goo blog サービス終了のお知らせ 

(日々これバタバタ)Evergreenでちょっとsilverなdiary

人生100年時代といえども後半戦。好きなものはアレコレ・・・本、映画、観劇、ガーデニングに食べること。

人間ドックのヘルシーメニュー

2013-11-15 | お仕事あれこれ

会社の健康管理センターで受診する年1回の人間ドックは、2日間かけて、けっこうな検診メニューをこなします。
胃カメラでしょう、マンモグラフィーでしょう、大腸内視鏡でしょう。痛いメニューがテンコ盛りです。
糖尿病検査なんか、4回も採血されるんですよ
胃カメラ前に、うたれる筋肉注射なんて、「ぐわぁ~、いたぁぁぁ~」て言うくらい痛いです。
でも、自己負担無しで、会社の厚生費で受診できるのも、サラリーマンやってるおかげ、ありがたいことです。

この人間ドックには、管理栄養士さんが厳密にカロリー計算した献立も、1日3食×2日分、ついてます。

1日目の昼食。これで600キロカロリー。
鮭のムニエル、きのこクリームソース、大根サラダ、かぼちゃとブロッコリーのココット、コンソメスープ。デザートにリンゴ。
           

2日目の昼食のメインは、揚げ物だけど、それでも700キロカロリー弱。
牛蒡とシメジの炊き込みご飯、茄子の肉はさみ揚げ、サツマイモの胡麻よごし、豆腐と油揚げの味噌汁に柿。
          

2日間でみっちり、体のリフレッシュできました。
あそこが痛い、ここもヘンだ・・・・・と不調を訴えてるのに・・・・・ざっと見たところ、ゼンゼン悪い箇所が無いみたい、丈夫らしいです。
おかしいなぁ~

  広島ブログ ランキング参加中です。ポチッとお願いします。



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Labrisa)
2013-11-15 08:33:07
おはようございます!
人間ドック大変そうですが、どれも美味しそうなヘルシーメニュー♪
そして、検査結果も良かったようで、本当に良かったですね(^^)

いよいよポールさんのLIVE、お互い満喫しましょう☆
(終演後、ご挨拶が出来れば…^^)

返信する
Unknown (maco)
2013-11-15 09:02:59
結果が何もなくて、ひと安心ですね。^^

こんな立派な献立でも、低カロリー・・・さすが栄養士さん。ボリューミーだから、目で見てもお腹が満足しそうです。



返信する
Labrisaさんへ (itatchi)
2013-11-15 15:24:16
痛いのも、健康のためと思って我慢しました。
前夜からのゼッショク後のご飯は美味しいーのです.
なかなかのゴーシヤス感ありのメニューでしょう?
もちろんペロリと完食です。

いよいよ、ポール・マッカートニー当日になりましたね!
お互いはじけましよー。
返信する
macoさんへ (itatchi)
2013-11-15 15:32:18
50肩は痛いし!腰痛はあるし、でも、内臓がジョーブみたいです。
この年になると、健康ということが、どれだけありがたいか、身に沁みます。

ここのメニュー、これだけ食べても、低カロリーで、盛り付けもキレイだし、人間ドックの唯一のお楽しみなんです。
器がメラニンじゃなくて、陶器なのも、食欲アップします
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。