goo blog サービス終了のお知らせ 

Evergreenでちょっとsilverなdiary

人生100年時代といえども後半戦。好きなものはアレコレ・・・本、映画、観劇、ガーデニングに食べること。

4095分の1

2008-08-12 | 家族のあれこれ

高校野球では、県大会のベンチ入りは20人。いざ甲子園に勝ち進むと、ベンチ入りは18人に
必然的に、2人ベンチからはずれる。

広島県代表校の背番号20番の選手は、長男くんが大怪我をして整形外科で長いリハビリ生活を送っていた小6の時に、違うソフトボールチームながら、腰の故障で通ってきていたリハビリ仲間。
高齢者の多い理学療法室で、幼い2人(とはいえ、2人ともデカかったけどね)が『がんばろうね』と声を掛け合っていた姿を、私は覚えている。

県大会前の新聞で、かつてのリハビリ仲間の名前が、強豪校の背番号20番で登録されてるのを見て『頑張ったんじゃ、すごいね』と言っていたが『20番だと、甲子園では、はずれるね・・・』とも・・・・。

今日、広島県代表校は、甲子園で敗退してしまいました
あれから会うこともなかったから、もう顔は思い出せないけど、あの子の夏もこれで終わったなあ~・・・と、妙に懐かしい気持ちになります。

我が家の冷蔵庫には、甲子園の対戦表が、今年も貼ってある。
朝日新聞と一緒に配達された朝、長男くんに『もう要らない???』と尋ねたら・・・・
『取っといて!!優勝したら、4、095校の頂点に立ちました、てアナウンサーが言うじゃんか!!オレらもそのうちのひとつなんじゃ!!と思いたいから』・・・・・と。

なので、毎日、セッセッとラインマーカーで勝者の線を上に上に線引きしています

今日のお弁当
①簡単肉ジャガ ←レンジでチンした豚肉・じゃがいも、玉葱、人参、インゲンを、めんつゆと砂糖でサッと煮ただけ
②ウィンナー③かにかま④スパゲッテイナポリタン⑤うずら卵の醤油漬け⑥鮭フレークご飯

お弁当を詰めた後で、腕が当たって、一回パラけました・・・・
とはいえ、朝は、くじけてるヒマはない

広島ブログ

  参加中です。よろしくお願いします


ランキング参加中です。ポチッとね

広島ブログ