goo blog サービス終了のお知らせ 

(日々これバタバタ)Evergreenでちょっとsilverなdiary

人生100年時代といえども後半戦。好きなものはアレコレ・・・本、映画、観劇、ガーデニングに食べること。

B魔女会4月定例会

2015-04-13 | そとごはん

 広島ブログ 

どうして、こういうメンバーになったのか、今となってはよくわからない・・・・・・人が人を呼び第2回の今回も、またメンバーが増えて、数えてみれば12人。
別名、どんな人が来るのか、わからない闇鍋会。
熟女だらけのB魔女会に、お若い方は、入れませんことよ。

ひまわり姐さんチェリーさん、⑦ママさん、anchan、ぎぢえさん、シモちゃん、ケイコさん、ようこさん、アンジェラ久子さん、トーリーまりこさん、きみこ先生、そして私。
美魔女の看板に偽りあり、の抗議のたぐいは、受付けませんから。
みなさん、楽しいだけじゃなくて、大人ばかりなんで、居心地良くて、毎回楽しみな会です。

会場は、すばらしいコスパのフランス家庭料理のブラッスリーWakano(ワカノ)
エントランスの階段が急過ぎるので、酔っ払いにはお足もとがキケンですが、料理はおいしいし、ボリューミーなのに、リーズナブルだし、呑み放題のドリンクの種類がやたら豊富で、女子会にぴったり。

前菜は、パテドカンパーニュ、鶏レバーのリエット、生ハム。
    
2品目に出てきた鶏ハムとアボガドのサラダがボリュミー過ぎて、食べても食べても、無くならないんですけど??
      
ジビエ出てきた!!鹿のカルパッチョ。噛みごたえがあって野性味たっぷり。人生●10年、鹿を食べたのは、生まれて初めて。
    
海老とエスカルゴのアヒージョ。これ、もうすごく美味しくて、みんな一斉にパンを手に取り、ソースをこそげ取ってました。海老がぷりっぷりっ。
    
またまた、肉肉しいのが出て来ましたよーー。鴨のロースト。この量で4人分。食べても食べても無くなりません。肉食女子が群がっても、余るほど。
    
ガレット、キターー。ガレット大好きなんです。クレープ皮がバリバリとなっていて、ちょっと不思議なガレットでした。モツレラがもったりと、良い感じ。
     

さすがに、もうお腹いっぱいだわ、となったところで、デザートとコーヒーが出ておしまい。
料理は食べきれないほど、フリードリンクのカクテルは、ショートもロングも色々とあって、ほんと女子好み。
男性は、ファジーネーブルだとか、カシスオレンヂだとか、ざくろのパナシェなんて飲まないでしょ??女性には、なんとも魅力的なラインナップ。



このあと、アンジェラひさ子さんが『踊りに行くよ、ついといで!!』と、みんなを引き連れて行ったのが、創業47年の歴史にいったん幕を閉じて、その後、お孫さんが引き継いで、再オープンした『JAZZ FIVE』
                
R&B、ソウルの老舗ディスコです。年齢層、高っ!!

フロアで1番目立っていたのは、79歳のおじいちゃまでした。おじいちゃま、帰る時に私たちに投げキッスしてくれました。一般人で投げキッスする人、30年ぶりに見たわ。
ヒョウ柄、シースルーの元ヤンみたいなおばあちゃまも、踊り狂ってました。
てんでバラバラに好き勝手踊って良いので、ラクですわ~。みんなが同じ動きをしないといけないディスコは、ちょっと(←ついていけない)
ドナ・サマーとか、EW&Fとか、ガンガンかかって、ミラーボールが廻って、懐かし過ぎる。

 
  広島ブログ ランキング参加中です。ポチッとお願いします。



最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふぃーゆパパ)
2015-04-13 00:29:05
これだけ召し上がってなぜ皆さんスリムなのですか?

>人生●10年
化天のうちに比ぶれば
夢幻のごとくなり(信長)
かと推測してみました。
返信する
Unknown (ぎぢえ)
2015-04-13 07:42:24
今回もいろんな刺激をもらいました。

よし!
次はバグ、ボックスステップ( ☆∀☆)


美味しいお店じゃったよ、ありがとうございました。
返信する
ふぃーゆパパさんへ (itatchi)
2015-04-13 12:22:29
それはですね、このあと、みんなで汗だくのダンシングnightだったから、痩せたんです。
返信する
ぎぢえちゃんへ (itatchi)
2015-04-13 12:25:37
多分、私のボックスステップは、妙なんですよね?みんなが「違う、違う」て笑ってたから。
個人的には、ぎぢえちゃんの自由奔放なダンスがメチャ受けでした。
おじいちゃん、もりあげてたのはぎぢえちゃんです。
ブラッスリーなかなか、質、量ともにナイスだったね。
返信する
Unknown (anchan)
2015-04-13 15:02:12
今回も美味し楽しかったですね~♪
相変わらずけいこさんおもろいしw
例のマスカラ買ってこいって言った会社の男子社員
カード使ったことないらしく
今度は「だったらそごうの8Fの時計・宝飾品売り場で使わせてやる」って言ったらしいですよw

itatchiさんのボックスステップ
動きは間違ってないんですけど一歩一歩が力強くてwww
次はカラオケでボックスステップの練習ですかねw
返信する
Unknown (あまからともこ*)
2015-04-13 15:10:25
「JAZZ FIVE」再開していたのですね。
知りませんでしたー(@_@)

魔女の方々の勢いがブログをとおして伝わってきます^^;
いつも楽しそうな集いやお食事の記事、楽しんでます♪
返信する
Unknown (shippo)
2015-04-13 16:17:15
何とも、ボリュームたっぷりのお腹が膨れそうなメニューがずらり・・・・ですね。
シカ肉を初めて食べたというitatchiさん、美味しかった?
我が家は牛より鹿の方がランクは上です(笑)

美魔女12人集まれば、かしまし×4で、さぞかし賑やかだったことでしょう!
全員とお話しするには難しい人数だったでしょ?

↓の餃子、とっても美味しそう♪
餃子も各家庭でいろんな工夫があって面白いですね。
返信する
>お若い方は、入れませんことよ (⑦パパ)
2015-04-13 19:03:04
入会資格はMore than 50 years old!?
返信する
anchanへ (itatchi)
2015-04-13 23:45:02
美味しい、と皆さんが言ってくださって、安心しました。
リーダーは、ひまわり姐さんですから~、ワタクシ、ひまわり姐の指令のもと、お店チョイスに邁進します。

けいこさんのドSギャグは、もう王道、いや、女王道。
あの美貌で、あのセリフ。面白いですよね~。
もとはといえば、ケイコさんとこれっきりで会えなくなるのは惜しい、と始まったB魔女会ですもんね。

私、リズム感が悪くて、手と足が同時に動く踊りはダメですわ~
力強いボックスステップ!!!自分で見えないだけに、どんなことになっているのか・・・・・
返信する
あまからともこさんへ (itatchi)
2015-04-13 23:50:21
コメントありがとうございます。
「JAZZ FIVE」3月に再開したそうです。オールドファンでにぎわっておりました。正真正銘のオールドファン。

魔女の方々は、自分を持っている大人の女性ばかり。どんどん参加者が増えて行ってます。どこまで増殖するんでしょ。

広島市のハズレに住んでいるのですが、いつかあまからさんにも遠征させてくださいね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。