goo blog サービス終了のお知らせ 

佐藤功の釣ったろ釣られたろ日誌

釣り・釣りの思い出・釣り界のこと・ボヤキ.etc

大阪市内のイベント

2017-06-08 18:55:46 | 日々の思い

大阪での色々なイベントが、橋元知事の時代から割合に出てきたように思う

役人の考えることはいつも型にはまったものばかりでしたが、大阪府庁の玄関で

ブラスバンドや屋台風の店が出たりしたことがあったのでびっくりしたが、

過去にはなかったことでした。

若い人がやることに路上のバホーマンスなどすぐに警官が来て中止させていたが

最近はアチコチでやられているのを観るが、あまりもんだいにしていないようです。

その大阪のお城、大阪城周辺での催しの中で

6月25日(日)に大阪城を巻き込んでのトライアスロンがもようされる。

大阪城のお濠で泳ぐなんて考えられなかったが川の水より濠の水質が良好だった事から

実施される事になったという

午前7時10分オープニングセレモニーで開始

15時にメダルセレモニーにて終了とのことです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の魚続き

2017-06-07 18:16:04 | 釣り

マゴチ

一般的には出回らない魚ですが、高級魚として6がつから8月ぐらいまで料理屋さんにでる。

砂泥地帯に住み夏場になると割合に海岸近くに寄ってくるので、投げ釣りの対象にもなる

大きさは最大50センチぐらいになる。

イサキ

どちらかというと夜行性の魚ですが昼間の磯からもこの時期には釣れる。

船釣りの対象魚伴っている

岩礁地帯に群れで住み大きなものは45センチを越えるものもいる。

私の知っている中では、男女群島で児島氏が50センチのイサキを上げたのを見た。

梅雨ごろが一番美味しくて「麦わらイサキ」とも言われる、

秋から春にかけては脂の載りが悪くて美味しくない。

ハモ

夏の風物詩で京都の祇園祭には欠かせないハモ料理です。

淡路のハモが有名で産卯が初夏から真夏で

その前の6月から7月が美味しくいただけるシーズンです。

昨年も私の仲間とともに、淡路の山形社長邸でよばれた。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靭公園のバラ

2017-06-06 18:25:28 | 日々の思い

ロサマリーグラブネリア  アメリカ

 

バラの通り抜け

 

ロサダマスケナビフエラ

公園の中央で咲き誇るバラ群

ストロベリーアイス  イギリス 1975

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人と人の出会い

2017-06-05 18:16:59 | 日々の思い

長い人生で、色々な人と出会ってくるが、覚えてなく忘れていくものですが

それがあるときに思い出させてくれる人が、現れるそしてびっくりする。

先日それが続いておきました。

一つは20年ほどにもなる昔の話、それもこの度上富田で始まる梅の処理場

の仕事を得意先の社長に紹介された方と一緒にすることになりまして、

先日会って名刺交換をしたところ、私の名刺に貼ってある、釣りの写真を

みて、佐藤さんには随分以前にお会いしたことがあるといわれた。

エッと驚くと、そのあった場所は、新地のジヤズの店でと言われた、

その当時その店の経営している方が知り合いでよく行ったものでした、

その方の彼氏が、今回逢った、中村氏の友人だったという、そしてその店で

釣りの話で盛り上がったという。

この中村氏も最近釣り堀に行っているとのことで、話が弾んだのですが、

それも、じやのひれに行ってるとの話で、余計に話が仕事からそれました。

そして今月、時間をみて一緒に釣りに行きませんかとの話になった。

こういう話は仕事より早く決まるもので、お互いにメンバーを集めて

日にちを決めましょうとなった。

そして釣りに交わって仕事の話もスムースにいく。

思わぬところの釣りの効果がでました。

 

もう一つは白浜のマンションの総会の時に私と同じ理事をされておられる方が、釣りをされるとのことで、話をしていると、尾鷲の話が出てきたので渡船の

榎本氏とは、たいへん親しいのですよとの話をすると、その方が榎本氏のホテルの玄関に貼っている写真が実はわたくしが贈呈したものだという、

なんと私も知っているが、全然関係のない白浜のリゾートマンションで話が

会うなんて本当にビックリでした。

つくづく悪いことはできないものだと、長い人生、どこで知り合うかわからないものだと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成29年拓正会魚拓

2017-06-03 19:31:47 | 釣り

アオダイ  阿久津淳子 氏

イトヒキアジ 那谷昌弘 氏

カレイ  那谷昌弘 氏

メイタカレイ  中村 誠 氏

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする