goo blog サービス終了のお知らせ 

Evergreenでちょっとsilverなdiary

人生100年時代といえども後半戦。好きなものはアレコレ・・・本、映画、観劇、ガーデニングに食べること。

けっこう想定外いろいろのピスタチオ大福

2019-11-23 | パン・スイーツ

 広島ブログ

スイーツについては価値観が一致する「いなご会」メンバーから、『たねや』にピスタチオ大福ってのがあるらしいよ、というグッドニュースを得たので・・・・そごうデパ地下のたねやのブースに行ってきました。

パッケージは、こんなイタリアチックな。イタリア国旗の赤と緑と白が翻ってる感じ。
想定外その1
バラ売りはなかった。3個セットかぁ~、ピスタチオ嫌いな女子はいないといってもいいと思っているワタシなら、3個はちょろいとまでは言わないまでも、充分イケる。え~い迷わず1包みお買い上げだ。
想定外その2

餡は、ピスタチオ餡ではなかった。こし餡でした。

想定外その3
ピスタチオでくるまれているわけでもなかった。
別包装になったピスタチオ粉というかピスタチオ粒を上から、袋からザザザぁ~と振りかける感じ。
ピスタチオのふりかけと思っていただければ間違いなし。
完成形がこちら。 振りかけたピスタチオ粉の1/3は、大福にはかかっていないけど・・・・・ 。
想定外その4
ピスタチオの粉がパラパラ落ちて、大福なのにかなり食べにくい。そのうえ、散らかる。

・・・・と、このように想定外はいろいろあったけど・・・・結論は、おいしかった。
だからいいの、いいの。ノープロブレム。
美味しければ、たいていのことは許せる。


 広島ブログ



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (chie)
2019-11-23 18:55:42
①たねやのどら焼きが大好き!
②ピスタチオが、大大大好き
③○○大福が大好き!
な私ですが、なんか、興味深い大福ですね。
こし餡というのも、なんとも・・

でもピスタチオならなんでも来いなので、
是非食べたいです‼︎
返信する
chieさんへ (itatchi)
2019-11-23 23:23:02
たいていの女性は、ピスタチオときいたら、ほっとけないですよね(笑)
私も◯◯大福というものは、ひととおりトライしてみたい派です。
たねやなのでお味のほうも、期待値を裏切りません。
どうぞ、召し上がってみてください。
私も、まだ食べたことのないたねやのどら焼き、必食します。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。