言い換えれば、きちんと、ウラを取らなくては、要望する意味がないので。
コメント