goo blog サービス終了のお知らせ 

佐藤功の釣ったろ釣られたろ日誌

釣り・釣りの思い出・釣り界のこと・ボヤキ.etc

今月2回目のじやのひれ釣行

2022-11-10 19:48:23 | 釣り

昨日の続き

青物の第1号は中村氏に来た、鯛を狙っていた中村氏のダンゴの餌に喰らいついた、

かけた本人は鯛と思っているので何この引きはという感じで青や!という声も出ない見たぼくはそれの引きは青や!から皆竿あげてと言って竿を上げてもらったが、言われた意味がよくわからない人もいた。

やがてぐるぐると走り回るのが見えて納得の様子です、小型のカンパチですが初めての方には大変です、でも何とか釣り上げることが出来た。青が残っていたのやなと・・・

初めての方もいたのですが何とか全員がタイを釣ることが出来た、一人なかなか釣れなくて困ったが・・・皆さんに手前に来たらネットにかかるからと言ってもなかなか理解できないようで、そこにかかってハリを失くしたのは10本できかなかった。

青物の放流が10時過ぎにあり、皆さんにアジをつけて釣りをしてもらったら、4人までが1本づつ釣り上げてくれた。

私も見本でカンパチを釣り上げることが出来たので面目を保った、みなさん満足して美味しい昼ご飯にアナゴ丼を食べることが出来た。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月2回目のじやのひれ釣行

2022-11-09 19:10:15 | 釣り

昨日今月に入って2回目のじやのひれにての釣り

仕事仲間の中村氏が4人そろっての釣りにじやのひれに行きたいのですが何とか、一緒に行ってくれませんかとというお願いが来て僕は明日から別口の用事があるし、来週にはまた気楽会が行われるのでと、そちらでなんとか5人そろえたらと言ったのですがどうしてもそろわないのでとのお頼みで仕方なくおともすることになったのです。

いつもは前日からの泊りなのですが今日は日帰りで朝早くでかけなくてはならないのです、午前5時に出て途中で朝ご飯をしてじやのひれに7時

貸し切りなので慌てなくても良いのですが、皆さんは早く来て準備して待たれるのでこちらも知らん顔できないので早く着くようにします。

先月は皆さんよく釣りましたので、今度はと思うのですが、たぶん自分の釣りをしている時間はないと思う、中村氏のメンバーの手助けの時間が長いと思う・・・

それでも初めての方がつれてくれたら又来たくなるように教えてあげたい、そして釣ってもらいたいとの思いが伝わった。

今中師匠いわくお前さんは釣りは下手だが、教えるのはうまいと・・・

本当に皆さん頑張って釣ってくれました、新しく作り直した7番に入った。仕掛けを5人分つくらなあかんが、中村氏が何とか助けてくれた。仕掛けのできた人から始めた。本来は皆がそろってやるのが公平なのですが5人の仕掛けがそろうまでは待てないので、できた人からという事になって始めたらAさんは第1投からマダイが食いついたのでおおさわぎです。続いて隣のBさんが竿を曲げている、そうなると、まだしかけのできてない人は焦るので、まだの人は先に釣った人と交代して釣るという方法を取った。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月のカレンダー

2022-11-08 19:32:06 | 日々の思い

ベンツノカレンダー

ガマカツノカレンダー

シマノのカレンダー

 

 

RYOBIのカレンダー

阪神タイガースのカレンダー

じやのひれのカレンダー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の土曜日の晩の食事

2022-11-07 19:06:22 | 日々の思い

毎週の土曜日は靭健康麻雀クラブが大阪西区の靭会館で行なわれています。

平均年齢70歳以上ですが、皆さん明るい人ばかり。

現在会員さんは20名足らずですが、全員来られても麻雀台が3卓ですので困るのですがうまい事に皆さん色々と掛け持ちのお遊びが多いので大体いつもは13名ぐらいなのでなんとかうまく回っています。

先月末には久しぶりに大会を開きました、。12名での限定の人数の大会ですが皆さん大いに期待(賞品)されての大会でした。

予算はないのですが、少し無理して全員に何か当たるようにしました。

1,2,3、はそれぞれの入賞された方から好きのものを選んでもらう方式を取り、

防災グッズに、電子レンジに電子のおかまそして4,5位には近江米5キロとブービー賞の方には1,5からある長いマフラーや、そして賞外の方には、足元の暖かいウオーマーを配りました。

終わっての晩御飯は独り者ばかりの食事会です、最近は良くいくようになりました。一人1500円位の予算で、好きに呑んでの会です。

先日はチヤンコ鍋に刺身に天婦羅と少し多すぎた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベンツのマイバッハ

2022-11-06 19:06:22 | 日々の思い

マイバッハとベンツが合流してベンツのマイバッハとなったようです。

このタイヤを見てわかる人は車すきの人。

安田君の会社でこの車を社長が買われたそうで、今はホテルの駐車場に仮置きしてあるのを先日見てきました。色も今年の新しい色でトヨタも日産も新車には採用している色で、ツートンでした。

流石にデカい長さも5,5mからあるようでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする